戻る

金じゃないんですけど……ね 金婁玉衣

ゲーム上のデータ
名称金婁玉衣
経緯度N36E110
証拠品補足金婁玉衣贋作あり
発見条件なし
発見方法発見ポイントに到達する。運試しの達成。
ライバルなし
ヒント名金婁玉衣秦始皇帝陵
記載文献文献タイトル春秋史記
発刊既刊
記述言語中国語
必要スキル歴史学1歴史学2
記載条件中国の発見
所在図書館開封
漢城
広州
杭州
西安
成都
南京
北京
開封
西安
成都
南京
北京
備考運試しが発生。

A「復活したかー?じゃぁ、ごー」
F「えーっと、劉邦の弟だか甥だかを葬るときに着せたという、玉の衣……つーか塊です。ヒントはなくても発見できますけど、運試しが発生するので」
A「失敗したことはないわけな。ところで、玉って?」
F「翡翠か何かじゃなかったかな?」
A「……高いんだか安いんだか微妙なモンだな」
F「でも、当時の漢土では、玉は金より貴重な宝物だったんだよ。それを方寸に切り刻んで金糸で縫い上げるんだから……相当な値打ちモノだね」
A「何でンなモンが、盗掘もされずに残ってたんだ?」
F「ひとはなぜ盗むのか」
A「そこに金があるから?」
F「正解。要するにお金が欲しいんだね。でも、当時の漢土では、玉は皇族にしか使用が許されていなかった。盗んでも自分では使えないし、換金しようとしたら足がつく。そんなわけで、盗掘者も放っておいたらしいよ」
A「はー、考えてるんだねぇ」
F「でも、どうして兵馬俑から出てくるのかなぁ?全部劉氏の陵から出土されてるはずだけど。そのくせ兵馬俑はゲームでは発見できないし……データ見ても、変なのは伝わってくるよね」
A「製作段階では兵馬俑も発見物としてあったんじゃねーの?何しろ世界の……ん?全部?」
F「うん?確か五組発掘されてるよ」

戻る