外構工事 2005年5月9日



家づくり写真館へもどる 前へ 次へ

003.jpg

チューリップもすっかり花が落ちてしまい
ました。
この残された葉っぱが球根の成長を促す
ようなので引き続き球根づくりにをやって
みることにしました。

009.jpg

液体の栄養剤ハイポネックス。
480円/1本。

008.jpg

バケツに水で薄めてじゃ〜っと10Lくらい
あげてしまいました。
大きくなるかな?

001.jpg そこで新兵器。
台所用品です。学校ではスチールウールと
呼んでいましたね。
300円くらい。
004.jpg コンクリートに水をかけてササッとこすります。
002.jpg こすったところは明らかに白くなりました。
コンクリートを薄く削り取る感じです。
010.jpg

花びらが落ちたあと。

007.jpg

色はなかなかドギツイです。

006.jpg

ず〜っと前から気になっていた
コンクリートの泥汚れ。
自然に雨で洗い流されると思いきや、
デッキブラシでこすっても落ちないの
です。

005.jpg 金タワシのもっと細かいやつって感じ
です。
011.jpg おお。落ちた。すばらしい。
012.jpg 乾くと一目瞭然。車のタイヤ跡も消せ
そうです。

家づくり写真館へもどる 前へ 次へ