2014年11月分
遺物一覧へ 日々戯言現在へ トップへ

2014.11.28(金)

シオンムウに飢えているのでシオンムウの紅葉小説を考えたのですが
書き終わらないうちに紅葉のシーズンが終わりそうです……
いや今週末はずっと外出しなければならない予定で……
季節ものって本当に遅筆殺しですね。ぐぬぬ。
割と萌えているのでいずれどうにかしたいと思います。
たぶんこれを読んでいる人が全員忘れた頃とかに。

***
以下は遅くなりましたが前回の日記で話題にした京都のお土産写真をば。

その1:シオンムウがこういう縁側に座ってゆっくりお庭とか見てればいいのにシリーズ。
 
隣同士ぼんやり座って時間を忘れたりとかしてれば良いよ!
二人きりの世界が醸し出されすぎててたぶん誰も近寄れないよ!

その2:シオンムウが京都中のお寺とか神社とか散策しまくってたら萌えだぜシリーズ。
  
ちなみに間違いなくこいつら、敢えて人の少ないところを選んでます。
オフシーズンの平安神宮の庭園とかマジで二人きりで何しててもばれない。たぶん。

その3:紅葉も萌えなんですけど苔も萌えだし空と水も萌えでした。
 
なんとなく左の風景からはシオンを連想して(苔=モフモフ+緑=シオン)
そして右の風景からはムウ様を連想しました。私。
しかし左の理由はわかりやすいんですが、右は何でムウ様?って自分でも思いました。
それで良く考えてみたら、どうもジャミールの亡霊が出る例の一本道に
ビジュアル的に似ているせいではないか。
なんつーか、天空にかかる橋、的な、こう。
(ほら紫龍が亡霊ぶっとばしてた例のあの道ですよ)

その4:萌え京都グッズ!(プラスα)
  
ちなみに一番左、ぶっちゃけ全く萌え京都グッズではなくて単なるシオンムウ写真なんですけど
皆さま気づかれましたでしょうかシオンムウ。
ええはい紅葉とアジサイを並べてみましたシオンムウ。
(※なお、ここの日記において、アジサイとはシオンムウなのです
(※葉っぱがシオン色で花がムウ様色だからです)
(※詳細は2009/06/12日記とか、2010/06/24日記とかをお読みください・笑)
(あ、でもこの場合、葉っぱしかないアジサイなので、もしかしてそれって
ムウ様がいなくて悲しんでるシオン……?)
(そういや最近知ったんですけどアジサイの葉っぱって毒があるらしいですね……)
(さすがシオン……)

その5:シオンムウ全く関係ないけどドラゴンズヘッド。

紫龍くんの頭が石庭に埋まってたのでこれはと思って激写してみました。
たぶん童虎あたりがこれを見つけたらひとりでテンション上がって延々騒いでそう。
それをしらーっとした目で見ながらシオンが無言で通り過ぎる感じ。
(↑ハーデス編で臆面もなく愛の師弟愛劇場を見せつけられたのを未だに根に持っている)

おまけ:

夕暮れの京都は何もかもが神!

結論。シオンムウはぜひとも秋の京都を旅行するといいよ!
萌えるから(私が)!


2014.11.18(火)

<続々・聖闘士への道>

毎週、順調に修業しておりますティカですこんばんは。
ところで最近シオンムウがあまりにも足りないので、
先週末、衝動的に京都に行ってきました。
しかも行ってみたらちょうど紅葉が色づき始めていました。やった!
そんなわけで、大喜びで紅葉の名所をヒャッハー行軍!
初日に18キロ、翌日に15キロ歩いた。
(二日間合計で、東京の山手線をだいたい一周したくらい)
その割にはあまり疲れなかった、ような気がする。
うむ。毎週の聖闘士修業は、確実にこのティカを頑丈にしているぞ。
いや、もしかしたら久々の京都さんでアドレナリンが出まくって、
そのドーピング効果で疲れを感じにくくなってただけかもしれないですが。

ちなみに拝観した神社仏閣は全部で十三、四ほどなのですが、
バスは一度も使わず、電車もほとんど使いませんでした(笑)
素敵な道沿いにのんびり散歩もできて、お寺もゆっくりじっくり拝観できて大満足です。
今回は、太秦の広隆寺の弥勒菩薩半跏像(有名な方)と、
同じく広隆寺の不空羂索観音が、一番印象に残りました。
あと赤山禅院から詩仙堂経由で哲学の道を歩くコースも素敵でした。
サガ野、もとい嵯峨野は……うん、人がゴミを通り越して
黄泉比良坂の亡者のようでしたけど(爆笑)、道と景色は良かったです。
そして道中なんとなく回避した場所が、後で調べたら京都NO.1のホラースポットだった。
ああ、うん……なんかわかる気がする……

そしてすっかり脳内にチョウチョが飛んでるような状態で日曜深夜に帰宅して
昨日は死んだ魚のような目で仕事をしていたのですが、
しかし、いかんせん、昨日は聖闘士日だったので(前回の日記参照)、
仕方なく駅まで10キロ歩きました。
ああ、しょうがないよな。なんてったって聖闘士だからな。

しかし週末は「そうだ京都行こう」ってなったのがあまりにも直前すぎて
本当にどこのホテルもあいておらず、
仕方なく大阪にホテルをとったのですが、
ものすごく立地もよくてサービスも良くて値段も良心的なのに
なぜここだけ残ってたんだろうと不思議に思いつつ、行ってみたらビックリ。
なんとそこは、ラブホだったのです。
……いや、正確に言うと、ラブホとしても使えるし、
普通のホテルとしても使える、というホテルだったのですが、まあ、あれですね、
ベッドに思いっきり天蓋ついてましたね。はっは。
仕方がないので「このベッドでシオンムウが」と妄想しておいた。
手違いでラブホ仕様のホテルに泊まる羽目になってしまったシオンムウとかめっさ萌ゆる。
色々おいしすぎる。
でもたぶんあの人たち、最後まで「ここはラブホなのだ」という事実に
気づかずに終わるような気もしますけど。(笑)

***
明日の準備がやばいので、お土産写真とかはまた後日時間ができたらアップする、かもしれません。


2014.11.10(聖闘士)

<続・聖闘士への道>
前回の日記の続きです。

そういう事情で運動不足解消をめざす私は、
もうヤケクソなので毎週月曜日を「聖闘士曜日」と名付けることにしました。
なぜ月曜日かというと、一週間の中で月曜日が一番ウトゥーなので
何か萌えな名前で呼んだら楽しくなるんじゃないかと思ったのです。
そしてこの日には、なりきり聖闘士をやるのです。
具体的には何をするかというと、毎週月曜日は必ず
職場から某巨大駅まで、10キロ歩いて帰ります。
どんなに疲れていても寒くても暗くても、必ず10キロ歩きます。
10キロ歩かないと電車に乗れません。帰れません。
ビコーズなぜなら今日は聖闘士だから。

ちなみに4週間ほど聖闘士曜日を続けた結果、
今のところ筋肉量が「中の下」から「中の中」に増えました。
あと骨量も100グラム増えた。
あと江戸時代の道に詳しくなった。
なぜなら江戸時代には人々が徒歩メインで移動していたため、
今でも長距離歩行したい場合には結局この時代の道が一番歩きやすいのだ。
目的地まで最短距離だし、合理的だし、わかりやすいし、迷いにくい。
しかも歴史的な建物とか遺跡とかが道筋にそってわんさかとある。
楽しい。

あまりにも楽しくなってきたので、他にもなんかシオンムウ曜日とか
シオン曜日とかムウ曜日とかを決めてみようかと思い始めました。
ただ今色々とアイディアを模索中です。
例えばシオン曜日には必ず教養のための本を1冊以上読破するとか。
ムウ曜日には一日中家の中に引きこもっててもいいとか。(爆笑)
そしてシオンムウ曜日には必ず1時間以上シオンムウ小説を書くとか。
……いや、現状1時間でも結構目標値高い感じでして……。

ええはい私ですか?
毎日楽しいですよシオンムウ?(笑)


遺物一覧へ 日々戯言現在へ トップへ