シオカラトンボ

塩辛蜻蛉 (トンボ科)


成熟♂ 成熟♀
成熟♂は腹部が強く白粉に覆われる。 ♀は成熟してもあまり変化がない。
2003/7/27 千葉市緑区(昭和の森下夕田池) 2001/7/27 木更津市菅生

亜成熟♂ 未成熟♂
腹部が白粉に覆われ始めた個体。 地上で日光浴する早春の個体。
2001/7/27 木更津市菅生 2002/4/29 山武郡大網白里町金谷郷

ノシメトンボを捕食する亜成熟♀ モンシロチョウを捕食する亜成熟♂
大型の獲物を捕らえたときはとまって食べることが多い。 大型の獲物を捕らえたときはとまって食べることが多い。
2002/8/11 山武郡大網白里町金谷郷 2004/7/20 佐倉市城内町(暮らしの植物園)

羽化直後の♀ 交尾
羽化は早朝に行われることが多い。 交尾は水辺の周囲の草むらで行われることが多い。
2004/7/3 館山市大神宮(県立館山野鳥の森) 2003/6/8 千葉市緑区

メイン