熱海駅前温泉
JR熱海駅から徒歩2分、熱い湯が待ってるよ〜♪ |
 |
 |
***************************************** |
■ 建物 ■
熱海駅ロータリー沿いではなく、一本下(奥)の道沿いのビル1階に入り口があるのでちょっと分かりにくい。 でも駅からすぐの場所に本物の温泉が味わえる温泉があるのはありがたいです。
玄関前には”駅前温泉”のムードある看板。
施設、浴場ともに古くこじんまりしていて銭湯といった感じ、派手な熱海のイメージとはひと味違う雰囲気は私好みでした。
|
■ 館内 ■
入り口の券売機で入浴券を買って、右手の受付に。 浴場入り口は反対の左手奥。
靴を脱いで中へ行くと、ソファー&テーブルがあり待ち合わせに便利。 左右に男女別の入り口があります。
大きなロッカー(有料100円)もあるので、旅行バックも安心です。ちなみに私達はロッカーがあるのを知らなくて駅のコインロッカー300円を利用しました(^^;
|
■ 浴場 ■
男女別に内湯があります。
脱衣所にはドライヤーと鍵付きロッカーがあり、古い成分分析表もありました。
タイル造りの小さめの浴場。
洗い場はシャワー付き3ヶ所とカランのみがあり、カランの湯も源泉で熱い! カランは混合栓じゃないので水で薄めながら利用しました。 ソープなどの備品はありません。
青いタイル造りの浴槽は2つあり、左が2人ほどで右が6人ほどが入れる大きさ。
源泉が熱いからか、源泉蛇口はパイプがのびて浴槽内注入。 水の蛇口もあり自由に加水できます。
当日は小さい浴槽が温めで大きい浴槽が熱めでしたが、先客の加水状況にもよると思います。
微濁り透明の湯は、ツルツルした肌触りが気持ちいい。 長旅の疲れが一気に取れました。
10分も入っていると汗が出てきて、後半は汗ダクでした。
湯上り後もしばらく汗が止まらず、その後もポカポカが持続します。
とても良い湯で、熱海の温泉を見直しました! |


 |
2007旅日記へ |