「そうだ・・! 思い出したぞ!!



本当は(楽器ではないが)私はバトンを回してみたかったのだ・・!!
その訴えは元締めに却下されたっけなぁ・・・」

(そういう思い出なのかは定かではありませんが・・)




そして、その時(音楽を奏でている時)には見逃していた
いろいろな事に気付きました。



「そうか・・!元締めご自身が先頭に立ち、
バトンを回してみたかったのか・・!!」


注:本文抜粋
すべてがイルーヴァタアルの御手によって支えられてることがわかった。



その時、突然 元締めの御手が現れ、
巧妙なるバトン回しを披露したのでした。


注:本文抜粋
そして、御手が現れ、そこからあまたの不思議が現れ出した。

(本文解釈に多少のズレありか!?・・笑)




(元締めの華麗なるバトンさばきを堪能した・・?)マンウェは、
エゼルロハアルのヤヴァンナのところへゆき、
二つの木の下で、彼女の隣に座って言いました。



「ケメンターリ(ヤヴァンナ)よ・・
元締めは、我らヴァラたちの歌声は、
どんなに小さな声であろうと、すべてちゃんと聞いておらるようだ。



元締めは(バトンを回しながら・・?)言っておられた。
子らが生まれ、最初の子らが力を持ち、
次なる子らが大きくなるまでの少しの間だけだが、
怒らせるとめちゃくちゃ怖い精霊達によって
ケルヴァルとオルヴァルは守られるであろうと!!



ヤヴァンナよ・・
そなたの思いは私の思いとともに、大鷲のように
空高く 飛翔するであろう! ばさばさばさ〜・・
(←効果音)




これを聞いたヤヴァンナは、大喜びで立ち上がり、
両手を天にさしのべて言いました。



「やったぁ〜!!けめんたーりの木はおっきくなれるんだ〜っ!!
鷲たちも住めるぐらい、おっきく育つんだーっ!!」

(そういう発言だったかは定かではありません・・)


でっかいマンウェも立ち上がって言いました。


「いんにゃ!
でかく育つのはアウレんとこに生える木だけだ・・。
そこの木はう〜んとでかく育って、大鷲たちの住処になるに違いねぇ。
でさ、木の牧者たちに守られるっちゃ。」





ヤヴァンナはこのことを伝えるために、アウレに会いに行きました。


「元締めの御慈悲で 森にはめっちゃ怖い番人が現れるらしいで・・。
あんたの子ぉ〜たちが彼らの逆鱗に触れんよう、用心しときや・・!」


アウレは鍛治の仕事の最中でした。


「ヤヴァンナ・・それでも、彼らには『木』が必要なんだよ・・」
そう言うと、アウレはまた、鍛治仕事を続けたのでした・・。



 クウェンタ〜8へ行く?

 とりあえず最初に戻る?