

ご心配には及びません。トレーニングはその方の上達度に合わせて誰でもムリなく取り組める内容で構成されています。
それでも心配な場合は、トレーニングの途中から見学に切り替えたりしながら、できそうな部分のみを取り組むこともできます。
大人で空道をはじめられる方の多くは、運動経験ゼロや大人になってからはじめたという方が半数以上を占めています。

入会してすぐは技のフォーム作りをメインにトレーニングします。ですから、パンチやキックを当てられるということはありません。
また、空道は見た目の激しさからは想像できないほどに、トレーニングはスポーツ科学、運動学に裏付けされた内容となっており、身体にダメージが残らない工夫がされています。
しかも、攻撃、防御共に基礎からしっかりと身に付けながら、トレーニングは進んでいきますので、安心して取り組んでいただけます。

大丈夫です。30歳~50歳代の方も多く在籍しています。
また、次のような目的で入会される方が多い傾向です。
・体力低下が気になる ・運動不足解消
・ダイエット、メタボ対策
・護身の術を身に付けたい
・ストレス発散、リフレッシュ
・やったことはないけど格闘技が好き

会員様の多くは、仕事をされている方で職種や勤務体系は様々です。
残業が多い職種や夜勤のある職種の方も多数いらっしゃいますが、トレーニング途中からの参加や途中での退席ができますので、それぞれのライフスタイルに合わせてトレーニングされています。
残業終了後や夜勤明けにトレーニングにいらして30分程度行って帰られる方もいらっしゃいます。
30分間といえども積み重ねることで、しっかりとした上達を見込むことができます。
また、トレーニング施設は日中から深夜までやっていますので、通常のトレーニング時間外でもトレーニングすることができます。(ビーズラボの場合)

トレーニングをお休みすることができますので、指導員にお申し出ください。

上達に合わせて必要になった都度、購入していきます。
空道着についても最初は不要です。
ただし、空道着を利用した技も多数ありますので、早い段階で購入された方がより楽しむことができます。

ビーズラボでは、サンドバッグやウェイトトレーニング等の設備が整っており、日中から深夜までやっていますので、通常のトレーニング時間外でも終了時間を気にせずにゆっくりとトレーニングすることができます。

調理師さんや美容師さん、理容師さん等、手先を使う職種の方には、万一にも手先や手首を痛めることのないように大き目のグローブを着用してのトレーニングをお勧めしています。
また、心配なトレーニングに代えて別のトレーニングを提供することもできますので、指導員にお申し出ください。
職種や年齢に合わせて、安全なトレーニングをお楽しみいただいています。

そのようなことはありません。
大会での活躍を目的に入会される方もいらっしゃいますが、会員様の多くは体力維持やストレス解消等、身体を動かすことを楽しみながら一定の効果を得ることを目的としています。
楽しみながらトレーニングを重ねるうちに、意欲が出てきたときに大会出場を検討するようにお勧めしています。

月会費の他、スポーツ保険や空道協会年会費等のご案内も差し上げたく思いますので、恐れ入りますが、お問合せくださいますようお願いします。
|