−POEM 4−

全員が上を向いて光の当たるシーン。
ウツの光を見ている目が輝いていて、しかも顎もスッキリ見えて
(爆)
素敵だったな〜。何かを見上げる猫のよう(^^)


9. Love & Peace & Doubt 〜Second Theme of U_WAVE〜

「&Doubt〜♪」で手を挙げる時、ウツもサエちゃんも凄い笑顔なんだよね〜!
そしてその後のウツの動きがカッコイイ☆

Love & Peace & Doubtのフリ、最終日はかなりの人ができるようになってたね(^^)


10. Rag Doll

中間部のギター&キーボード対決で、東京追加ではサエちゃんがセンスをもって、土橋さんを扇いでた。
表は「あっぱれ」だったかな?2日目には裏に「アキオ!」の文字。
この「アキオ!」にウツ笑ってました(笑)

最終日はどっちがたくさん拍手もらえるか対決(^^)
ウツ・サエちゃんがよっちゃん・土橋さんそれぞれのサポーターになって、お客さんを煽ってました(笑)
しかもサエちゃんの小道具攻撃にちょっと劣勢気味のウツ・よっちゃんチーム。
よっちゃんはギターで「だってさぁ〜」みたいな拗ねた音出してました(^^;

そしてそんな4人の対決に対して、ただ
黙々とベースでリズムを刻んでる石井君(笑)
あの場面は石井君のベースラインあってのことです。石井君グッジョブ!!

エンディングでは今日もウツはクルクル回ってましたvv


11. In This World

サエちゃんのBメロのフリがカッコよくてついつい注目(^^)

そしてお客さんの手振りがかなり圧巻らしくて、
サエちゃんが凄い笑顔で客席を見渡してました。


−POEM 5−

最初の部分のウツとサエちゃんの寄り添い度が日に日に高くなっていた(笑)


12. Smoky Woman

今回のライブで最も楽しみにしてた曲がやってきた!!
こんなバンドサウンド大好き〜!!

そして、やっぱり
マイクスタンドになりたくなります(笑)

よっちゃんとのセッションシーンはどんどんセクシーになっていき、

ものすごい色気
を発してました。

なんなんでしょうかあの表情は・・・・(=▽=)

完全に曲の世界にトリップしているような感じ。とにかくエロぃ・・(という言葉しか見つからん・・)

でも「自由すぎる〜♪」と歌いだした瞬間に、いつもの冷静なヴォーカリストに戻るんだよ。
この変化は凄かった!

1日目は終わった直後に「こんな感じ見たかったんでしょ?」と言わんばかりの
自信満々の微笑を浮かべ、

2日目は
マイクスタンドを抱きしめる仕草をしました!

しかも、
抱きしめ方・その時のウツの表情がなんかリアルなんですけど??(=▽=)

一体どこまでウチラファンを骨抜きにしたら気が済むのさ、隆さん。。

そしてやっぱりマイクスタンドになりたいぃぃぃ・・・。


-よっちゃん ギターソロ-

よっちゃんのギターソロを聴きながら、ギターってホントいい音するよなぁ〜と思うんだよね。
昔はアコギはまだしもエレキギターの音は大嫌いだったのに(^^;

中間部では、ギターのワンフレーズが終わるたびに、
お客さんとTheme of U_WAVEのサビポーズを「Fu〜!」を言いながらやってました(笑)

そして東京のギター裏メッセージ。

1日目は「観覧車デートする?」
そしたらまた笑顔でよっちゃんの肩を叩く石井君。
ベースの裏には「僕でよければv」
よっちゃん、女の子じゃないことに
悔しがる(笑)

その後よっちゃんはウツを誘ってたようだが(笑)


2日目は「来年もU_WAVEやるぞ〜!」
会場大盛り上がり!!なんつってもこのメンバーでまたライブやって欲しいから、
続投メッセージは凄く嬉しかったんだな。
その後Strange〜の時にウツにその裏を見せると、ウツは頷いていたので、
やってくれると思っていいすか??


13. Strange Guiter

そんな感じで会場が凄い盛り上がったところでのこの曲!
なんかウツがいつも以上にヒートアップしてたような感じ。
いつもは盛り上がっていてもウツは余裕綽々でコントロールするけど、
今日は波に飲まれるように突っ込んでいってたように見えた。

よっちゃんのギターソロではギターを背中に担ぎ、腰をフリフリ弾いてた(^^)
横浜かどっかでも背中弾きしてたよね?確か。

例の部分は1日目はThirty、2日目
Forty
しかも2日目の時にFortyと歌った時は、「あぁ40かぁ・・」といったような
憂いの表情を浮かべた&声色を使ったウツでした(^^;


ちなみに間奏のウツのカンペは、
1日目「誕生日プレゼント お返しありがとう」
2日目「FINALなのにギター間違えないでね」
でした。


14. Trouble in Heaven (3日は、Dance Dance Dance)

「孤独のドレスを〜♪」からは、サエちゃんとよっちゃんが両手をグルっと回して仮面ライダーの変身ポーズ
やってました(笑)かなり面白かった(^^)

2番Aメロから後ろでサエちゃんとウツがお互いマイクスタンド持ってデュエットしてたよ〜
ああいうのはじめて見たかも(^^)

ラストのサビ前間奏では両手をグルッと回すところ、ウツもサエちゃんと一緒にやってくれました!

かと思ったらその直後、ウツが
マイクスタンドをステージに投げ捨てた(゚o゚

そして階段を駆け下りサビに入ってました!

それでも、私がマイクスタンドになりたい気持ちは変わらないけどね!(自信満々)

いんや〜ビックリした!!!でも、そんなウツをみて客さらに盛り上がる!


後半では、お約束どおり歌詞を間違え、よっちゃんに「FINALなのに間違えないでね」なんて、
人のこと言えないじゃん!って心の中でツッコミを入れたのは私だけではあるまい・・・(笑)


15. Stand up! Get up!

もーこの辺りで暑くて暑くて・・・(笑)会場はUP TEMPO3連発で最高潮☆
ウツはこの曲入り辺りでちょっとヘバリ気味(^^;

でもそこはさすがに、前半抑え目にしてリズム取り戻していたようです☆

最終日の「踏み出すだけさ〜♪」のウツの蹴りは横に蹴りだしてました。


1日目は、この曲の中で、よっちゃんの扇風機にちょっかい出しに来たウツ。
2人してしゃがみこんで、扇風機の風確かめたり、いじったりしてたんだけど、
その時の2人の顔が
好奇心たっぷりの少年の笑顔!

そして今回も扇風機の電源切った模様(もしくはスタッフさんが電源元を切ったのか?・笑)
おかげでしばらくよっちゃんの長い髪は風を受けられず、重たそう・・。
それを見たウツとサエちゃんは、よっちゃんを指鉄砲で撃つ真似してました(^^)
結局その後無事扇風機は再び動き出してました(笑)


−POEM 6−

必死に暗記に勤めたPOEM6。

16. 悠久の風

は〜、とうとうこの曲が来てしまった・・・。
何度も言うけど、エンディングに似合う曲でございました。


この曲が終わりエンドロールが始まる頃、毎回舞台裏のにぎやかな声が一瞬聞こえてきます。
1日目はちょっとタイミング悪く、曲の変わり目で聞こえてきたんだよね・・(^^;
舞台裏ではハギさんがメンバーに注意しているそうですが(爆)
ココだけは余韻にひたりたいから静かにしていて欲しいなぁと思うのです。。
ちなみに最終日でも聞こえてきたけど、ま、BGMのなってる最中だったから、かろうじてセーフかな・・。


<EC>

1. O.O.O〜Out Of Obstruction〜

この曲はサエちゃんのBBSでうっかり知ってしまい、お楽しみ感がちょっと薄れちゃったけど、
でもイントロかかった時は嬉しかったな(^^)

これeasy attraction以来だから10年ぶりか〜。
よくぞ選択してくれた!


−メンバー紹介−
ここで、それぞれがいろんなものを投げ込む、または投げ込もうとする(笑)
カオリン→スティック2本
石井君→タオル
よっちゃん→ギター(投げるマネだけ)
土橋さん→キーボード(投げるマネだけ)  
        しかもブースを出て、舞台袖からキーボード受け取ってました。仕込んでたな!
        そんな土橋さんにウツからツッコミが入ってました(笑)
さえちゃん→星型のタンバリン(投げるマネだけ)

そしてウツが自分を紹介したあと、土橋さんとサエちゃんの先導で
Happy Birthdayが流れる!
すると下手からおっきなケーキがハギさんとエディーによって運ばれてきた!
ちょうどよっちゃんも一緒にってことで、2人でろうそくの日を吹き消してお祝い☆
お誕生日おめでとう!!
ウツとよっちゃんはそれぞれクリームをすくって舐めてました(^^)
そしてウツはそのケーキを客席に投げようとし、よっちゃんにそれは無理だ!と言われていた(笑)

まさかお祝いできるとは思わなかっから、嬉しかった〜(^^)

べーあんがハンディーカムでその様子を撮っていたので、DVDにオマケで入るかもね☆

雪之丞さん、2日目は2F中央で見ていらして、紹介後皆で2階に向かって拍手!

最後はスペシャルU_WAVEエディーの紹介。1日目は風船がステッキに変化するマジック、
2日目はスティックと赤のコーン(工事現場とかにあるやつ)を使って、
コーンを回転させるワザを見せてくれました☆


2. Running To Horizon

この曲の出だしはサエちゃんのコーラスからなんだけど、
ウツとよっちゃんがサエちゃんを笑わせようとなんかやってるらしいんだよね。
THE イタズラ小僧登場(^^;

サエちゃんはそれを見まいと手で顔を隠したり、後ろを向いたりして頑張ってました。

会場は最後とあって、凄い盛り上がってました☆
最終日はウツ、ここでも歌詞間違えたような・・・(笑)


これにてライブ終了!

最後は一同お辞儀をして、最後ってことでいろんなものを投げ込んでいきました。
ウツのピック惜しかったんだよね・・・あたしの椅子の下に落ちてた模様(悔)
そして下手にはけていく時に、ウツが3本あるポールの真ん中のボールを両手で掴んで、
両足を離し手の力だけでクルッと1周回って遊んでました(^^)

ホントにあんた49歳かい!?(激しく疑問)


最後はよっちゃんとサエちゃんのピック投げ対決。
これがサエちゃんめちゃくちゃ上手い!圧倒的勝利でした。
よっちゃん、最後かなり真剣になっていて「なんでだよー!」って
呟いてました(笑)


<全体雑感>

FINAL終了しました!

今年のライブは去年よりもライブ寄りで、各所楽しめたなぁ☆
しかもメンバーの信頼関係がさらに強くなってるので、
それぞれがいろんなことやっててもあんまりとっ散らかってるように見えないのよね〜。

毎回は曲的にもPOEMのテンポ的にも、POEM4からの後半がかなり好きでした。
(POEM1、2あたりは正直追加公演2日間はちょっとダレてた、自分が・爆)

この2日間は集大成とも言うべく、いろんなことが起こってて楽しかった。
しかも2日通して今までにない良席だったから、舞い上がってたのもあり(^^;
いつもベールのかかってるウツが、この2日はちゃんと認識できた(笑)

来年もU_WAVEを。このメンバー凄く好きだから、これからも続いていって欲しいな。
よっちゃんのギター裏の言葉が実現することを願っています。


<end>



←前に戻る

←TEXTに戻る