戻る

流れに差す棹 祐国寺鉄塔

ゲーム上のデータ
名称祐国寺鉄塔
経緯度所在N34E114都市「開封」内
証拠品景教の十字架
発見条件なし
発見方法都市「開封」に入港し「寺院」に入る。
ライバルなし
ヒント名ネストリウス派
記載文献文献タイトルモンゴル人の歴史
発刊既刊
記述言語ロマンス語
必要スキル神学3
記載条件中国の発見
所在図書館ミラノ
ローマ
備考景教の十字架を同時に発見。

F「はい、祐国寺鉄塔です。いつも通り、ヒントがなくても行けば見つかる」
A「今回、都市ン中だけどな」
F「そうだね、入るのにちょっと手間取るかもしれない。内陸の都市は、バグダッドとか北京とかいった図書館のあるところでないと、あんまり入らないから攻め落とすうまみもないし」
A「どっちも防御硬いぞー」
F「あっはは、そりゃそうだ。えーっと、現在ではお寺そのものはなくなってて、鉄塔だけ残ってたかな。開封は水害が非道いんですね」
A「何で、この塔は残ってんだ?」
F「小高い丘の上に建ってたの。それでも基底部分は、確かまだ埋まってるはずだよ」
A「水を制する者は中国を制する、か」
F「三皇五帝に続く聖人・禹だね。まぁ、ゲーム中では洪水にも治水にも遭遇しないんだけど」
A「海上だからなぁ」

戻る