綿向山・竜王山
NEXT
( WATAMUKI-YAMA,RYUOH-ZAN )
登山日  平成21年3月21日(土)
標 高  綿向山(1110m)、竜王山(825.8m)
ルート   御幸橋駐車場(8:10)〜ヒミズ谷出合小屋(8:30)〜三合目(9:10)
  〜五合目小屋(9:45)〜七合目・行者堂(10:10)〜風呂の谷(10:20)
  〜綿向山頂上(10:50)〜ブナの珍変木(11:25)〜伊勢幹線152号鉄塔(12:40)
  〜竜王山頂上(12:50)〜三合目(13:40)〜御幸橋駐車場(14:20)
綿向山の山頂近くから近江平野(日野町方面)を望む。
綿向山の頂上から東南方向を見る。
天気がよく伊勢湾や御嶽山、乗鞍なども見えた。
竜王山への稜線から、雪の残る綿向山の北面を振り返る。
雪の残る「風呂の谷」。手前の斜面に白く光るのは一面の霜柱。
竜王山より高い中部電力伊勢幹線152号鉄塔
竜王山側から綿向山を望む。右に小さく五合目の小屋が見える。
雨乞岳への稜線より。鎌ヶ岳(右)が見える。
ブナの珍変木。風雪により変形成育したもの。
くぐると幸せを呼ぶとのこと。
七合目の行者堂。綿向山の日(11月10日←1110m)には、
行者による祈願祭などが行われるという。
五合目から琵琶湖方面を望む。
右から左奥へ、三上山、比叡山、愛宕山。
竜王山の頂上から永源寺方面(北方)を見る。
鉄塔の脚部から見上げる珍しいアングル
 
関係者のご努力で平成16年に改修された山小屋。
五合目から竜王山方面(北方)を見る。
登山口にあるヒミズ谷出合小屋。ここから本格的な登りになる。
ようやく綿向山の頂上に到着。
次々と登山客が登って来て、銘々に休憩していた。