<MC>
ここでスタッフさんが舞台の上手、下手から画面がゴロゴロ運んできて、
ステージ中央には椅子が6個。ウツが椅子の数数えてマス。
お客さんは勝手知ったる時間ですので、いそいそ着席。今回は私も座れます(笑)



「ツッコミを入れても10分ぐらいのコーナー」

やってきました、今年の目玉コーナー(笑)
メンバーの私生活を垣間見てツッコんでいくこのコーナー。

ここでメンバーの自己紹介。(敬称略)

まずはまもちゃんこと田代衛。
マモ「どうも『ホビット族』の田代衛です!」

会場笑!か、カワイイ!!

メンバー「そう来たか〜!!!」

ホビット族にいそうだもんね、まもちゃん(笑)


次はべーあんこと阿部薫。
べーあん「どうも、こんばんわ!宮本亜門です!」

会場爆笑!!!似てる〜!

ウ「今日、楽屋で切ったんだよね?初めはルパンにしようとしてたんだよ」
べ「でも、できてみたら亜門になってて」
ウ「亜門(笑)」
べ「アモ〜ン!」
ウ「っっつたくこのバカ!!
でました、ウツのべーあんイジメ(笑)


続いてケンタさんこと平野建多。
建「ど〜も!元気ですか〜?」
「元気〜!」
建「元・気・で・す・か〜??(笑)」
客「元気〜!!」
建「平野建多です!」

元気ですか〜といえばあの団体はいまどうなってるんですかね??(どうでもいい)
ケンタさんはいつもこの挨拶な気が・・(^^;


次はゴウくんこと須藤豪。
ゴウ「どうも、今日ここに来るときにスピード違反で罰金5万円払った、キーボードの須藤豪です」
会場「ええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」
ウツ「ほんとに?」
ゴウ「はい・・」

危ないよ!ゴウくん!!いや、無事でなによりです(^^;


続いてサエちゃんこと日永沙絵子。
サエ「お久しぶりです。7年ぶりにコーラスと今回はギターもやってます!サエコです!」
またもや歳の事をウツに突っ込まれ、も〜!!って言ってたような(^^;



で、最後はボーカル宇都宮隆
ウ「私生活○○委員会(また違ってたんだけど思い出せない)から派遣された、ウツ・隆です。
これだんだん三木たかしに聞こえるよね!?」

・・・誰だよ!古くてわかんないよ!(爆)

会場静かになっちゃいました。。

ウ「あれ?これうらでは大爆笑なんだけどな?」

だから古いんだってば!(笑)最近、木根さん並に古いんだよう!!(ごめん、木根さん・爆)



ウ「さてここではメンバーの私生活を垣間見ようという
題して「ツッコミをいれて10分くらいのコーナー!」
コーナー、コーナー、コーナー、・・・(エコーかかってます)

「清算でGO!」
みんな「清算でGO!」と言いながら拳を振り上げて「GO!」って言ってます。しかも何回も(笑)
というわけでゴウくんの映像。
ウ「ゲームじゃないよね」
・・・そりゃ、電車でGO!ですね(^^;

画面に映るゴウくん、右側には電卓。おもむろに計算を始めるんだけど、電卓打つの早っ!
あっという間に計算終了。次のシーンではお札を広げて嬉しそうなゴウくん。
ウ「これは何?」
ゴウ「一応会社員なんで(汗)交通費を自分で計算して(お金を)貰ってるんですよ。
・・・でも今日の罰金に消えました(−−;
あれぇ〜カワイソ(−−)


「自宅で一杯」
ケンタさんです。自宅のお部屋でおもむろに何かを作り始める・・・が余りにも長くて早送り。
1時間後、出来上がったのはなんとカヤック!で、そのカヤックに乗り込みようやく一杯。
凄いなぁ〜!

ゴウ「なんでこんなとこで作ってんの?」(←いいツッコミだ!!)
会場拍手!
ケンタ「いや、たまには作らないとね〜」
べー「これで川とか行ったりするの?」
ケンタ「う〜ん湖とかかな」
べー「そのまま滝まで行ったりね
ウ「それはないだろ!」
ケンタ「さすがに壊れます(^^;」
べー「(部屋で)テント張ったりもするの?」
ケンタ「さすがに無理です!テントは!(笑)」


「スカッとスカッシュ」
次はマモちゃん。スカッシュをやっている模様。マモちゃんに「←マモ」というテロップが入って爆笑!
マモちゃん、ラケットの振り方めちゃくちゃです(笑)マモちゃん壁ぎりぎりに立ってやってるんだけど、
もう1人の人にボールをぶつけられる!!!
「イデッ!!!」と言いながら腰を押さえて崩れ落ちるマモちゃん!
崩れ落ちるシーンだけ何回もリピート(爆笑)

次は2nd STAGEと出て第二回戦。
やっぱり無理矢理なフォームのマモちゃん、今度は思いっきり空振り!(爆笑)
またそこだけしつこくリピート(笑)
超面白い!!!!

ウ「(振りが)なってない!!!しかも壁のとこいちゃいけないんだよ、危ないから!」
マモ「野球の振りそのままなんですよね〜」
べー「ウツやってたもんね、スカッシュ」
ウ「うん」
べー「でも今はやってないだろ?」
ウ「当たりぃ〜(^^)
ウギャッ!カワイイ☆


「我が家の味2」
ウ「我が家の味・・・」
べー「ウチはカツオ節かな?」
そうですか(笑)

これはサエちゃん。韓国味噌を使ったディップの作り方でした!
サエ「ネギをたっぷり刻んで・・・」
べー「うわぁ・・・(←オレはネギが嫌い)」
サエ「ここに韓国味噌をたっぷり入れて、しょうゆ、みりん、ナンプラー、ゴマ・・(他にもあったような)
を入れて、これを混ぜて混ぜて・・・」
混ざった完成品が映って、次のシーンはいくつかのタッパーに分けられたものが映って終了。

ウ「・・・で?」
サエ「みんなに持ってきたんですよ!」
会場「え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」
サエ「でもゴメン、みんなのは・・・」

そりゃそうだよね(^^;

サエ「メンバーとスタッフと・・・」
ウ「いくつくらい?」
サエ「・・・20個くらいかな?」
べー「これどうやって食べるの?」(←ねぎ入ってるけどね
サエ「野菜スティックにつけたり豆腐に乗せたりしても良いですよ!」

へ〜おいしそう!
客席は静に成り行きを見守っていたら、静かになっちゃった。

ウ「お客さん引いちゃったよ!」
サエ「ごめんね〜、でも作り方教えたから家でやってみて!」
べー「おしり大丈夫??」
べーあんは辛いもの食べるとおしりがヤバくなるらしい(^^;
サエ「大丈夫ですよ!」
べー「辛いのみんな大丈夫?」
サエ&ケンタ「大丈夫!」
この2人は辛いのOKらしい。
べー「辛いの食べるとおしりがね・・・」(←最後まで言ってた)


「そり」
おもむろにヒゲそり用のフォームをモクモクにつけてヒゲそりを始めるべーあん。
途中早送りでヒゲを剃ったあと、水で洗い流して一言。

「それてな〜い!!」(あのCMのフリで)

会場大爆笑!

ウ「なんで剃れないんだよ!」
べー「カメラ見ながらは難しいんだよ。あちこち血ィ出るよ(^^;」
ケンタ「電気は?」
べー「電気はかまれるんですよ、ガブッっと(笑)なので・・なんてのTボーンで・・Tボーン・・Tバック?
ウ「も〜帰れよっ!!!

会場爆笑!


「めったにない 昼間の活動 もったいない」
というわけで最後はウツです。
ケンタさんに、「めったにない、ともったいないがかかってて・・・」と
ギャグを説明していた。さすがにそれは誰でもわかるだろ・・・・(^^;

映ったのはグラウンド。ということはWHINPの試合です。
今日は大リーガーが来ています・・といって紹介されたのは、ユニフォーム着てやる気満々の
カラーズ/若林さん。なりきってます(笑)
(後で、若林さん実は野球の経験全くなしだったらしいとバラされてました・笑)

ウ「昼から動くといえば・・・。ウチのチームはW、相手チームはC。W.C・・・(爆)」
途中にウツのインタビューあり。
インタビュアー「今日は行けそうですか?」
ウ「大丈夫じゃな〜い??」
軽いな〜(笑)結局5×4で勝ったそうな。

で、その後ファミレスで打ち上げ(笑)
昼間っからビール飲んでマス。
フライドポテトが出てきて、ウ「これ僕の手です」とポテトをつまんだ指を映す。
で、それを食べたウツ

ウ「あっちィ!!

みんなに揚げたてですよ〜!と突っ込まれて映像終了。

・・・・。
会場「え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?」

ウ「何?私生活普通に映しちゃいけないの??
あぁ、逆ギレしちゃってるよ(笑)
ウ「笑いとんなきゃいけないの?ここ?」
べー「だって流れってモノがあったじゃない!ポンポンと来て・・」
ウ「あえて無視していこうと思って(^^)」
べー「すごい無視の仕方だな・・・(^^;」


初日に比べて、個人のネタがどんどん面白くなってました(笑)
べーあんはボケどころ満載なんだけど、今日はちょっと滑った(爆)
ウツ曰く、
ウ「こいつね〜今日よりももっとダメだった日があるわけ!テンションも低くて、受けなくて(笑)
そうするとすごい落ち込んでんの!」

ホントにからかい好きの子供みたい(^^;
べーあんはそんなときに1人反省会をするらしい(笑)
頑張れべーあん!

以上でツッコミを入れて10分くらいのコーナー終了!

←戻る