戻る

青き流水の染衣 更紗

ゲーム上のデータ
名称更紗
経緯度所在N12E74都市「カナノール」内
証拠品高級更紗
発見条件なし
発見方法都市「カナノール」に入港し「交易所」に入る。
ライバル年次フランシスコ=デ=アルメイダ1508年
ヒント名更紗
記載文献文献タイトルカウシカ・スートラ
発刊既刊
記述言語ヒンディー語
必要スキル会計2
記載条件インドの発見
所在図書館デリー
備考金貨200枚必要。

F「はい、続いては……」
A「お兄ちゃん先生様にはこのワタクシが西洋の素晴らしさを存分に教えて差し上げますわお〜っほっほっほ!……って、コラ、無言でどこに行く」
F「ソフィアを求めてロシアに帰る!」
M「誰!?」
F「……えーっと、ネタの判らないひとに説明するのは非常に苦労するのですが、こいつがやっているのはそういうゲームを元ネタにした寸劇なのであります」
A「つーか、いたの、ねーちゃん?」
M「うん。アキラ、ちょっとお兄ちゃん借りてくわよ」
F「あの、ちょっと!?待って、話を……つーか、へるぷみーっ!?」
A「……えーっと(メモを確認している)、インドやジャワで生産される、木綿や絹の染物です。麻と綸子はどうしたのやら。模様が織り込まれてるのが特徴かな。ヒントは無用。カナノールの交易所に行けば金貨200枚で発見できるけど、ライバルがいるから気をつけようぜ」
F「な、なお、アオザイがベトナムで着用されるようになったのは、太平洋戦争後です!」
M「来い」
F「……はい」
A「死ぬなよ……?」

戻る