戻る

アメンの従属神殿 ルクソール神殿

ゲーム上のデータ
名称ルクソール神殿
経緯度N25E31
証拠品補足死者の書返却される
発見条件文献によるヒント
発見方法発見ポイントに到達する。
ライバルなし
ヒント名テーベの神殿群
記載文献文献タイトル歴史序説
発刊既刊
記述言語アラビア語
必要スキル歴史学1
記載条件なし
所在図書館アレキサンドリア
イェルサレム
イスタンブール
チュニス
備考カルナック神殿発見時に、同時に発見。

F「はい、宣言していた『順番逆だよ遺跡』です。ルクソール神殿・カルナック神殿の順番になってるけど、実際ルクソールはカルナック神殿の付属神殿なのね」
A「付属ってことは、カルナックのが権威は上なわけか?」
F「そういうこと。そんなわけでカルナック神殿……正確には『カルナックにあるアメン大神殿』だけど」
A「アメン神か!?」
F「さすがに知ってるか。テーベの守護神にして、後のアメン・ラー……最高神だ。太陽神ラーと交合して、至尊の座に登りつめた」
A「ぅわー……そういう遺跡か」
F「アメンの祝祭オベトを行うために、古代エジプト最高の名君ラムセス2世が建てたという。……まぁ、いつものアレかもしれんけど」
A「アレって?」
F「ラムセスくんは"自分"が偉大だということを後世に残すために、歴代ファラオが建てた建築物からその名を消して、自分の名を刻んでいる」
A「……好感の持てる王様だな」
F「今もって偉大なファラオと名を馳せているだけはあるね。えーっと、ヒントは無用で行けば見つかります。でも、証拠品『死者の書』はスポンサーに渡しても返してくれるから、契約した方がお徳かと」
A「死者の書からは、ヒントが得られるんだな?ツタンカーメンの……」
F「ぅきゃああああああーっ!?」
A「いい加減にしろ、バカ!」

戻る