小鳥たち![]() ![]() |
電線に止まっている鳥は、なぜ感電しないの?・家の周りの鳥1・家の周りの鳥2・国鳥・県鳥・参考にしたもの 日記・世界の鳥・鳥の体・野鳥図鑑・意味 |
落ちている雛を見つけたら?
まず、裸ヒナか羽毛が生えているヒナかを見ましょう。(あまり関係ないんですけど。)
木の下などの所に落ちているヒナがいたら、まずしばらく近くで見守りましょう。近くに親がいると大変です。
でも、道路の真ん中などにいたら、すぐに近くに巣があるか・ないかを確かめて、拾ってきましょう。
拾ったらどうすればいいの?
まずけがしているヒナなど(けがしてないヒナも)は、体温調節ができないので、例えば、
ホカイロを毛布で包んでその毛布の上に
ヒナをおくなどするといいと思います。
ヒナの餌はどうしたらいいの?
ヒナは本当は3時間以上餌を食べないと死んでしまいます。
ですから、なるべく早く餌をあげなくてはなりません。なので、3時間おきに餌をあげましょう
餌はあなたが知っている所に行って餌を買ってきましょう。
餌入れに餌と水をいれ、そしたら餌は準備ОK!餌を欲しがっていたら回数関係なくあげましょう。
準備が終わった後は?
なるべく静かな部屋においておきましょう。
うるさい所だとヒナもストレスがたまってしまいます。注意しましょう。
(例)・テレビの近くなど
拾わないで!
鳥を学ぼうを参考にしました。