高野鉱泉<入の元湯>
滑らかな湯は元禄元年の歴史ある薬湯、飲泉もできます♪ |
|
いわき市内にあり、いわき中央ICからも近い場所にある温泉宿です。
アクセスの良いわりには周囲は緑に囲まれた静かなところで、
つるつるした薬湯をゆっくり味わうことができました。
|
***************************************** |
■ 施設 ■
歴史を感じる合掌造りの’神泉亭”と鉄筋造り新館の”グリーンパレス”が敷地内に建っていて、入浴施設は新館のほうにあります。
神泉亭には囲炉裏があり、「またぎ焼」と呼ばれる地物の野趣満点の炭焼きを楽しめるようです。
新館の受付で入浴を申し出て、ロビーで待ち合わせします。
当日の浴場は左奥が男性、右側が女性になっていました。時間帯で入れ替わるようです。 |
■ 薬泉の湯 石風呂 ■
玄関右奥にあるのが石風呂です。
入り口には時間で男女が替わるので間違えないようにとの立て看板がありました。(6:30〜12:00女性、13:00〜21:00男性 宿泊しても24hは入れないようです)
脱衣所は広くて清潔な印象です。
棚にプラスチック籠がありますが、貴重品ロッカーなどはありません。
浴場も広くて綺麗!
そして前面大きなガラス張りなのでとても明るいです。
山の中の温泉なので、勝手に古ぼけた浴場を想像していたのですがまったく違いました。
洗い場も使いやすく、ソープ・シャンプーもあります。
洗い場で体を洗った後”さぁ湯舟に入ろう!”と思ったら、浴槽の淵になにやら注意書きが。
薬泉(温泉)に入湯する際ピンクの桶で必らず薬湯を体にかけてからお入り下さい
・お願い シャワーの後の体を薬湯で流すこと
ほーっ、これは湯にこだわりを持っているんだな・・・と、ピンクの桶で掛け湯してみると、体に掛けた段階でヌルッっとするのにビックリ!!
長方形の浴槽には、湯口のほかに源泉(冷たい)蛇口があり、コップが置かれていて「この水は高質アルカリ-炭酸水です。 入湯の際にコップ半杯〜一杯程度のむと胃がスッキリします。健康にいい水、良い飲み方をしましょう」と書かれています。
飲んでみると、まろやかな水でとても飲みやすい。
透明の湯はやや熱めの適温で、薄いベールをまとったようなつるつる感がとっても気持ちいい。 しばらく入浴していると汗が出てきて温まりもいいようです。 湯上りも芯からポカポカで、つるつるする湯が好きな私は満足〜。
男湯のほうは「露天風岩風呂」だそうで、湯が熱すぎてゆっくり入れなかったそうです。 |
|
|
|
旅日記へ |