2004年の、8月全般なワタシ。

(懐かしの場所、其の2。旧『AS』PIT)
8月の1日 「夏季休業につき」
職業柄、今日から8/16まではオニのように忙しいので
しばらくUOストップです。
たぶん、1日1時間もUOできないので
ほとんどUO日記の更新は、ありませぬ。
なんか、イベントやよほどのネタがあれば
思い出したように更新するかも、です。
8月の3日 「本日は、つまんない日記です。 (読み飛ばして下さい)」
本日、ちょろっとPKしたくて
1時間だけログイン。
わくわくしながら、入ってみると
ラバ洞窟の入り口で何かあったというので
仲間のヘルプかと思い
seeker先生、取るものもとりあえず急行。
行ってみると、結局つまらない事だった。
そして、『AWC』とメルに得意げにフクロされて
やる気 ↓
(GHワンドくらい、設定してから来ればよかった・・・)
その後、生産性のない会話を聞いて
さらに やる気 ↓
しかし『*R*』の対応、『AS』の態度。
双方ともに気に食わない、と思ったのは
『AS』 『*R*』のメンバーの中でも、私だけだろうか?
『AS』も『*R*』も好きなだけに
ひどく鬱な事件だった。
その後・・・
『We』8〜9名と、『AS』5名でやって、負け。
『*R*』7〜8名と、『AS』5名でやって負け。
3回も死んだよ
_| ̄|○
でも
やっぱ、たとえ負けても
圏外でケンカする方が楽しいや。
8月の5日 「ホッとしたり」
リアル多忙にて、1日30分とかしか
UOできないseekerです。
仕事したくねぇ・・・。
まぁ、現実逃避は後でやるとして
本日ちょこちょこと出撃。
Yama『s`M』さんと久し振りに出会って
1onしてまた敗北したり
代え馬が急に厩舎からいなくなり
GMコールしても
「んなことは知らねぇよ、ヴォケ」
と、GMに言われて凹んだり
後は、ちょこちょこ青で偵察して
見つけた人をseekerで殺したり。
時間がないので、そんな遊び方
蝉多し夏の日々。
■ ほっ ■
どうやら、『AS』と『*R*』の揉め事は解決したらしい。
よかった よかった
これでまた楽しく遊べる。
正直言って、昔の仲間同士が喧嘩するのは
もの凄く見てて辛かった。
今でも好きなだけに、さらに心が痛んだ。
「 離れても、元仲間 」
そう思う私は、フェルッカには 向いていないのかも知れない。
いや、・・・んな事はねぇ
オレは向いてるんだあぁぁぁぁ!!!

ふむ
すっきり♪
8月の7日 「激しく脱力」
『AWC』多数と『GJ』が戦闘しているとの情報をキャッチしたので
『AWC』の灰色を殺して、『GJ』の手助けでもしてやっか、と
まずはseekerでラバ洞窟へ。
(どうせなら、PKギルドの支援をしたい)
すると
おーおー
居るわ、居るわ
山ほどの青キャラが。
当然その後、死ぬほどの数からアタックされたので
必死になってワンド持って大逃げ。
こりゃ赤キャラじゃ無理だって事で
灰色(犯罪フラグ)になってる人を
テイマー(青キャラ)で殺すことに。
3人ほど灰色殺して、うはうは。
こりゃ楽しい♪
その後、同じ戦場で『A++』も攻撃されてたぽいので
同じく助けてやるか、と いい気分&得意げに
『AWC』に混じっていた灰色『Lv1』に、WWアタック。
(直後)
あ・・・しまった
自分タゲった・・・・・
即死
(゚Д゚)・。 カハッ! (吐血
もう寝りゅ
8月の9日 「暑ぅー」
今日はネクさんと2人で圏外。
息が合うらしく、さくさく殺せて大変楽しい。
『s`M』などとやって被も出たけれど
いい調子だ。
UOできる時間が少ないので、
有効にアクトを出して行きたいな。
(ちなみに、見直してイヤになったので
ちょっと本日の日記は一部削除してます。
ご勘弁を)
8月の16日 「ただいま〜」
ようやく、地獄の最前線
O bon
から、生還してきたseekerです。
暑いわ、忙しいわで
毎年この時期はグロッキー。
まぁ、職業柄しょうがないといえば
しょうがないことなんですが。
帰宅後、とりあえず的にログイン。
お盆前にやってきた、悪夢のような回線(経路)障害が
治っているかどうかを確かめるのだ。
前はping250とかだったけれど、ビッグ・ロブだし、大手だし
当然回線障害は治っているものと、期待して入る。
チキチキチキ チーン (古典的表現
で、結果 ↓
ping 1875
オイ・・・・
ここはブラジルか何処かですか?! (゚Д゚)
さって
メシ食って寝るとすっか
8月の17日 「まぁ・・・いいか・・・」
前日のping1875は、いくらなんでもあまりだったので
きっとアレは夢だ、 そうさ
ボクは、あったかいお布団の中で夢を見てたんだ
ふふふふふ
と、あくまでも現実を直視せずに
本日もログイン。
座右の銘は
「イヤな事からは、目を背けて生きていこう」
です
すると、どうでしょう (before→after風に
なんとpingは半分の841に!
やったぁ、半分になったぜ
神様、ありがとう!
( ゜∀゜) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
・
・
・
_| ̄|●|||
ここは、アレですか
シンガポールですか
そうですか。
その後、夕方に計測しなおしたら
pingは172〜4まで下がっていた。
これなら、なんとか対人できるかな
でも、昔はping55〜60だったんだよなぁ。
ハァ・・・・・・。
周りのみんなは速くなっているのに
ワシだけ遅くなるなんて
許せん!
とりあえず、ビッグ・ロブでも呪っておくか
くらへ
びびびびび ( ←僧侶電波
8月の18日 「【得意げに】seeker」
まぁ、いつまでも文句言っててもしょうがないので
このトロい回線でもできることをやる事に。
まず、1onはムリ。
(魔法のエフェクトや、相手の詠唱が
着弾より遅れてやって来る)
続いて、Doomもムリ。
(パパBOSSが沸いただけで、回線落とされます)
しょうがないので、圏外で合わせ役だけ
することに決定。
味方の攻撃に便乗して、適当に魔法を
放り込むだけの役目。
つまらないけれど、まぁしょうがない。
我慢だ、我慢。
本日の戦闘は、『s`M』+『Lv1』と交戦。
その後『AWC』と『Day』も乱入。
『Day』って派閥じゃなかったっけ。
なんで『AWC』に混じってるんだ。
・・・
まぁ、敵が多いのは楽しいのでいいか♪
と、気にせずこれとも交戦。

本日は『AS』のみんな調子がいいらしく
ぽんぽんと景気よく殺していけるので
どんどんとテンション上昇。
なのに、2人もガード圏に引っ掛かって
ガード死している新人さん。
ここは
seeker 「ガード死なんて、範囲覚えればしませんよ。
注意しましょうね」
と、得意げに新人さんに指導。
うむうむ
ワシも偉くなったものだ。
いひひ
その後、seeker先生もぼちぼち活躍。
とどめだけでも、7人は殺せた。
えへへ
合わせ役やっているだけで結構殺せたので
嬉しくなって攻撃ワンドを振り振りしながら
目に付いた『Lv1』のテイマーを追っかけてみる。
うへへ、死ーねー
『Lv1』 farao 「Guard!」
seeker 「 え゛ (゚Д゚)? 」

・・・
相打ちとは・・・・
他人に得意げ注意した、その直後にガード死しますた。
なんとなく、昔FayeさんやWizさんに
「ガード死なんかすんな、ボケ!」
と怒られていたころを思い出したり。
あの頃から、ひょっとしてワシ
進歩してないんじゃあ・・・。
が、頑張ります
■ おまけ ■
本日の戦闘で、Vjedogonia『KIR』さんと邂逅。
(参考:Link集)

今まで実は、UO上でお会いした事なかったので
ちょっと嬉しかったり♪
えへ
■ おまけ其の2 ■
seeker先生、騎乗動物を
今まで乗り慣れてきたドラゴンから
ラマに変更してみる。

seeker先生、ラマに乗って得意げです。
■ 言い訳 ■
8月は、あまり更新できなくて申し訳ないです。
仕事柄と、堪忍して下さい。
また今日から27日まで、圏外に出れない日がやってくるので
またもや、更新サボリます。
ごめんなさい
ごめんなさい
8月の24日 「打倒『*R*』&『GJ』。初手からつまづく」
みなさん、こんにちは。
何故かお盆が終わったのに
妙に忙しくて困っています。
すー・・・・ (大きく息を吸って
ダレだよ
地蔵盆とか考えたタワケは (゚Д゚)
なんで、真宗の僧侶が地蔵盆に駆り出されなきゃならんのだ。
宗旨が全然違うやろに・・・。 ぶつぶつ・・・。
つか、ほんとのお盆にまとめろや。
なんで1ヶ月に2回もお盆があんねん・・・。 ぶつぶつ・・・。
テンションが高いんだか低いんだかわからない河内音頭と
地元のオヤジどもの酒焼けしたがなり声をサラウンドで聞いていると
「俺、こんな所で何してるんだろう?」
と、根元的な疑問を抱いたりもします。
ま、リアルはさて置き。
seeker先生の近況報告。


一言で云いまして
死にすぎです
_| ̄|○
忙しいリアルの隙をかいくぐり、UOにログイン。
そして → 即死。
そんな感じです。
最近ログインしてないせいで、元々下手なのに
さらに下手になったような実感があります。
アクト復帰したら、また頑張らんと。
■ 近況其の1 ■
うちの回線状況を改善するために
ネクさんとオトトに相談に乗ってもらった時の話。
Next 「seeker、今の回線速度って何メガ?」
seeker 「 64k bpsだよ」
Next 「え」
メガなんて単位、聞いた事もないですな。
ぽまえら、田舎なめんなよ、と。
・・・・・ぐっ、ぐ・・・ふぅぅぅぅ(号泣
■ 近況其の2 ■
最近、『*R*』と『GJ』が強勢のようだ。
現在のアスカ最強ギルドは、公平に見て
そのどちらか、という事になるだろう。
それに対する連合、という話もちょっと小耳に挟んだけれど
いやしくもPKギルドたるもの、単独で『*R*』も『GJ』も
(将来的には)撃破したいものだ。
理由も理屈もいらない
ただ
「殺せ」
「殺せ」
「殺せ」
この本能の叫びの下、殺しあうのがPKだ。
小賢しい事なんて、考えたくもない。
ってな訳で、打倒『*R*』&『GJ』に向けて
まずは装備を集めてみる。
Pub26が導入されたので、モンスターを殺して得る事の出来る
マジック・アイテムの質が格段に向上したとの事。
ってな訳で、『*R*』だって『GJ』だって恐怖のズンドコに陥れる
超ウルトラ級のマジック・アイテムを獲得すべく
ただひたすらに狩りに明け暮れてみる。
30分暇があれば、仕事中でもちょろっと狩り。
15分暇があれば、制作中でもちょろっと狩り。
で、その狩りの果てに得ためぼしいマジックアイテム達。
それを皆さんに、特別にお見せしよう。
驚愕の強さに、腰を抜かす準備はできたか?
私の運を、神と讃える準備はできたか?
見たまえ、それがこれだ!

おいおい
『*R*』も『GJ』もオークじゃないので
激しく意味無いですよ?
っていうか、私 弓キャラいないし
これで、どうしろと・・・。
しかしめげずに、めぼしいもの第2弾!

『*R*』も『GJ』も(略
ちなみに、他はカスばっか
(これもカスとか言うな?)
ふと、どうしようもなく
せつなくなってきたので
成功すれば、冷気100%のメイスを強化してみる。
えへへ、出来上がればきっと綺麗だろうなぁ・・・、と
心を和ませて、強化に Let`s try

・・・
ちくしょう、OSIのあほたれ!
ンコ野郎!
さのばびっち!
バーカ バーカ!
今ボクは泣きながらこれを書いてます。
べ、別に悲しかったわけぢゃないやい!
たまたまタマネギを剥いていただけさ!
チキショウ!
チキショウ
チキショウ・・・・
=■●_
8月の25日 「これが槍なら・・・」
寝る時に、ぼちぼちと狩りをしていたら
かなり良い連射弓を発見。
やたー
・・・・
いやだから、さ。
アーチャー居ないってばよ・・・。
人の話聞けよな、OSI。
・・・
売り飛ばすか。
8月の28日 「圏外復帰」
さて、ようやく夏のラッシュも過ぎ去り
お彼岸までは、また毎日アクトを出せるようになりました。
1日1時間でも、がんばってコツコツやってきます。
復帰直後はちょっとおっかなびっくりで
シェイム洞窟に来ているテイマーさんを4人ほど殺してたり。

てな訳で、準備運動も終わり
『AS』のIRCにJoin。
すると、さっそくダスタで戦闘中の模様。
なるほど
復帰初戦は、 vs『*R*』らしい。
ふふふ
いいだろう
復帰初戦にゃ、いい相手じゃねぇか
相手にとって不足なし!

・・・
まぁなんだ
アレです
肩慣らしっすよ、肩慣らし。
_| ̄|○
その後、『AWC』と戦ったり
『GJ』とやって負けたり
『AS』の問題点 「バラけ過ぎ」が
浮き彫りになった戦いでした。
見に覚えのある人、反省しましょう。
( 私もですが・・・ )
更に、本日は深夜帯まで本隊戦。
1番〜アイス洞窟にかけて『We』と4戦。

初戦は、はじめて『AS』の指揮を取らせて貰い
なんとかしようと気張るものの、空回り。
マズい指揮で、何人かの余計な被を出させてしまう。
要反省ですね・・・
しかし、初戦こそは私のまずい指揮で負けたものの
2戦目はほぼ5分。
3戦目以降は、勝ってたと思う。 (←たぶん
まぁ、圏外の勝ち負けなんて
当事者でも、判定付きづらいものですから
(実際『We』日記を読むと、『AS』とはちょっと違う感想だったし)
「たぶん」とか、曖昧な表現で許してください。
本日はネタなしの、戦闘日記。
昔はWizさんや、Sou-sou先生の後ろに隠れてバカやってられたけれど
今は真面目にするしかないのが、『AS』の実情。
だから、しばらくはつまんない戦闘報告だけになります。
読者の皆様、許して下さい。
それでも、圏外でみんなと殺し合いをするのが
楽しくて楽しくて、やめられない
■ でも、こっそりRoro晒し ■
(Roro) 俺偉いし
(Roro) 大丈夫
(seeker) 神か?
(Roro) うん
(seeker) 「うん」とか言うな、このばかロロ!
(Roro) まぁ
(Roro) そうなんだから
(Roro) うん としか言えない
(Roro) 嘘はつけない
(seeker) 強気だ(;´Д`)
(Miz) 言うのは自由だし
(Miz) すきなだけ・・・
8月の29日 「久し振りに戦士で!」
さて、本日の戦闘経過。
久し振りに戦士で戦闘をしたかったので
Doomの奥から、Nenaを引っ張り出してみる。

まずは、『AWC』連と戦闘。

適当にポカポカと槍で殴って、ランスで落とすだけで
味方がキチッと仕事して殺してくれるので、楽ちん♪
6人ほどにトドメを差し、10人ほどのアシストにからんだけれど
殺人カウントは2つしか増えていない。
(4つで赤くなります)
・・・
らっきー♪
『AWC』は殺してもカウントくれない集団と知ってはいたけれど
まさか青キャラにもカウント飛ばさないとは思わなんだ。
その後2度ほど制圧するが、最後には数に押されて『AS』撤退。
今度からは、初期制圧だけにしてさっさと戦場から離脱するとか
色々と工夫が必要だなぁ、と感じた一戦でした。
そして、昨日に続いて1番の祭壇付近で『We』と激突。
そして更に、途中『LTB』も横から突っ込んでくる。

かなり危ない場面もあったけれど
完勝といっていい内容で終了。

更に、戦場整理(loot)中に『SSG』も見えたので
アイス洞窟前でさっくり壊滅させる。
ふはははは
中々『AS』も強くなったものよのぅ
などと吹いて、ノンビリとしていると
You see ROXY『*R*』!!!
( ↑ *注 エゴです )
え゛っ (゚Д゚)

『*R*』は偵察が徹底しているので
いつも抜群のタイミングで突っ込んでくる。
ここと『GJ』に勝つためにはどうしたらいいか?
それが、これからアスカサーバーの対人ギルドの課題だろう。
▼
ちなみに、戦闘後
seeker 「ちくしょー」
EGOIST 「MUHAHAHAHAHAHA!」
エゴの野郎 (;´Д`)
ぷッ殺す
仲間の時は頼りがいのある奴だったし
敵の時は、戦いがいのある奴だ。
Mel坊主とキャラ似てると思うのだけれど
そんな感情を抱いているのはワシだけかしらん。
■ オマケ其の1 ■
フェルッカのアイス洞窟で
オーガロードをしばいて遊んでいたら

・・・死んでら
我ながら恥ずかしいが、回収を連呼。
21:37 (seeker) すまんwww
21:37 (seeker) 蘇生して〜
21:37 (seeker) 蘇生してください
21:38 (seeker) 頼みますから
21:38 (seeker) お願いします
21:38 (seeker) 誰か、アイスでモンス死した
21:38 (seeker) 哀れな人を
21:38 (seeker) 蘇生してください
21:38 (Rai) 自己蘇生しろw
21:41 (seeker) 我ながら
21:41 (seeker) はずい・・・
21:42 (seeker) OLにどつき殺されるとか
21:42 (seeker) ありえない
21:42 (Yuu2) しーかーはアレだな
21:42 (Yuu2) 本当にそういう星の元に生まれたんだな
21:42 (seeker) しんみり言わんで下さい・・・
21:42 (seeker) 凹みますがな(;´Д`)
21:43 (Yuu2) 大丈夫
21:43 (Yuu2) 悪いことが10回あった後に
21:43 (Yuu2) きっといいことが1回ある
21:43 (seeker) ほ、ほんとっすか!
21:43 (Yuu2) うむ
21:43 (seeker) ・・・・・・
21:43 (seeker) つか、それだと9回分
21:43 (seeker) 損してませんかね・・・
21:44 (Rai) キミは
21:44 (Rai) 坊主なんだから
21:44 (Rai) 欲を捨てなさい
21:44 (seeker) むりです(断言
あー、恥ずかしかった。
■ オマケ其の2 ■
実は、日頃のチェックサイトに『ZoC』のUraraさんのサイトがあるのですが
そこで「ソンディ・テスト」なるものを発見。
この手のものには余り興味を持たないけれど
ふと、興を覚えてやってみることにする。
で、結果
↓
診断結果
--------------------------------------------------------------------------------
性衝動 0+タイプ
相手への盲目的な愛情表現型。サディズム、闘争的攻撃性、積極的活動性。
ただし、極端になると暴力に訴えても自分の性衝動を満たそうとする。
発作衝動 00タイプ
感情が爆発した後の解消状態である激情皆無型。台風一過の静かな無風状態を示している。
この反応の前にはたいてい感情が氾濫し、後に来る潮が引いたような無感情な状態であることが多い。
一般に感情激変のしるし。
自我衝動 0+タイプ
宇宙への無限な空想発展型。自我拡大、夢見がちで未来思考。
極端な場合では色情狂、宗教妄想者もでるが、詩人、哲学者にも多い。
思春期に一時的に見られることもある。
接触衝動 00タイプ
他の人やものと接触感覚を喪失した接触喪失型。
愛の対象や心の中の観念などのすべての対象が、本人には無意味に感じられ
世界との接触を失って、固着、執着、離別、探求のどれもしなくなった状態。
・・・・・・・・
・・・・
えぇと、なんですか
短くまとめるとアレですか
私は 「サド」で「色情狂」で、「宗教妄想者」で
暴力に訴えても自分の性衝動を満たそうとする
「思春期」の少年って事ですかい?
気をつけマス・・・はい・・・
8月の30日 「『We』との共闘」
vs 『*R*』のために、という事で1回限りの共同戦線を
Nextの肝煎りで、ダスタ前にて張る事になりました。

総アクト18という、オバケのような数で
最初の1回は集団暴行のノリで完封。
(相手は6〜8かな?)

その後、もういいだろうって事でノンビリし
『We』のIRCに何故か私がご挨拶にいっていた頃
復讐の『*R*』登場
数に頼りきっていた上に、まったりモードの連合軍は
増援引っさげた『*R*』に、あっさり各個撃破の的に・・・。

教訓:どんな時でも慢心はいけません
・・・まぁ、エゴの性格からして
ボコボコにやられて、黙ってすっこんでるような事は
まぁないだろうな、とは思ったいたけれど
こんなに早いとは思わなかったよ
_| ̄|○
・・・甘く見てたぜ
同盟関係でもないのに、組むのは正直好きではないが
まぁ、楽しかったからよしとする事に。
後は、他のギルドとちょこちょことあたったり
朝方に青ギルドを殺して回ったり。
最近、『AS』もかなり復興してきたなぁ、と
充実感のあった一日でした。
FullRedで突撃し、勝利をおさめ
冗談を言いながら、ゲラゲラ笑う
そんな日々が、ようやく帰ってきました。
よかよか
そんな訳で・・・
ぼちぼち目的(『AS』の復興)を達したので
もうちょっとしたら隠遁するかもしれません。
最近制作ほったらかしだし、UOやりすぎなんで (;´Д`)
まぁ、一段落すればすぐに戻ってくるとは思いますが。
あぁ、最後に1つ。
本日、はじめてまともに噂の『.!.』とぶつかったけれど
なんじゃ・・・ありゃ・・・。
バケモノみたいに強いんですが

ペカさんが『SSG』を抜けて作ったギルドらしいが
なんか、前より強くなってないか・・・。
GHwand(回復アイテム)を握って大逃げしている私を
パラ(足止め魔法)も、落馬も使わずに
FS(攻撃魔法)の集中攻撃だけで殺さないで下さい。
アスカ最強はこのギルドかも知れん、と思いました。
(少なくとも、同数なら間違いなく・・・)
上が高いってことは、良い事だ。
がぜんやる気が出てくる。
8月の31日 「ふぅ・・・やれやれ、やっとこさ一区切り!」
今日は『.!.』以外とは一通り激突。
『GJ』 『We』 『AWC』 『s`M』
珍しいところでは、『HAN』とも戦闘。
vs 『*R*』戦こそ、負けたものの
他には、ほぼ全勝。
しかも、Pscもサクサク独占。
負けっぽいのは、一度『We』とやっている時に
絶妙のタイミングで『AWC』に横を突かれて
崩れた時ぐらいじゃないかな?
ここんところ、『AS』が着々と力を付けてきている。
fayeさんとNinaさんが待望の復帰。
更に新戦力が続々と参加。
中でもEpiさんなどは、実力と人格を兼ね備えた一流の人材。
しかも、最近新人さん(敢えて名前は挙げないけれど、見てますよ)も
かなり実力を上げてきていて、本当に頼もしい限り。
そんな訳で、昔日の強さを取り戻しつつある『AS』を見て
「もうそろそろ隠遁してもいい頃かな」、と思い
GMのRaiさんに、アクトを徐々に減らす旨をご報告。
後は、回線障害が治れば
昔の恩人に借りを返しに、一ヶ月ほど海外遠征をし
その後は、マッタリとバルク生活にでも入ろうかなぁ、と
まぁ、そんな風に余生を考え中です。
6月13日に、一度終わったUO人生でしたが
こうして続けられて楽しかったなぁ、と。
本当に心の底から、そう思います。
これが、まずは私のUO人生の
一区切り、といった所でしょうか。
(でも、惰性でもうちょっとこの日記シリーズは続きます)
2004年.9月全般なワタシへ⇒
Return to Entrance →
|
|