ちょっと右も左も理解しかけのPK日記(+T2A放浪記)





2004年の、3月下半期なワタシ。

しっとるわい・・・
(なんか腹立つんでつが・・・。)









  三月の十六日
 「T2A放浪記」 




今日も1日、頑張って空いた時間でT2A探索。






とことことことことことことこ・・・・・・・





とことことことこ・・・











あっ




いけちゃった





途中10番で、フェアリーの大群にしばかれて泣きながら逃げたり、

あだだただだ



8番では、お金 (3564gp) ほど落ちていて嬉しかったりしたけれど、
意外とすんなりT2A制覇。


ガード圏も (たぶん) 理解し、

(おおよそ) 主要な道は覚え、


もう完璧 (だと思う・・・)









とりあえず、明日一日をおさらいの日にあてて、
明後日には『AS』に帰ろうかなぁ。
うむ、とりあえず目的は達したし、問題なかろう。


ただ、我ながら




1週間かかる、と言っておいて


2日で帰ってくるのはいかがなものか?




決して手を抜いたわけじゃないんです。

ただ、予想以上にT2Aの地図が強力だったんですよぅ。





3日ぶりの我が家

とりあえず家に帰宅

なんだか、ちょっと嬉しい







■本日の些事■

先日中央市場で、金ルニを900kにて購入。
さっそく対人用に、ショートスピアを叩いてみる。

わくわく、凄いのが出来たらどうしよう。













当然のように、量産されるゴミの山。
(ブリタニアに優しくない鍛冶屋、Sizz)



たとえば・・・ : 装備低減-70%、耐久+60%、スタミナ・リーチ24%、炎抵抗+9


などなど。


たった1つまともなのが出来た、と思いきや、


詠唱可(ロスなし)、速度+20、エネ抵抗+11





・・・・・



あのぅ

うちには槍メイジなんていないんですけど・・・。





うッぱらって、金ルニの補填に充てよう
300kほどにでも、なればいいなぁ・・・。


予想収支: (予想売却額300k−金ルニ購入費900k = 600kの赤字)



またこういう展開かよ (怒)




しくしく・・・



神様、もうそろそろこういう展開飽きたので
私にもフィーバーな時間をください。






私も、一度でいいから

「げはは、金が唸って仕方ないのう」

とか

「ワシの高級装備を見るんじゃない、この貧乏人どもぐわぁ!」

とか云ってみたい





金がないのは、首がないのと同じや・・・


はぁ。 金ルニ代、素直に保険代に充ててれば良かった







  三月の十七日
 「おさらい」 





YeeeEaAaa-Houuu!


今日は、てくてく歩いて おさらい終了。





今日は人通りを期待して夕方に入ったのに
T2Aでは誰にも会わずに終了。
ちょっと寂しかったり。


んなこと言ってたら帰り道のラヴァ洞窟で、『VIP』2名と遭遇し、
非常にどっきりしてダスタから逃亡。



こちとら3流PKなんでい。
2対1なんざ、やっとれるかっての




で、
てけてけ逃亡





帰宅。

明日から『AS』に復帰しよう。
多少は、地理に強くなった (ような) 気がする

これで指揮に負担をかけるような事は、 (たぶん) もうあるまい







■本日の些事 (前日からの続き)■


前日に書いた

詠唱可(ロスなし)、速度+20、エネ抵抗+11の短槍が


なんと、1200kで売れる


よって、収支が

(売却額1200k−金ルニ購入費900k = 300kの黒字)

となる。
夢でも見ているようだが、本当の話。



いゃぁ、槍メイジなんていないので
ほんとうに途方に暮れていたので、助かりました









さて、お金も入ってきたし、

金ルニもう1本買うか!

(ビタいち懲りていません)

うひひひ


反省? 懲りる? ナニそれ、宗教用語?







そういえば、謝罪アイテムの服も欲しいし、
アレも欲しいし、コレも欲しい





あぁぁ・・・・・


お金があるってだけで、とっても幸せ
(現在所持金: 1300kと少し也)







たぶん、私の人生は「貯蓄」や「計画性」という単語と無縁だと思います









  三月の十八日
 「ただいま〜」 





久し振り (といっても、4日ほどだが) に『AS』へ。

みんな元気かなぁ




seeker 「ただいま〜」


ossan 「誰だっけ?」

Roro 「入隊希望者?」



・・・・・

まぁ、そういう返しは予想していたがな






ちょっとダベった後、
20日.21日と連続で僧侶としての仕事が入るので
睡眠時間をずらすために、仮眠をとる。

普通の生活周期と、朝4時起きの僧侶周期は交互にやってくるので
こういう時に寝てておかないと辛いのだ。




しばらく寝て、9時ごろにもそもそ起きてくる。

すると、夕方と違い『AS』メンが大勢居るので、ご挨拶




seeker 「おふぁよーごじゃいます」


ossan 「新人さんいらっしゃい、GMまだきて無いんですよ」

Wiz 「早速テストからかな」




Wizさん、そのネタ
本日2回目です・・・。





後はリハビリにダスタ前でちょっとPK。
でも、最中に眠くなったので
本能に負けることにする。

おやすみなさーい。








■遅くなりましたが・・・■

昔、3月6日の日記で

貧乏脱出の秘策あり

とかなんとかホザイてましたが
あれは、夢と消えました (号泣



えぇ、そうです。
あれは保険代を稼ぐために狩りをしていて、偶然とれた


高速詠唱1.待機短縮2.呪文ダメ+12.ネクロ+7.炎抵抗+3

の腕輪が
ホントは売れるはずだったんですよ。

しかも25.000kと云う、見たこともない大金で!



しかし、夢は破れました (タハー)



最初の取引相手は『AS』相手の冷やかしで

次の人は、「もう買う気が失せた」だ、そうで

しょうがないから身内に売ろうと思っていたら





−OSIからの告知−
Pub24から、呪文ダメージに上限がつきます。




オイ・・・

まてや、コラ OSI




・・・




・・・・・


って マジですか ?!(敬語)
(どうやらマジらしい)




速攻でゴミと変わる、私の腕輪

そして、当然のように誰も買い取ってくれなくなるワナ



うぅぅぅああん
(しょうがないので、ヤケ酒)



マジで私ほど不幸なPKが、このAsukaにいるか?!

お金持ちになったら、アレ買って、コレ買ってって
妄想して楽しんでいたのにー!


それが一瞬にして、パァ


・・・


1onなら勝てなくても、不幸自慢なら負けないぜ

ふははははは、はは・・・、は・・・





おかしいな、もう涙も出ないや・・・



















まぁ、明日は明日で違う風も吹くだろう

ま、よし・・・
(寂しくなったので、ペットと話すseeker)


頑張ろっと・・・
(ちょっと気を取り直す)








  三月の十九日
 「楽しかった日々」 




IRCに入った途端、仰天するニュースが飛び込んでくる



「あぁseeker、遅かったな。さっきまで JOKA が来ててな
『Fly』を解散するって言って、去って行ったよ」








・・・・・・?


なぁぁぁぁにぃぃぃいぃぃ!?






PKを始めて1ヶ月とちょっと。
いつもフェルッカの荒野で見る顔達だった。

なんでも連中、ミズホ・シャードへ移転するらしい。
で、最後に縁浅からぬギルドへ挨拶に回っていたようだ。


殺された事は一度や二度ではない。
悔しい思いをした事も多い。


しかし、彼らが戦場を離れると聞いて、
私は寂寥感を拭えない。



それは、彼らが悔しい思いとともに
「敵」として
離れがたい関わりをくれたからだ。





またな、『Fly』

ロング前で遊んでくれた事、
デンで追っかけまわされた事
1on受けてくれた事
強かった事


そして、なにより
いい奴等だった事を



私は
ずっと
記憶する





PS: ミズホに飽きたら、とっとと戻っておいでね







  三月の二十日
 「最近のseeker先生の仕事」 




と、云う訳で


「働くお父さん」


みたいなノリで、最近のseeker先生を紹介






1.黙々とボーラ投げ


2.で、落ちたところを黙々とペットKill
仕事2


3.撤退時、しんがりのエナジー・フィールド貼り
仕事3






・・・・・

地道なコトから、コツコツと。
最近なんだか、そんな感じ。




ハァー、コツコツ・・・と
(現在の財産、229kの現金と1000kの小切手1つ)













■本日の突発事■

とある突飛な理由で
またも読者の方に遭遇

(ossanにダスタでPKされて、仲良くなった人らしい。
んで、話してみたらば、うちの読者だったので
ワシが呼ばれたそうな)

しかし、この人どこでうちのページを・・・


文句でも言われるかとビクビクしていたら、

「日記楽しみにしてます」

とのこと。

フェルッカはいい人ばっかりや・・・ (くぅぅぅ)






うちのページって身内向けのこじんまりとしたサイトなのに
いつの間にか、結構な範囲に広まっている模様。


それは嬉しいんですが・・・
リンク貼ったら教えてください (お願いします)









  三月の二十一日
 「なんというか・・・」 




ワタシって、ひょっとして「うかつ」ですか?

どっちかというと、「冷静沈着」な方だと思っていたんですが・・・






それは今日の出来事


4番のPscが進んでいるので、Nenaとは違う秘密の青キャラで
混ざって進めてみる。

ふはは、これなら私とはバレまいて。


イヒヒヒ




なーんて言っていたら、突如横にいた『403』のcranberryさんが



「ひょっとして、seekerさんですか?」

わぁ!


バレとるやんけ!





Nenaとは違って、日記にも出していないし
タグも『AS』とは違うのに、なぜバレる・・・

バレた理由:「企業秘密 (バレるとヤッカイだから教えない)」





seeker 「やー、バレるとは思っていませんでしたよ」

cranberry 「私も自信なかったので、声をかけてみました」

seeker 「あー、なるほど。そうなんですかー」

cranberry 「あはは、そうなんですよー」







・・・・・・

答えなきゃよかったのか  _| ̄|○



ま、まぁコミュニケーションがMMORPG最大の楽しみだし、ね


それに、ほら
話しかけられてシカトってのもなんだし・・・









うぁぁあぁぁぁん

悲しくなんてないよぅぅぅぅ
(アホって言うな)







■本日のヒトコマ■

6番襲撃のために、船で待機中の襲撃部隊

こら・・・


どうでもいいが、ossanにSou-sou



ワシを殴って暇を潰すのはやめれ

(おかげで腕鎧と脛当てが壊れて、PKの時に使えなかったがな・・・)









  三月の二十二日
 「あいきゃんのっとすぴーくいんぐりっしゅ」 




本日、9番のPscゾーンにて珍しいもの発見。

放置ですか?


ナゼBOSSが放置!?





みんなに大人気のネズミBOSSが
ポツネンと1人で寂しくぼんやりしている


・・・ありえん




罠か、罠なのか!?





でも、このまま捨てて置いてはもったいないので
OtoutoとWizさんとで美味しく頂くことに。




Wiz 「seeker、BOSSをPullして」

seeker 「?」



Pull?




なんだろう?
ええっと

「押す」

って意味だったっけな










押すは「Push」だろが、ボケ!
(1人ツッコミ)






受験英語が、ものの見事に役に立ってねぇ
つか、それ以前の問題の気もするが・・・
(正解は「引く」)












■本日はいい天気だった・・・■

その後、デスパを単騎で襲撃したり、うろうろしていたら
眠くなったので仮眠をとることに。



ふぁーぁ・・・、ねむねむ。
今日はいい天気やったなぁ・・・


seeker 「11時半頃に、また復帰しまーす」

みんな 「うーい」









・・・・・








起きたら朝でした




Wiz 「seekerに仮眠させちゃダメだな・・・」





ゴメンナサイ






  三月の二十三日
 「Jokaさん」 




はい、みなさんコンニチハ
寝坊PKのseekerです。



今日、ルナ城内のSANGEさんのお店で、商品の補充をしていると
fukkiさんという人に話しかけられました。

なんでも、Lv4黒メイジ布の取引がしたいのだけれども
SANGEさんがお留守らしいので困っているとのコト。



SANGEさん、確か黒メイジ布は余って困っているって言っていたので
だぶついた商品を売り払うために、私が代行取引。

ごそごそと、SANGEさんちの倉庫から布を取り出して
fukkiさんと取引の話に入る。



fukki 「あれ、Sizzさんって『AS』?」




あ・・・・・しもた
Sizzも『AS』のタグ付けてたや
(一応PK。鉱山で掘り師5人ほど殺害)

『AS』ってバレたら、取引断られるかも
(前例泣くほどアリ)






戦々恐々としていると、fukkiさん 意外な反応


fukki 「『AS』ってことは、Jokaって知ってる?」





え゛


・・・そりゃあ、まぁ、知らんわけないでしょう

アスカの有名プレイヤーの1人だし、
なによりイヤって言うほど殺されてるし



fukki 「私、Jokaなんよ」






・・・・・

ええええええええ?!




fukki 「あ、知ってるの?」

Sizz 「私、seekerですよ」


えへへ、知らんかたでしょ?









その後、ミズホ移転のコトとか色々とお話してわかれる。
別れ際に魔法のPscをあげるよ、といわれるが
金目のものより、Jokaさんと闘い合った記念が欲しいと、いうと


Joka`s sandale


なんと、Jokaさんの名前入りのサンダルを頂く!
世界でたった1つの、Joka印のサンダル







大事にします





また会える日まで、さらばです。
貴方がアスカに帰ってくる日まで、
きっとseekerはこのサンダルを履いて
元気に『AS』の一員としてPKをしているでしょう。
















■気分だけリッチ■

SANGEさんに渡す黒布の代金 12.500k。



もちろん一銭たりとも私のものではないが・・・


大富豪!




うふふふふ



見てるだけでも、お金持ちになった気分で


超幸せ♪









  三月の二十五日
 「明日はジョー」 




回避技能 (武器技能)がないのは、いくらなんでもマズイ、と
aaaさん、並びにRedRumに説教されたので、
素手技能を上げてみることにした。





最初は馬でも殴ろうかな、と
ブリテインに馬を買いに行く事に。






seeker 「おーい、店員。馬一匹売ってくれや」











店員 「ガード@」




seeker 即死。
(阿呆か・・・オレ・・・)





しかし、すぐ傍に赤ヒーラーが都合よく居たので
蘇生してもらうにした。
















店員 「ガード@」








・・・・・

NPC店員に、レスキルですか? (;´Д`)

余りにも情けないので、書くかどうか迷っていたけれど
結局は正直に書くことに・・・。

まぁ、そろそろ時効なんで怒られることもなかろう。













■もー、バレバレ・・・■

本日、デスパ洞窟に於いて、偵察キャラでPsc進めていると
四方八方から「あ、seekerだー♪」と、声を掛けられる。


あげく、終わらせてゲートをくぐったら
そこに居た『O`z』の人達には



いやん・・・


「seekerさん、バレバレだよ」



と、笑われる。




名前、変えようかなぁ・・・。









■本日のピクニック■

寝る前に、Wizさんにとある場所へ連れて行ってもらう。

これこそ、ファンタジー!


知らない遺跡、知らない場所、知らないトリック。



別に私がUOをするのは、PKだけが魅力じゃない。
本格的なファンタジー世界が好きなんだ。(FFとかROは不許可)







それとは直接関係ないけれど、Wizさんのネームは
あの「Wizardly」からきている事が判明。

なんだか、仲間を見つけた気分でちょっと嬉しい。







  三月の二十六日
 「今日もジョー」 




馬はあきらめて、おとなしく野良モンスターでも叩くことに。
(BGMは、とうぜん「明日のジョー」)

叩け〜♪叩け〜♪叩け〜♪





2時間も叩くと、いい加減飽きてくる。




いい加減ヒマだなぁ・・・と思っていたら
フリントさんから、神の啓示。




frt 「つか、自分の乗りドラ叩けばいいじゃん・・・」





・・・・・
それだぁぁぁぁぁああぁぁ!

(つか、今までどうして気が付かなかったのか)


んで1日放置して、立派に素手110になりました。













■番外編・本日のソウソウ■

本日、ソウソウ先生が、飛鳥のピット (1on大会)に出場。



人間ヴォルテックス曹操、大暴れ。



当然、楽々と優勝。
(だって、普段でも 1対5 とかで勝つんだよ、この人。)






ピットにて

(↑は、優勝後のヒトコマ)


いやぁ・・・味方で良かった。
ほんま



飛鳥シャード最強は、間違いなく
Lord Sou-sou@『AS』となる。








■最後に小ネタ■

IRCでの、Wizさんの発言。



戦闘中にボーっとしてたら、ボーラを投げてくるキャラに対して















Wiz 「彼の前で勃ってたら、ボーラ投げてくるよ」





・・・・・

変態ですか? (;´Д`)



誤字は怖いのぅ・・・ガクガク






  三月の二十七日
 「フルメタル・ジャケット風味、飛鳥決戦・第2回」 




今日は飛鳥シャードPKKvsPK決戦の2回目。



1回目は圧勝だったし、2回目も
PKの意地としては
PKKなんぞに負ける訳にはいかない。




PK!

そして各PKギルド勢揃い







イベントをリポートするとこんな感じ
(フルメタル・ジャケット風味で)




   下がってろPKKの猿ども!
  訓練教官のNESTIE先任軍曹が
  PKKの糞猿どもを教育する!





NESTIE@JG 『貴様!俺のPK部隊をどうするつもりだ!』


Sue@New 『口でクソたれる前と後に「サー」と言え! 』


Shell@SSG 『ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか! 』


egoist@*R* 『貴様らには両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!』


Roronoa@AS 『じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる! 』


cranberry@403 『敵陣に行く前にイベントが終わっちまうぞ、アホ!』










だいたいこんな感じでした。
(誇張120%)

でも、我ながら雰囲気は伝わってるかと・・・





決戦中







決戦中2







しかし、終始

数と
EVと
フィールド魔法に
手を焼いたPK側は、2連勝できずに優勢負け。



(後、PK側は飽きっぽいのが多くて、途中から帰るわ、帰るわ・・・。
あっと云う間に20人弱まで実働人数が減ったのが痛い。
んで、相手68人と来たもんだ。
タゲを3〜5つ背負うのは基本だったなぁ)









個人結果: 2被、5殺害 (トドメのみをカウント)






ルール的にはちと釈然とせぬものもあったけれど、
とっても楽しいイベントでした。


主催者のZeroさん、おつかれさま!

お手伝いできる事があれば、言って下さい。









■本日のピット■

イベント終了後、『AS』の面々で徒歩対戦してみる。


○結果○

VS Koyubi − 3戦3敗


VS Sou-sou − 2戦2敗


VS RedRum − 2戦2敗


VS Kayakiss − 1戦1勝





端的に云って


1勝8敗



(しかもKayaさんのは、WWナシで手を抜いてもらってたしなぁ)


実質、全敗かぁ・・・。


はよ強くならんと
(マジで焦る、今日この頃)









  三月の二十九日
 「えっと・・・」 




個人的な事情で、UOが4月の4日まで出来なくなりました。

(ちょこちょことバルクとるくらいは出来るとは思うのですが・・・)
とくに2日〜4日は青森なんでそれもできない可能性大です。

よって、日記も5日まではお休みです。
すいません








2004年.4月上半期なワタシへ⇒