| ■ 施設 ■ 国道沿いにある公衆浴場。
 駐車場の入り口には、金太郎ラーメンもありました。
 
 広い駐車場ですが、平日の午前中は数台しか駐車してませんでした。
 
 ■ 浴場 ■
 男女別に内湯があります。
 
 脱衣所は広いスペース。プラ籠以外に100円無料ロッカーもあります。 ドライヤーは1分10円。
 
 ガラスの自動ドアを入ると、脱衣所から浴槽が見えないように衝立がありイスと桶が山積みされています。
 浴場中央に長方形の浴槽があり、両側壁面に洗い場が多数。 隅に打たせ湯がありましたが、当日は湯が出ていませんでした。
 
 緑がかった透明の湯はツルッとした肌触りで、入り心地はいいです。
 ここの水風呂は温めで、特に特徴はありませんでした。
 
 カランも源泉利用で、ほんわりと硫黄の匂いがして浴槽で感じるより強い。 硫黄の匂いが懐かしくて何度も顔を洗って香りを楽しんでしまいました。
 
 湯の色:緑色透明
 湯の匂い:薄い硫黄臭
 湯の味 :薄い鉄味
 湯の感触:ツルツル
 
 |