観空庵遺愛品入札
荷主:前山久吉の遺族
番号 | 特記事項 | 伝来 | 作者 | 名称 | 賛他 | 題 | 箱 | 袋 | 付属文書 | その他付属品 | 所載書 | 員数 |
1 | 楽翁公伝来 | 牧渓 | 五祖 | 悟逸賛 | 江月下題 | |||||||
2 | 印月江 | 墨蹟 至元二年丙子春 | ||||||||||
3 | 長門 益田家伝来 | 梵竺仙 | 墨蹟 | |||||||||
4 | 建仁寺聞渓 | 墨蹟 | 了意極 大龍 魯山 真珠庵添状 | |||||||||
5 | 中峰 | 墨蹟 | 幻住庵 天室添状 | |||||||||
6 | 樵隠逸禅師 | 墨蹟 | 真珠庵 玉室 江月添状巻 | |||||||||
7 | 北? | 布袋画賛 | 探幽極 南禅正五和尚添幅 春光院添状 | |||||||||
8 | 舜挙 | 蒜 | 絹本着色 | 相阿弥外題 | 牛庵文添 探幽常信益信極 | |||||||
9 | 牧渓 | 猿猴 | 探幽外題 | |||||||||
10 | 覚融 | 戯画残闕 | ||||||||||
11 | 重要美術品 | 信実 | 歌仙切 小大君 | 為家卿賛 着色 | 了延極 | |||||||
12 | 重要美術品 | 為家卿 | 歌仙切 公忠卿 | 牛庵極 了意文添 | ||||||||
13 | 重要美術品 | 長房卿 | 熊野懐紙 きゝまても | |||||||||
14 | 後鳥羽院 | 経裏懐紙 安楽行品 あまつそら | ||||||||||
15 | 重要美術品 | 俊頼卿 | 大色紙 郭公 ほのかに 亀甲地 | |||||||||
16 | 世尊寺行尹卿 | 朗詠 九夏三伏 わかなみて | ||||||||||
17 | 重要美術品 | 公任卿 | 色紙 うくいすの | |||||||||
18 | 花園院 | 宸翰 | ||||||||||
19 | 重要美術品 | 石山切 貫之集 桜の歌 | ||||||||||
20 | 重要美術品 | 石山切 伊勢集 よるはすからに 余白継料紙添 | ||||||||||
21 | 重要美術品 | 範宗卿 | 懐紙 二首 旅宿時雨 故郷暁月 | 後西院範宗略伝添 | ||||||||
22 | 重要美術品 | 石山切 貫之集 題しらす たちかへり | ||||||||||
23 | 二條為明卿 | 歌入文 | ||||||||||
24 | 重要美術品 | 俊成卿 | 歌切三首 | 表具裏書爲頼 | 同(爲頼)箱書 | |||||||
25 | 明恵上人 | 消息 | ||||||||||
26 | 家隆卿 | 和歌一首 山路雪 今日もまた | 了意極 | |||||||||
27 | 定家卿 家長卿 | 文 九月十三日 | 聖護院添書 | |||||||||
28 | 冷泉爲頼卿 | 二首歌 惜落花 衾 | ||||||||||
29 | 定家卿 | 記録切 | ||||||||||
30 | 定家卿 | 歌切 篝火 | ||||||||||
31 | 重要美術品 | 著到懐紙 海路十一首 | ||||||||||
32 | 永井家伝来 | 定家卿 | 十首歌切 | 聖護院添書 了延手紙添 | ||||||||
33 | 一休 | 墨蹟 三冬 文明九年二月廿七日入 | ||||||||||
34 | 無字庵常什 | 墨斎 | 墨蹟 無 | 了音 了仲極 | ||||||||
35 | 一休 | 枯木寒鴉画賛 | ||||||||||
36 | 時代 | 孔雀明王像 | 絹本着色 | |||||||||
37 | ボストン美術館出品 | 時代 | 清滝権現 | 絹本着色 | ||||||||
38 | 重要美術品 | 古土佐 | 残闕 | 着色 | ||||||||
39 | 古画 | 毘沙門天像 | 絹本着色 | |||||||||
40 | 柳沢家伝来 | 雪舟 | 中寿老人左右花鳥 | 着色 | 探幽外題 | 三幅対 | ||||||
41 | 元信 | 水墨山水 | ||||||||||
42 | 春嶽公遺物 | 元信 | 耕作 | 着色 | 常信 晴川院極 | |||||||
43 | 秋元家伝来 | 行光 | 駿牛 残闕 | |||||||||
44 | 祐勢 | 山水 | 着色 | 双幅 | ||||||||
45 | 養拙 | 蘆? 列子 | 極数々 | 双幅 | ||||||||
46 | 土岐 | 鷹 | 沢庵賛 着色 | |||||||||
47 | 東照宮 | 色紙 春の野に | ||||||||||
48 | 名物 | 遠州公 | 試筆 宮桂 | 共箱 | ||||||||
49 | 松花堂 | 中福禄寿左右菊 | 江月玉舟賛 | 三幅対 | ||||||||
50 | 大徳寺 玉室 沢庵 江月 三筆 | 訴状墨蹟 此度爲訴訟可申上罷起候趣 大徳寺 | ||||||||||
51 | 遠州蔵帳 | 松花堂 探幽 両筆 | 竹菊 | 遠州公箱書 | ||||||||
52 | 遠州外 | 裏白連歌 | ||||||||||
53 | 沢庵 | 墨蹟 世界国土 | 添状数々 | |||||||||
54 | 常信 | 中波月左竹雀右柳燕 | 絹本 | 三幅対 | ||||||||
55 | 守景 | 猿猴 | 淡彩 | |||||||||
56 | 尚信 | 水墨山水 | ||||||||||
57 | 為恭 | 小松曳 | 絹本着色 | |||||||||
58 | 一恵斎 | 子の日遊 | 絹本着色 | |||||||||
59 | 北斎 | 滝見巡礼 | 着色 | 江意箱 | ||||||||
60 | 仁清 | 富士 | 着色 | |||||||||
61 | 高山寺旧蔵 | 弘法大師 | 上新請来経目録表 大同元年十月二十二日入 唐学法沙門空海 明慧上人手沢本 | |||||||||
62 | 阿仏尼 | 四半本歌書 | 徹書記奥書 | |||||||||
63 | 光広卿 | 詞花和歌集冊子 | 勘解由小路韶光奥書 | 二冊 | ||||||||
64 | 定家卿 | 是則集 | 堀田正敦箱 | 牛庵極 | ||||||||
65 | 光琳 | 秋草扇子両面 | ||||||||||
66 | 豊太閤 慶福院 ちゃあ局 | 冊子 | 予楽院奥書 | |||||||||
67 | 光甫 | 謡本 | 了意極 | |||||||||
68 | 重要美術品 | 弘法大師 | 妙法蓮華経普賢菩薩勘発品第二十八 | 勘申今月十六日望月食力巻添 | ||||||||
69 | 土佐千代女 | 源氏歌合 | 光芳極 | 二巻 | ||||||||
70 | 重要美術品 ボストン美術館出品 | 信実 | 年中行事著座図巻 | 着色 | 了仲極 | |||||||
71 | 東大寺田券 | 七通巻 | ||||||||||
72 | 智証大師 | 大毘盧遮那義釈 巻第一 | ||||||||||
73 | 重要美術品 | 土佐経隆 | 遊行縁起残闕巻 | 着色 | 奥書白山豊原寺干時永徳元年八月日 | |||||||
74 | 神護寺仏説普法義経 | |||||||||||
75 | 重要美術品 | 妙法蓮華経提婆達多品第十二 上下花鳥模様 | ||||||||||
76 | 重要美術品 | 久能寺経妙法蓮華経如来神力品第二十一 | ||||||||||
77 | 重要美術品 | 中尊寺経雑阿毘曇心択品第十 | ||||||||||
78 | 土佐隆兼 | 加茂祭絵巻 | 安信極 | |||||||||
79 | 時代 | 金銀市松地芥子絵六枚折小屏風 | 半双 | |||||||||
80 | 重要美術品 | 一恵斎 | 豊太閤北野茶会図巻 | 絹本着色 | 砕ー箱 | |||||||
81 | 光琳 乾山 | 団扇 扇面 桐木地竹透風呂先 | ||||||||||
82 | 重要美術品 | 時代 | 金地風俗絵四枚折小屏風 | 一双 | ||||||||
83 | 古永徳 | 金地廿四孝六枚折屏風 | 一双 | |||||||||
84 | 古画 | 四季花鳥六枚折屏風 | 一双 | |||||||||
85 | 黄瀬戸筒茶碗 | |||||||||||
86 | 粉引茶碗 銘青山 | 金?字西洞院入道箱 | ||||||||||
87 | 碪青磁鳳凰耳花生 | |||||||||||
88 | 赤絵白地金襴手獅子摘共蓋盛盞瓶 | |||||||||||
89 | 東山時代 | 浮線綾錫縁香箱 | ||||||||||
90 | 重要美術品 | 鎌倉時代 | 菊蒔絵錫縁平硯箱 見返菊 | |||||||||
91 | 三斎公遺愛 | 古三島茶碗 銘残雪 | 権十郎箱 | |||||||||
92 | 遠州公 | 竹一重切花入 銘なため | 共箱 | |||||||||
93 | 染付雲龍茶碗 | 遠州公内箱 権十郎外箱 | ||||||||||
94 | 名物 | 古瀬戸八重葎茶入 | 替袋鎌倉広東 山(草冠+淑)緞子 古牡丹金襴 剣先龍緞子 | |||||||||
95 | 薩摩口瓢箪茶入 | 替袋漢東 外〆二個 | ||||||||||
96 | 黄伊羅保茶碗 銘小倉山 | |||||||||||
97 | 高取茶入 銘夕顔 | 権十郎箱 | 替袋金襴大牡丹 外〆二個 | |||||||||
98 | 戸川肩衝茶入 | 替袋漢東 外〆四個 | 伝来書 譲状添 | |||||||||
99 | 遠州蔵帳 | 朱黒棗 | 遠州公箱 | 堯中手紙添 | 一双 | |||||||
100 | 祥瑞松竹梅福寿文字入瓢振出 | 彫銘 | ||||||||||
101 | ?手茶入 歌銘岩根 | 挽家箱書遠州公 | 替袋嶋漢東 外〆二個 | |||||||||
102 | 石州公 | 竹一重切花入 左銘寸戸切 | 石州公 道管 了意文添 | |||||||||
103 | 時代 | 扇面散蒔絵手付薄茶器 | ||||||||||
104 | 名物 | 西條家伝来 | 時代 | 若狭盆 | ||||||||
105 | 碪青磁一重口香炉 銘青柳 | 義政公蓋張紙書付 | 了意 了泉極 | |||||||||
106 | 雲鶴一重口香炉 | |||||||||||
107 | 赤絵獅子蓋角長香炉 | |||||||||||
108 | 祥瑞染付唐犬蓋丸紋香合 | |||||||||||
109 | 黄瀬戸一重口香炉 | |||||||||||
110 | 祥瑞染付宝珠絵茶碗 | |||||||||||
111 | 青蕎麥茶碗 歌銘莓筵 | 不昧公箱 | ||||||||||
112 | 遠州蔵帳 | 遠州公 | 茶杓 黒竹うら伽羅目 寸翁応需贈之 | 共筒 箱書宗中 | ||||||||
113 | 高山南坊 | 茶杓 花十ト名有リ | 共筒 | |||||||||
114 | 閑翁宗拙 | 茶杓 銘一枝開 | 共筒 宗閑箱 | 如心斎添状 | ||||||||
115 | 遠州蔵帳 | 幽斎公 | 茶杓 歌銘 | 共筒 | ||||||||
116 | 福島正則 | 茶杓 銘不動 | 共筒 | |||||||||
117 | 織田貞置 | 茶杓 八十一年貞置老翁作ト有 | 共筒 | |||||||||
118 | 宗旦 | 茶杓 サヒ助ヘ送リ | 共筒 内箱如心斎 外箱了々斎 | 了伴極 | ||||||||
119 | 唐物 | 籠脛当手附花入 | ||||||||||
120 | 志野鶏香炉 | 了々斎箱 | ||||||||||
121 | 伊賀耳付花生 | |||||||||||
122 | 羽箒 大鳥 荷羽鳥 白鶴 | 〆三本 | ||||||||||
123 | 時代 | 籠南部耳付花入 | ||||||||||
124 | 古蘆屋六角口山水地紋霰釜 | |||||||||||
125 | 古蘆屋操口馬地紋釜 | 寒雉極 | ||||||||||
126 | 古蘆屋真形円窓松竹梅地紋霰釜 | |||||||||||
127 | 古蘆屋真形松竹梅地紋釜 | |||||||||||
128 | 織部所持 | 芦屋民の竈釜 | 古田重名箱 | (織部)譲状添 | ||||||||
129 | 南蛮砂張平水指 | 権十郎箱 | 了仲極 | |||||||||
130 | 遠州好六角七宝地紋風呂 | |||||||||||
131 | 古伊賀三耳附水指 | 玄々斎箱 | ||||||||||
132 | 唐物 | 竹組丸炭斗 | 船越伊予守箱 | |||||||||
133 | ?溜青貝入草花紋炉縁 | |||||||||||
134 | 唐物 | 竹底四方炭斗 | ||||||||||
135 | 久以 | 木地炉椽 | 在銘 | |||||||||
136 | 時代 | 鎌倉彫沈箱 | ||||||||||
137 | 唐物 | 青貝丸紋香盆 | ||||||||||
138 | 東山時代 | 柳桜蒔絵錫縁手箱 見返梨子地紅葉 | ||||||||||
139 | 名香壺入 | 〆十七包 | ||||||||||
140 | 名香木 | 四箱入 | ||||||||||
141 | 平目地柳ニ鶯蒔絵硯箱 見返梨子地山水人物 | |||||||||||
142 | 時代 | 平目地山水蒔絵冊久津箱 | ||||||||||
143 | 山水蒔絵本形重硯箱 | |||||||||||
144 | 時代 | 月ニ雉子蒔絵遠州棚 | ||||||||||
145 | 九谷五彩松下人物輪花平鉢 | 守景下絵同在判 | ||||||||||
146 | 呉州赤絵魁鉢 | |||||||||||
147 | 祥瑞瓢箪唐子山水詩入徳利 | |||||||||||
148 | 絵粉引徳利 | |||||||||||
149 | 祥瑞染付針木平鉢 | |||||||||||
150 | 黄瀬戸八ツ橋水指 | |||||||||||
151 | 呉州赤絵見込獅子鉢 | |||||||||||
152 | 志野柳絵平鉢 | |||||||||||
153 | 御本刷毛目鉢 | |||||||||||
154 | 絵唐津口四方火入 | |||||||||||
155 | 南蛮内渋丸水指 | 小猿道閑箱 | 了仲極 | |||||||||
156 | 古伊賀鱗鉢 | |||||||||||
157 | 織部口四方猪口 | 五人 | ||||||||||
158 | 黄瀬戸草花地紋向付 | 五人 | ||||||||||
159 | 染付海老手木瓜形小皿 | 廿人 | ||||||||||
160 | 南京赤絵牡丹汲出茶碗 | 十人 | ||||||||||
161 | 真衛府太刀 身景光 | |||||||||||
162 | 赤銅立葵紋鞘巻太刀 身無銘 | |||||||||||
163 | 赤銅葵紋鞘巻太刀 見忠国 | |||||||||||
164 | 紅地菊水摺箔衣装 | |||||||||||
165 | 桃山時代 | 紅紋綸子石畳尾長鳥繍箔衣装 | 時代裂第十四集所載 | |||||||||
166 | 村梨子地葵紋唐草蒔絵網台子揃 | |||||||||||
167 | 喜三郎 | 会席膳椀 内溜黒四方折敷十人 青紅膳十人 黒煮物椀十人 同小吸物十人 円座煮物十人 同小吸物十人 黒挽目飯汁椀十五人 同小吸物十人 遠州好面取椀十人 黒かき合小丸碗十人 溜両次溜糸目盆類溜名月汁次一双 | ||||||||||
168 | 鍋島緞通 | 〆七枚 |