オオシオカラトンボ

大塩辛蜻蛉 (トンボ科)


縄張りを張る成熟♂ 縄張りを確保する成熟♂
谷津田に立てられた杭のうえで♀をまつ♂。 谷津田の縁に立つササの茎にとまって♀を待つ。
2003/6/5 木更津市茅野 2001/8/15 木更津市中尾

成熟♀ 交尾
♀は産卵時以外には水辺にはあまり近づかず、林縁でじっとしていることが多い。 ♂は縄張りに♀が近づくと、すばやく連結して交尾する。時間はやや長め。
2004/7/4 館山市大神宮(県立館山野鳥の森) 2004/7/4 館山市大神宮(県立館山野鳥の森)

産卵する♀を警護する♂ 産卵する♀
♂は産卵する♀の上空を警護し、他の♂が侵入しないように見張る。 通常♀は単独で連続打水産卵する。
2003/7/17 木更津市中尾 2003/7/17 木更津市中尾

産卵する♀ 縄張りを張る♂
通常♀は単独で連続打水産卵する。 なんとなく精悍なお顔立ち。
2004/7/4 館山市大神宮(県立館山野鳥の森) 2004/7/4 館山市大神宮(県立館山野鳥の森)

メイン