2016年4月分 2016.4.26(火) とにかく毎日必死に生きているのですが気が付いたら今でした! 1日が46時間あればいいのに! ところでこのサイトでは毎年6月になると「ムウ様の月だ!」と言って 浮かれた管理人がワーワーキャーキャー騒ぐのが風物詩なのですが、 先週くらいにハタと気づきました。 それでいったら4月は思いっきりシオンの月じゃないか。 なんてことだ!今気づいた! そんな私の最近のマイブームはBABYMETALの「4の歌」を 脳内で「シオンの歌」に変換しながらかけ声つきで歌うことです。フォー! てゆーかもういっそのことムウ様とシオンで一緒に 「4の歌」を歌えばいいんじゃないかな!フォー! (※ただ今、シオンムウオタクが頭のおかしい発言をしております。お許しください) 2016.4.6(水) シオンムウの日なので華麗に惨状……ちがう!参上! せっかくのアリエス期間なのですが 何ひとつシオンムウめいたことなどできない惨状なので(……) とりあえずこの週末はシオンムウに思いを馳せながら ごくごく近所の桜を愛でて来ました。 満開でした。 ![]() そして今日(シオンムウの日)、 どうやらうちの近所では風の吹き方と気温の具合が丁度よかったようで、 花びらが本当に絶妙の散り方をしていました。 どこの道を歩いていても、どこからともなく常に頭上から花びらがはらはらと降ってました。 花の散る量と、風の吹く量が、ちょうどいいバランスだったらしく、 多すぎもせず、少なすぎもせず、常に10〜20枚くらいの桜の花びらが、 常に間断なく途切れることなく、空中をひらひらと舞い散り続けてました。 なんかこう春の長雨みたいでした。雨粒のかわりに花びらが降ってた。 しかも、これだけ花びらがひらひらしているというのに、桜の枝はいまだに満開。 地味になかなかの絶景でした。 っていうかもっとハッキリ言ってしまうと ぶっちゃけ冥王ハーデス十二宮編のオープニングにソックリでした。 どこに行ってもああいう感じで花びらが散ってた。 そんなシオンムウの日であったことよ。詠嘆。 |