繋温泉<湖山荘>
御所湖を見下ろせる丘の上に、玉子臭プンプンの極上湯〜♪ |
|
|
繋温泉街から離れた場所にある湖山荘
高級旅館のような外観で
”本当に日帰り入浴できるのかな?”
と思いながら門をくぐりました。 |
***************************************** |
■ 建物 ■
広い駐車場の奥に宿が見えてきました
門の横には湯煙が豪快に上がっていて、「源泉84度」と書いてありました。
硫黄の匂いに、期待が膨らみます。
|
|
駐車場から宿を見る |
|
|
|
|
玄関脇にあった足湯 |
■ お風呂 ■
男女別に「露天風呂」「内湯2ヶ所」の合わせて3ヶ所の浴場が宿に点在しています。
それぞれに脱衣所があり場所が離れているので、そのつど着替えて移動しなくてはならない。
源泉が2本あり、露天風呂は「湖山荘の湯」、内風呂は「新観音の湯」を使用しています。 |
|
<内風呂1>
フロントから右手の一番近いところに位置するのが、ガラス張りで御所湖を眺められる内湯です。脱衣所は床暖房、鍵付きのロッカー(無料)もあるので露天に行く前にここを利用すると良いでしょう。洗面台にはドライヤーもありました。
浴室は前面ガラス張りで、御所湖を見ながら入浴できて露天気分を味わえます(^^)
洗い場は3ヶ所で、当日は真ん中のカランが壊れて使えませんでした。
(数少ない洗い場なので、早く修繕されることを望みます)
板張りの床が非常に滑りやすく、注意書きもありましたがやっぱりスベってしまいました。
浴槽は石造りで5人が入れる位の大きさで、以外に小さいです。
湯は熱めで透明。ほのかな玉子臭がして、味も薄っすら。白い湯の華も少量舞ってました(新観音の湯)
|
|
|
入り口 |
脱衣所 |
|
|
洗い場 |
湯船 |
|
|
|
浴槽から見た外の景色
露天気分を味わえます |
|
<内風呂2>
フロント右の奥に位置するレトロなタイル造りの内風呂です。
スペース的には<内風呂1>の2倍くらいで大きめです。
利用者が少ないせいか、湯がとてもきれいで新鮮な感じがしました。
洗い場にはカランのみが3つ。シャンプー、ソープは揃ってます。カランの湯も嬉しいことに源泉です。
タイルの浴槽には透明の湯(新観音の湯)。当日湯の華は見られませんでしたが、薄っすら玉子臭のする湯で温まりはいいです。この浴場は常連さんが多かったです。
浴室内は人が多く、撮影できませんでした。
|
|
|
階段下の浴場入り口 |
洗面所。蛇口が温泉成分で真っ黒! |
浴槽 |
|
<露天風呂>
内風呂1の向かい側のドアから外通路を行くと露天風呂です。
脱衣所は棚&カゴがありるだけです。
脱衣所に「飲泉」のコーナーがあり、蛇口からムッとするほどの玉子臭&味のする源泉(湖山荘の湯)を飲泉することができます。この濃さに思わす嬉しくなってしまいました(^^)
ドアを開けるとすぐに岩造りの露天風呂です(洗い場などはありません)
正面に見える岩の壁を伝って、高温(84度)の源泉が広い湯船に投入されていて、奥の方が湯温が高く、入り口あたりは温めになっていましたので、自分の好みの場所でのんびり入浴できます(冬場)
その壁には、温泉成分が付着してクリーム色の柄になっていました。
湯は透明で白い湯の華あり。源泉よりは薄いですが匂いも感じられます。
肌触りはスベスベで、温泉を実感できました。私はこちらの源泉の方が好きです。
とにかく良く温まる温泉で、入浴後は汗がなかなか引かなかったです。 |
|
|
外通路 |
飲泉所 |
|
|
露天風呂 |
湯船から見た脱衣所 |
|
|
湯船の奥は男女の仕切りが無い部分があり
行き来できるのかなぁ? |
透明な湯と岩には温泉成分が・・・ |
|
■ 入浴後の感想 ■
日帰り入浴でも広間を利用でき、麺類や丼物は予約無しでも頼めますのでゆっくりできます。
元旦の当日は入浴者が多かったので、一部の浴場は湯が少し汚れた印象を受けましたがこれはしょうがないですね。源泉は思った以上に良かったので、次回はゆっくりとした時を過ごしに泊まりに訪れたいなぁと思いました。
■ 湖山荘に日帰りしたときの旅日記はこちらです |