西方の湯温泉
独特な雰囲気で仏像が見守るなかでの入浴はある意味貴重な体験

*****************************************
■ 建物 ■

日帰り入浴施設なのですが、外観からすでに非常に個性的な雰囲気を放つ「西方の湯」

宗教系列の施設のようで、温泉を見ると突進する私でも一瞬ためらってしまいました(^^;;

玄関を入るとホテルのような赤絨毯にフロント、さらに浴場へと進むとその通路はカウンター屋台のようになっていて不思議な空間が広がっています。ホントに微妙・・・

■ 脱衣所 ■

大きな鍵付き無料ロッカーが沢山並ぶ脱衣所は、プールの脱衣所のような印象。
半分錆びついたドアをうまく引っ張り、着替え完了。
ちょっと帰りたい気持ちを抑えながら、浴場へと向かいます。



■ 浴場 ■

男女別の浴場は内湯とそれに続く露天風呂があります。

内湯には熱め・温めに分かれている大きな変形浴槽があり、緑がかった黄土色濁の湯が少し溢れています。

塩分が濃くて、キズに沁みました。 舐めてみるとやはりしょっぱい!
湯面でクンクンすると、ツーンとしたアンモニア+少しのアブラ臭がします。

肌触りはキシキシ少しあるものの、それほど特徴はない。
■ 露天風呂 ■

内湯から続く露天風呂は、屋根付きの岩風呂と、屋根無しの浴槽があり、当日は屋根付きのほうにしか湯が張られていませんでした。

内湯より気持ち薄い色で、温い。
湯口からチョロチョロしか湯が投入されていないので、入り心地はあまり良くはないですが内湯で火照った体で涼むにはいいかも。

湯口に陣取って、ふっと顔を上げると親鸞聖人大立像の後姿が・・・!  独特の雰囲気で、一人っきりの貸切だと他の施設なら嬉しいけど、ここは心細くなってしまう。 最後に一番湯が新鮮だった内湯の熱い浴槽でじっくり入って〆ました。

湯の成分が濃いため、最後にはグッタリ+ぽっかぽかになりました。
西方の湯は2つの源泉を持っているけれど、ヨード臭のする黒い湯はあまりにも個性が強すぎて評判が悪くて、現在は使用していないんだそうです、残念!  そんな貴重な湯に入ってみたいと思う私はやはり変わってるのかなぁ〜。



【おぼえがき】
源泉名:
泉質:ナトリウム-塩化物強塩温泉
泉温:    pH:    湧出量:
成分総計:31.880mg/kg

料金:500円
時間:10〜20時
備品:ソープ、シャンプー、カラン&シャワー6、ドライヤー、鍵付き無料ロッカー
浴室:内湯+露天風呂 男女各1
待合所:ベンチ、ロビーあり                           入浴日:2005.4.23



HOMEおんせんTOP県別一覧