裏ワザ数:9 項目
最終更新:2005/07/24
| ◇タイトルロゴを伸縮 | 
 ○やりかた
 
  1. タイトル画面で、タイトルロゴにカーソルを合わせる。
  2. ×ボタンを押しながら、方向キーを押す。
 ○結果
 
  ・タイトルロゴを伸縮できる。
 
 △Menu
| ◇無敵になる | 
 ○やりかた
 
  1. オプション画面で、L1ボタンとL2ボタンを押しながら、R1ボタンを押す。
  2. ゲームを始める。
 ○結果
 
  ・自機が無敵になる。
 
 △Menu
| ◇ミニゲームをプレイ | 
 ○やりかた
 
  1. 『GAME PLAY』のメニュー画面で、『サンプル』にカーソルを合わせる。
  2. L1ボタンを押しながら、×ボタンを押す。
 ○結果
 
  ・ミニゲームがプレイできる。
 
 △Menu
| ◇入賞データをコピー | 
 ○やりかた
 
  1. 『GAME PLAY』のメニュー画面で、コンテスト1』か『コンテスト2』を選ぶ。
  2. タイトル画面で、『EXIT』にカーソルを合わせてL1、L2、R1ボタンを押しながら、STARTボタンを押す。
 ○結果
 
  ・コンテスト入賞作品の、ステージ1〜ステージ5のデータがコピーされる。
   また、『やりかた・2』で、L1、L2、R2ボタンを押しながら、STARTボタンを押すと、ステージ2〜ステージ6の
   データがコピーされる。
 
 △Menu
| ◇SFC版のサンプルゲームをプレイ | 
 ○やりかた
 
  1. 『GAME PLAY』のメニュー画面で、『サンプル』にカーソルを合わせる。
  2. L2ボタンを押しながら、×ボタンを押す。
 ○結果
 
  ・スーパーファミコン版のサンプルゲームがプレイできる。
 
 △Menu
| ◇最高難易度が出現 | 
 ○やりかた
 
  1. オプション画面で、LEVELの『HARD』にカーソルを合わせ、SELECTボタンを押しながら、方向キーの右を
    押す。
 ○結果
 
  ・最高難易度の『DIFFICULT』が出現する。
 
 △Menu
| ◇エディタで使用可能な隠し曲が出現 | 
 ○やりかた
 
  1. ミュージックエディタで、曲番号を32に設定する。
  2. カーソルを右矢印ボタンに合わせて、SELECTボタンを押しながら×ボタンを押す。
 ○結果
 
  ・新しく、エディタで使用可能な19曲が追加される。
 
 △Menu
| ◇文字フォントが変わる | 
 ○やりかた
 
  1. タイトル画面で、L1ボタンを押しながら、方向キーの上か下を押す。
 ○結果
 
  ・文字フォントが変わる。
 
 △Menu
| ◇ボーナスで得点が最大に | 
 ○やりかた
 
  1. 『エディット』を選び、自機、ウェポン登録画面にする。
  2. アイテムの設定で、ボーナスアイテムを2つ以上設定し、得点は初期値のままにする。
  3. 『ユーザーゲーム』を始め、ボーナスアイテムを取る。
 ○結果
 
  ・得点が最大値になる。
 
 
 △Menu
![]()  |