六甲縦走-1
NEXT
MAP
( ROKKO-JUSO 1 )
登山日  平成21年10月18日(日)
標 高  摩耶山(698.6m)
ルート  [ 六甲縦走・その1 = 西部 ] (掬星台以西、28.7km)

  須磨浦公園駅(6:55)〜 鉢伏山(7:25)〜 旗振山(7:30)〜 鉄拐山(7:45)〜 栂尾山(8:25

  〜 横尾山(8:40)
〜 馬の背(8:50)〜 東山(9:10〜 高取山(10:30)
鵯越駅(11:35)

  
〜 菊水山(12:50)〜 鍋蓋山(13:50)〜 市ガ原(14:30)〜 摩耶山・掬星台(16:10) 
またまた一旦下り、有馬街道をまたぐ天王吊橋を渡る。
やっと登った菊水山の山頂広場。458m。
ようやく摩耶山・掬星台に到着。もう陽が傾いてしまった。698m。
神戸電鉄有馬線・鵯越(ひよどりごえ)駅の横を通過。
六甲縦走名物、須磨アルプスの「馬の背」に向けて下る。
摩耶山の無線鉄塔群。
摩耶山へ最後の急登、天狗道。
稲妻坂を登りきったところで少し道は緩やかになる。
布引ハーブ園への道を右に分けて摩耶山方面へ。
市ガ原の桜茶屋でひと休み。
ハイカーでにぎわう市ガ原の河原。
カラフルな大龍寺の山門横に降りてくる。
小広い鍋蓋山の山頂広場。486m。
また住宅地(横尾)に向かって降りる。
横尾山の山頂。312m。
栂尾山の山頂。274m。
稜線を辿って鉄枴山の山頂へ。234m。
続いて旗振山(253m)の電波塔。
まずはひとつめのピーク、鉢伏山。260m。
栂尾山への長い急な階段。
住宅地の高倉台に降りて正面の栂尾山に向かう。
旗振山から明石海峡方面を展望する。
栂尾山頂の展望台から鉢伏山や明石大橋を見る。
 
NEXT
神社の門前に並ぶ茶屋のひとつ月見茶屋。
もうへとへと・・・。
ロープウェイとケーブルカーを乗り継いで下山。
鍋蓋山より、はるかに歩いてきた須磨からの道を望む。
高取山(320m)の高取神社から須磨方面の展望。
東山(253m)の山頂付近から馬の背を振り返る。
足元が滑りやすく、大会当日は渋滞ポイントになるらしい。
ロープウェイやゴンドラの線路に沿って登って行く。
早朝、須磨浦公園駅を降りて準備運動をする人達。
ゴルフコースの緑が眼に映える。
菊水山への登り。確かにここは難所のひとつだ。
掬星台の展望台から神戸の夕景。
石井ダムの堰堤を見上げながら通り過ぎる。
菊水山に向けて線路沿いに進む。