|
 |
 |
今回の旅行は信州白馬です
暖冬で雪があまり降ってなかったけど
雪遊びはいっぱい出来るかなぁ
|
高速を豊科インターで降りてすぐの
道の駅でジャム家と合流
ジャム兄がいきなりレナパパに向かって(笑)
|
長野県に入ると晴れていたので
北アルプスが一望出来ました
|
|
|
 |
ベリー家と現地で合流してコテージへ
1泊目は五竜の『ホワイトウイング白馬の森』
さっそく敷地内で雪遊びへ
|
うわ〜い、新雪は最高!
|
う〜ん、雪の中におやつが埋まっちゃったよぉ
穴掘り犬のジャム兄
|
 |
|
|
みんちゃんが早く来てくれないと
ベリー兄は私のとこばっかり来る〜
遊んでるんだから邪魔しないでよ〜
|
もう〜っ、いいかげんにして!
ひえ〜、怒られたよ〜
|
私はこの遊びが一番好き
パパと雪合戦
|
|
|
|
ジャム兄ちゃんも雪合戦?
|
あっ、おやつが飛んで来た
キャッチ出来る?ベリー兄ちゃん
|
3頭とも雪を堪能しました
あれ?ところでレナちゃんは?
やっぱり雪は苦手なのかなぁ
|
|
 |
 |
暗くなってきたのでコテージ内へ
おかあちゃん、僕にもミカン
|
私はちょっと疲れたので
ますみママの膝枕で休憩
|
やはり始まりました
ビールと干し芋でカンパ〜イ
このあと約1名が酔っぱらい状態に
|
|
 |
|
おばちゃん、僕にも芋ちょうだい
誰がおばちゃんやねん!
|
本日のメニューは
べか〜さん特製のカニ御飯と漬け物
お鍋にフライ盛り合わせ
|
ココでミント家も到着
みんちゃん、お正月飾りが可愛いね
|
 |
|
|
お待ちかねのべか〜特製ケーキ登場
今回は白馬岳・・・あれ?
モンブランだった
|
この一瞬の為に生きるレナパパ
至福の時につきジャム兄の視線も無視
|
私もパパの服を被って見つからないように
みんパパに近寄るものの
|
|
|
|
レナちゃんが楽しそうに見えますが
なぜかみんパパを嫌がる(笑)
|
ケーキはくれなかったけど
おやつは貰いました
|
さてさて明日に備えて寝ましょうか
あれ?ココはパパの布団かぁ
朝まで3人で川の字で寝ました
|
|
|
|
おはよ〜
いきなり新雪の中に飛び出して
怒られちゃいました
|
今日も1日いっぱい遊ぼうね
|
まずは腹ごしらえしなくちゃね
レナパパは脇が甘いからチャ〜ンス
ジャム兄はメロンパン2個ゲット
|
|
 |
|
慎吾くんからも取れそうだよ(笑)
|
皆さん朝からよく食べますねぇ〜
|
コテージ全景です
3LDKが2棟並んでます
犬OK棟は全部で4棟あるそうです
|
 |
 |
 |
やって来ました大きな滑り台???
日頃鍛えた技で滑ろうと思ったんだけどねぇ
ところで原田さんや船木さんは居るかなぁ
|
観客席には誰も居なくて
ドッグラン状態に
|
ジャム兄も走る
|
|
|
 |
みんちゃんは転がる
|
ベリー兄も走る
|
ジャム兄のV字ジャンプ
飛距離は?飛型点は?
よく見れば前足がVだった(笑)
|
 |
|
|
そして私は潜る
|
バニ達は何が楽しいのかしら?
まったく〜冷たいし歩きにくいし
でも今年は少し楽しみました
|
例によってみんちゃんに忍び寄るベリー兄
また来たのぉ、しつこしわよ
|
|
|
|
オリンピックの時はココで何万人もの人が
原田さん達の大ジャンプを見守ったのね
私達も何か参加出来る競技はあるかなぁ
|
こんな競技は無いよねぇ
|
ちょっと見物のつもりで来たのに
貸切り状態で思いっきり遊んじゃいました
|