毛馬内七滝温泉
地元の人たちに愛される源泉掛け流しの温い湯〜♪
十和田ICから近い場所にある日帰り施設
夜に訪れたので、途中で道に迷いながらも
なんとか辿り着くことができました
*****************************************
■ 施設 ■
わりとこじんまりした施設という印象ですが、食事処があったり待ち合わせにちょうどいいソファーが多数あったりと、利用しやすかったです。
夜に訪問のため、周囲や外観はどんな風だったのかまったく分からなかったのが残念です。

食事処の奥が男女別の浴場入り口になります
その暖簾の奥に、飲泉所がありました。岩が赤茶に染まった様子を見てるだけで、温泉への期待が高まります。 飲んでみると鉄味を感じます。
待ち合わせにちょうどいい
ソファー
浴場入り口の暖簾
飲泉所
■ 浴場 ■
男女別に内湯+露天風呂があります
手前の洗い場は、ソープなどの備品がありません。
利用して「これはイイ!」と思ったのが、カランとカランの間にある棚?です。 自分たちのお風呂グッズを置くんですが、通常だと横一列に台になっている為シャワーでビチョ濡れになるけれどここのは間にあるので濡れません。小さなスペースなのに左右2人が利用でき見た目もスッキリでとても便利でした。初めて出会った優れものです!!

内湯は木枠の正方形で大きい浴槽に、黄土色透明の湯が掛け流されています。
浴槽の割りに湯口からの投入量が少ないので、新鮮さはあまり感じられませんでした(終了間際に利用したせいもあると思います)
ぬる湯好きには嬉しい38℃(実測)で、とても心地良くて長く入っていられます。
湯面からは鉄の匂いを感じられ、攻撃的な湯ではなく、まぁるい感じの鉄味の癒し系でホッとします。

露天も内湯同様温めで(38℃)岩の浅い部分でのんびりと湯浴みできます
岩造りで、柵の外は真っ暗でした。一緒に入っていた方が「今日は明かりが点いてないね」と言って、しばらくしたら電気が点き木がライトアップされたので、誰かに聞こえてたのかな??と不思議に思いました。
壁の注意書きに「虫や動物と仲良くしましょう」というほのぼのとしたコメントがかいてありましたが、最後の行の「へっぷりむしには注意しましょう」の意味が解らず”へっぷりむしってどんな虫??”と悩みながら入浴してました。 後で男湯に入っていたゆうに聞いてみたら、同じように悩んでいたそうです。
※東北の友人に聞いたところ「カメムシ」のことだと判明。


内湯
岩露天の壁には
面白い注意書きが!
熱くて濃い湯を廻った後だったので、ここの湯に溶け込みそうなほどリラックスできました。
温い湯だと油断して長湯していたら、出てから火照って汗が引きませんでした。一日の疲れがどっと出た感じで、温泉の成分が入浴時の感覚以上に濃いようです。
涼んでいたら、清掃のおばちゃんとしばらく温泉話。その後にやっと服を着られて、それでも温まりが持続しました。

そのおばちゃんの話を少し・・・
「源泉を水で薄めることなく冬場はボイラーで43℃に熱し、浴槽に引いてくる間に2℃くらい下がる。毎日営業終了後に湯を抜いて清掃し11時くらいから湯を張り掛け流し状態で朝6時から営業。 だから今(夜)よりも朝の方が新鮮でいい湯なんだよ。湯は透明で、酸化して濁る。ハチに刺されてもここの温泉に入ってすぐ直ったり、肩が上がらなかった人が良くなったりと温泉の効果はとても良い」

自分のところの温泉を誇りに思い自信を持ってお仕事されてる姿を見て、さらにこの湯が好きになりました。いつまでも温泉を良い状態で守り続けてほしいです。

2004旅日記


【おぼえがき】
温泉名:毛馬内七滝温泉(tel 0186-30-3230)
源泉名:毛馬内七滝温泉
泉質 :ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉
温度 :41.2℃   pH:7.4
湧出量:330L/分 、 掘削動力
成分総計:3.152g/kg

料金:350円 
時間:6〜21時(第二・四木曜定休)
備品:カラン&シャワー7、ドライヤー1、ロッカー(リターン)
浴室:内湯+露天 各1            待合所:ロビー          入浴日:2004.9.2



HOMEおんせんTOP県別一覧