【衣食住を慈しむ】



何気なく過ぎていく日々・・・
あなたは一日一日を大切に過ごしていますか?

彩香流エレガンス=心のゆとり=心豊かな日々

心に余裕があれば、
目の前の出来事を善いことも悪いことも、ありのあままを受けとめ、
その出来事を受け入れるか?受け入れないか?の
自分にとってベストな道の選択ができる。

内面のエレガンスって
小手先の技術や見せ掛けの美ではつくりきれないもの。
日々の積み重ねが内面の美・ゆとり・エレガンスを築きます。

だからこそ、当たり前のように繰り返されている
衣食住を慈しむ気持ちを彩香は大切にしています。


前回のファッションにもポリシーを持つでも伝えた
彩香が前日から次の日の服をセレクトする理由には
もうひとつ重要なポイントがあります。

彩香は、一日のはじまりである朝をバタバタと過ごしたくな〜いっ!
前日に済ませることができることは、前日のうちに準備をして済ませておく。

優雅なゆとりある朝が、心豊かでHAPPYな一日へと導いてくれるのです。


また、悩んでいる人は往々にして衣食住が乱れていることがあります。
例えば…
衣…身形を振り乱している・化粧が濃くなったり必要以上に飾り立てる
食…過食・拒食・偏食・栄養不足・早食い
住…部屋の中がグチャグチャ・睡眠環境が乱れている

悩んだことで衣食住に影響が生じたのか?
衣食住が乱れたために心の乱れが生じたのか?
どちらが先か?というのは状況や人によって様々。

悩みが生じる時って、自分ひとりで解決できれば問題はないのですが、
たいていの悩みが対人間であることが多い。
相手を変えたり・相手が変わるのを待つよりも
自分が変わる変えることの方が早い!

特に、衣食住は自分で築くものだし、毎日毎日、繰り返されていること。
大きな変化をもたらさなくても、
チョットした工夫ひとつで変化をつけることができる。

心豊かでゆとりがある状態なら、
人のことを気にしすぎたり、人の意見に惑わされることなく、
自分なりの答えを導くことができて、
後々後悔することもなく、自分の選択に自信が持てるようになるのです。

毎日、当たり前のように繰り返される衣食住を慈しむ気持ちが、
心にゆとりをもたらし内面のエレガンスを育てます。


これから衣食住を中心に彩香流のエレガンスの育て方を
少しずつ、お伝えしていきます。

あなたがココロ豊かにエレガンスな日々を過ごすためのヒントにしていただければ幸いです。



〜ゆとりある日々があなたの心にやすらぎを与えてくれますように〜



March 2008 Fortune Coordinator  華月 彩香  Ayaka Kazuki





  
  ふっとした瞬間に見える…心  ファッションにもポリシーを持つ