結露って何?

Q: よく結露って言葉を耳にしますが、結露ってどんなこと?

A:空気中の水蒸気が水になる事です。
 空気は水蒸気を含んでおり、温度が高いと多くの水蒸気を含むことができる性質を持っています。その空気が冷たい物などに触れる事によって、急激に冷やされ、水蒸気を飽和しきれなくなると、水蒸気が凝縮して霧となります。
 例えば、夏場に冷たいジュースをコップにいれると、コップの表面にたくさんの水滴が発生します。これは室内の空気が、ジュースによって冷やされたコップ表面に触れる事で急速に冷やされ、水蒸気を飽和しきれなくなり、コップの表面に水滴を生じます。
 この一連の現象を結露現象と呼びます。

 


結露って何で悪いの?


TOP〕〔戻る