小鳥たち直接行きたい人はどうぞ!
電線に止まっている鳥は、なぜ感電しないの?家の周りの鳥1家の周りの鳥2国鳥県鳥参考にしたもの
日記世界の鳥鳥の体野鳥図鑑意味

野鳥の見られる場所

             さまざまな野鳥が見られる場所は、だいたい決まっています。
            それぞれ食べ物や、場所が決まっているからです。
            そんな場所を覚えておくと、あとで、野鳥を見つけるのに役立ちます。

基本的にはどこでも見られますが・・・。
                                     

高山・谷間
イヌワシ・ハイタカ・ゴジュウカラ・イワツバメ・ライチョウ・カッコウ・フクロウなど


森・林
アオゲラ・アカゲラ・エナガ・オオタカ・カケス・コジュケイ・シジュウカラ・フクロウ・モズ・ヤマガラ・ヤマドリなど

                                     

野原
キジバト・チョウゲンボウ・スズメ・ムクドリ・ハシブトガラス・ハシボソガラスなど


キジバト・セグロセキレイ・スズメ・ムクドリ・ヒバリ・カワラヒワ・チョウゲンボウ・マナズルなど

公園
キジバト・スズメ・ムクドリ・ヒヨドリ・シジュウカラ・オナガ・ハシブトガラス・ハシボソガラスなど

カルガモ・マガモ・カワガラス・アオサギ・コサギ・カワウ・カワセミ・ムクドリ・スズメ・ツバメ・キセキレイ・セグロセキレイ

海岸・外洋
イソヒヨドリ・ハシブトガラス・イソシギ・シロチドリ・ウミウ・ウミネコ・カモメ・ユリカモメ・トビなど