姉戸川温泉
ヌルヌルの湯で有名な温泉、それだけじゃなくジャバジャバだよ〜☆ |
 |
 |
***************************************** |
■ 施設 ■
小川原湖の近く、東北本線「小川原駅」すぐ向かいにある温泉銭湯で、ヌルヌルで有名な温泉。
青森訪問5度目にしてやっと訪れることができました。
番台がある浴場入り口前のスペースはがらんとしていて広く、休憩所もあります。
■ 浴場 ■
男女別に内湯が一つ、脱衣所から浴場が見える典型的な銭湯スタイルです。
ロッカーはありませんでしたが、さすが雪国ドライヤーはありました。
浴場は味のあるタイル造りで、中央に長方形の浴槽がデーンとあり左右の壁が洗い場スペースになっています。 カランもシャワーも年季が入っていて”本当に出るのかなぁ〜?”と半信半疑でボタンを押すと温い源泉が出て(しばらく出すとあったかくなる)肌触りがいい。
大きな浴槽だが、実際に肩まで浸かれるのは奥6割ほどで手前は半身浴や寝湯のスペース。
微黄色透明で匂いには特徴のない温めの湯。 湯口とその上のパイプ、さらに横にも細いパイプから打たせ湯のようにドバドバ注がれていてお見事!
新鮮な湯はヌルヌルつるんっ♪で気持ち良い。入っていると細かな泡がビッシリ! そのせいか、とてもよく温まります。
湯量豊富で自分好みの温泉(ヌルヌル&泡付き&温い)に、とても満足。評判通りの温泉でした。
|

 |
 |

入り口横の休憩スペース
奥は畳み敷きになっています |
|
|
2005旅日記へ |