高萩鉱泉<高萩温泉保養所>
会社の施設的存在の鉱泉は優しい黒湯 |
 |

国道から少し入った住宅街に佇む 共同湯のような感じだが、現在は夕方からでないと 湯を沸かしていないようで、今回はご好意で入れさせてもらいました。 行かれるときは事前に連絡すると良いでしょう。
|
***************************************** |
■ 建物 ■
男女別の入り口がある共同湯風の建物ですが、当日は利用し易い女湯しか使っていないようでした。 沸かしておくから、昼でも食べてきな・・・との言葉に甘えて、30分後に再度訪問してみました。
|
 |
■ 脱衣所 ■
ロッカーはありましたが、プラスチック籠しか利用しませんでした。 ドライヤーも見かけましたが、使えるかは不明。 |
|
■ 浴場 ■
コンクリート造りの浴槽には蓋がしてあり、それを開けるとコーヒー色透明の湯に少量の茶色浮遊物あり。スルッと柔らかな肌触りでした。
浴後はお肌スルスル。温まっているんだけど、さっぱり爽快感がありました。
施設も結構渋い感じで、パイプの湯口も素っ気無くてそれがまたイイな。 柔らかい黒湯を存分に楽しみました。 |
 |
 |
 |
|
|
旅日記へ |