戻る

樹液は世界に広がって ゴムノキ

ゲーム上のデータ
名称ゴムノキ
経緯度S3W50
証拠品ゴムノキの樹液
発見条件なし
発見方法発見ポイントに到達する。
ライバルなし
ヒント名白い樹液の木
記載文献文献タイトル新世界自然文化史
発刊1502年
記述言語スペイン語
必要スキル科学3
記載条件香料諸島の発見
所在図書館セビリャ
メシコ
備考なし

F「はい、ゴムの原料となるゴムノキですー。クワ科の常緑樹で、日本でもあったかい地方でなら栽培できます」
A「お前のねーちゃんは?」
F「豪雪地在住だけど……栽培してた気がするなぁ」
A「もういい……。コレ、発見物はゴムだよな?いつくらいからだ、ゴムが実用されたのって」
F「現在のゴムを完成させたのは、1839年。チャールズ・グッドイヤーだ」
A「19世紀か……」
F「ただし、弾んだり伸びたりという性質は、コロン時代の南米ではすでに活用されていた。……というか1493年にコロンが発見していてもおかしくないんだけどなぁ」
A「その時点では、あの辺に町がないからだろ?妨害できないもん。で、発見条件は」
F「特になし。ヒントがなくても行けば見つかる」

戻る