落合温泉<落合共同浴場>
黒石の奥座敷と呼ばれる落合温泉の共同湯には湯と人情が溢れていました〜☆
  
浅瀬石川沿いに静かに佇む共同浴場
道の反対側には立派な建物の津軽こけし館や
津軽伝承工芸館があり、その雰囲気は対照的です。
*****************************************
■ 施設 ■
地元密着の共同湯のようですが、一般にも開放されています。
建物の雰囲気がとっても味があって、看板をしばらくじーっと見てから男女別のドアを開けてみました。

脱衣所に入るとすぐ左に、かつて番台だったという場所があり、そこに料金箱が設置されています。
管理人さんは常駐していないので、この箱に料金を入れて入浴させもらいました。

脱衣所には木のロッカーがありますが、鍵は掛からないようです。先客の方は自分のロッカーがどこか分かるようにバスタオルを戸に挟んでいました。なるほど〜

■ 浴場 ■
男女別に内湯が1つあります
5人くらい入れる長方形のタイルの浴槽には窓からの光りが眩しいくらいで、とても明るい浴場です。

洗い場はカランが3つ。 そのカランの湯は熱めで、洗面器を動かしながら水と混ぜて掛け湯しようとしてたら、地元の親子三代で入浴中のおばあちゃんが「大きい洗面器を使うといいよ!いっぺんに湯と水が注げるから」と教えてくれました。 半分以上理解できなかった方言でしたが、あったかくてほのぼのとして嬉しいなぁ。

そして、カランの湯からたまご臭がして驚きました。熱いと思ったら源泉だったんですね。透明だったので特徴の無い湯かと思っていたら嬉しい誤算です。匂いを嗅ぎながら何度も顔を洗ったりして。。。

浴槽もかなり熱いです。グッとくる湯に、静かに身を沈めてみました。
笹濁り透明で温泉臭が香っていて、湯口付近からはふわっとたまご臭。 入ってしまえば鋭くなく、まるい当たりの柔らかい湯で、想像以上に良い湯に嬉しくなりました。

おばあちゃんと会話しながら、しばし時を忘れての湯浴みは心に残る一湯です。
脱衣所にある料金箱
脱衣所




内湯


浴場から脱衣所を見る
簡素だが清潔

2004旅日記


【おぼえがき】  ※分析表とパネルの泉質が違うけどどうなんだろう?
温泉名:落合温泉
源泉名:平山温泉1号泉2号泉混合泉
泉質 :単純温泉
泉温 :55.9℃    pH:8.1
湧出量:600L/min 動力揚湯
成分総計:0.259g/kg                   以上 昭和62年温泉分析表より

泉質 :ナトリウム-塩化物.硫酸塩泉
泉温 :58℃                         以上 パネルより

料金:100円
時間:5:30〜21:00(10〜3月は6時から)
備品:なし
浴室:内湯各1             待合所:なし            入浴日:2004.8.31



HOMEおんせんTOP県別一覧