「
なんとなく右と左が理解できてきたようなPK日記
」
2004年の、4月上半期なワタシ。
(心底腹立つ、アメリカ人のジョーク・センス)
4月の六日
「久し振りのUO」
青森から、7日ぶりに京都へ帰ってくる。
実に一週間もの間UOにログインしなかったわけだが
バイクの長期旅行以外で、こんなにPCの前に座らなかったのは久し振りだ。
1日平均、3時間はUOしてるもんなぁ。
・・・・・・立派な廃人じゃん _| ̄|○
後はなんか、リハビリ気分でうろうろして今日は終了。
明日あたりから本格的に復帰の予定。
■本日の1コマ■
私と同じ復帰組のMelが
「青が居るから、殺して」
と頼まれて、ゲートをくぐってみたらば
圏内
だったらしい (爆笑)
「おっしゃ、PKってのはこうやって・・・→
dead (ガード死)
」
Melが意気揚々とゲートに入る姿を想像すると、まじウケる。
Q_Dさんの突っ込み
「そりゃ、青もいるだろうな」
再び爆笑
ひそかにいいキャラのMel。
大好きだったので、復帰してくれて凄く嬉しい。
また一緒に遊んでいこうな!
4月の七日
「雨」
バイクで夕方から映画を見に行く。
で、帰ろうかと思うと
雨
・・・・・
そして深夜00:30まで「すき屋」で待ちぼうけ。
小雨の中を、強行突破して帰ってみたらば
「AS」でSBOSS沸かせて、もう終わらせたらしい。
・・・・・・・・・
へっくちん
ずるずる
・・・寝るか
4月の八日
「はぢめてのS・BOSS」
本日リハビリ気味に、デスパや、4番を回って襲ってみる。
ボーラ、鬼キマリ
ひょっとして、上手くなってきているのか?!
いひひひひ
これで、ソウソウ先生を殺す日も近いというワケだ。
えへえへ
【後日譚: 本日04/09 17:35】
ボーラは1発も決まってません。1onやったらoffさんに避けらまくるし
ダスタ前に遊びに来てた、トラメラーにすら避けられる始末・・・
どうやら
「気のせい」
だったみたいです。
んで、
本日のメイン・イベント 「SBOSS」
。
『AS』、『*R*』、『7cm』、『FIM』。 4ギルド・総勢24人の大アクト。
【SBOOS・アタッカー組】テイマー×2、騎士×10
【援護&バックヒール組】 メイジ×7
【回廊防衛&他ギルド阻止組】 赤×5
ちなみに、私はNena(騎士)でアタッカーとして参戦。
30分ほどの待機の後、ヒスロスにSBOSS沸いたとのインフォが入り、一斉に突撃。
途中のテレポーター・ゾーンで手間取り、到着したら既に戦闘開始状態。
all name連打して必死にBOSSを探すが、
他の名前が多すぎて隠れて見えず、タゲが取れない。
あわわ
はよ殴らんと・・・
Wiz 「seeker、つったんてんなぁぁぁ」
はいぃぃぃぃぃ
ええと、でも名前が多くてSBOSSの名前が出てこない・・・
あ
出てきた
えへへ、なぐろっと♪
カツーン、カツーン (打撃音)
うかれて殴っていたら、周りの風景が一変している。
気が付けば周りには誰もいない・・・
あり?
どうしてみんな帰るの?
(答え: SBOSSが2段階目に入ったから)
そしてSBOSSと1on状態
一瞬にして減るHP
当然のように死亡。
しかし、今日の私はこんな事ではくじけない。
即、包帯とPOTを死体から拾い集めて、再Attack!
戦闘開始から約15分と少々でSBOSS撃沈。
戦利品のステスク+25を腹に抱いて、Helpでブリテインに帰還。
意外とあっさり、「はぢめてのSBOOS」は終わりを告げた。
あっけなかったけれど、新しい体験で楽しかったSBOSS。
ちょっとした祭のような、イベントのような楽しさがあったなぁ。
またやりたいな〜
骸骨集めようっと。
■本日の戦利品の分配■
えー、そしてサイコロでの戦利品の分配ですが・・・
まぁ、なんだ。
その
聞かないでぇぇぇぇぇぇぇ
(逃走)
神様、仏様、この際なら悪魔でもいいや。
この運と、星のまわりの悪さをなんとかして下さい (泣
本来、このページの趣旨は、
「強くなっていくPKの日記」
であって
「可哀相」
とか
「悲惨」
で、笑いを取るための日記ではないのですよ。
・・・・・
呼び出す呪文は、
「エコエコアザラク」
でよかったっけなぁ・・・。
(目がマジ)
4月の八日
「気分転換」
貧乏で秘薬代にも事欠く毎日なので
せっかくなので、ブリタニア中へ拾い集めに出てみる。
その先で新しい出会いもあるかもしれないし、
いつもの好敵手達にばったり出会うかもしれない。
出先で誰と会うのかわからない
それが旅の楽しさ♪
さて、どんな出会いがあるのかな?
とことことことことこ・・・・・
誰とも出会いませんでした _| ̄|○
・・・・・
ヒマな1日でした
4月の十日
「第3次飛鳥決戦」
もはや恒例となりつつある、飛鳥シャードの
PK vs PKK のイベント。
ルールの不公平が是正されていない様子なので、参加する気はなく
ちょっとどうなっているのか、と
様子だけを見に行ってみた。
(ちなみに他の『AS』メンもやる気はなく、
「SBOSSでもやるか」などと云っていた)
PK側のIRCと、PKK側のIRC両方に入って勢力を眺めてみる。
どれどれ・・・
PK側 (9人) vs PKK (62人)
・・・
工エエェェェェ(゚Д゚) ェェェェエエ工
マジですか!?
数の差、約7倍・・・。
勝負になる訳ない。
まぁPK側のプレイヤーもそれは判ってるだろうから、
どうせすぐに帰り始めるだろう。
で、今日のイベントは無視だな、と思っていたら
katumi 「PK側そろそろ布陣位置集合した方がいいんじゃ?」
new_lem 「そうですね」
・・・正気かよ、オマエラ
判ってると思うけれど、
絶対勝てないよ!?
『JG』、『NEW』、『Plz』、『Day』。そしてタグ無しの連中。
ひょっとして、相手の数を知らないだけかも?と、考えて
「相手60以上だよ」とアナウンスしても
cranberry 「マジデスカ」
と、云うだけで着々と布陣を始める。
やる気だ・・・・
ぶっちゃけ、イベントやる気なぞ皆無だったのだけれど
PKKの数が60以上と聞いても戦列を崩さないこの連中を見殺しにして、
飛鳥でこの先「PKです」と胸を張って言えない様な気がした。
そして何より、ここに『AS』のタグが無い事が嫌だった
自分1人がここに入ったところで、勝てる訳はないのだが
死ぬ事ぐらいは出来る。 それでいい。
『AS』のタグを持った奴が、この戦列に居た、というだけでいい。
私はUOをやる限り、『AS』のタグから離れる気はない。
だからこそ、他人がなんと言おうと、けなされようと
私が『AS』のタグに持つ誇りは、揺らぐ事はない。
その為に死ぬのであれば、まぁ安いもんだ。
そう考えて、ギルドの動きからは離れ、
個人で『AS』タグだけ背負いPK側に参入する。
seeker 「ちょっと行って、死んできます」
すると、直後にWizさんが、『AS』の本隊
(と言っても8人しか居ないが・・・)を率いて参入してくれる。
そして、それまでダルがっていた『AS』の連中も、続々と腰を上げる。
・・・・・(しばし感動のあまり声が出ません。お待ち下さい)
いゃあ、ギルドの仲間って最高だわ
その後、ばらばらと個人参入があって、最終的に26人となる。
26人に増えたところで、勝てるわきゃないんだけれど
それでも勝つために、色々と算段を立てているこの連中が
私は大好きだ。
粋やねぇ
ちなみに結果は、まぁ予想通りの負け。
大敗でなかっただけ、マシと思った。
(個人被2.殺害1)
■本日のこぼれ話■
実は本日、前まで持っていたAFの白棒と、魔法+20のPscを売り飛ばして
Bルニと、AFの青楯を購入しました。
もう逆さにふっても、鼻血も出ない状態です。
なのに、PK会場のみんなからは
「青楯もってやがる!」
「ペッ、ブルジョワめ!」
「貧乏人じゃないじゃん!」
もう散々です・・・
つか、頑張って青楯買ったんだから、ええやんかよぅ。
それとも何か、seekerはAF持ったらダメなんかぁぁぁ!
「ダメ」
えぇぇぇぇぇ
ふん・・・いいもんね
持っちゃるもんね!
だって、ホラ。
持たなきゃ勝てないし・・・
4月の十一日
「はじめてのFPK」
UO暦1年と少し、はじめてFPK (フラグ・PK)を体験。
ガード呼んでも来ないんだなぁ・・・フラグ立ってたら。
EVは打つのに注意しなきゃ、危ないものだと実感。
やー、はずかしかった。
しかし、これで忘れる事はなかろ。
よしよし
しかし、カラテカとは妙に縁があるなぁ。
逆縁とも云うべきか・・・。
4月の十二日
「子牛は、買ってもらえるだけまだマシだな」
本日、スパイ・シーカーでうろうろしていると
3番と4番で、美味しいネズミ沸き発見♪
さーて、どうしてくれようかと思っていたら
『GJ』部隊が3番に登場。
どうやらPsc進めるらしい。
『AS』総出で接待だな、と意気込むけれど
4番方向でちらほら他の青も発見してヤナ予感・・・。
で、襲ってみたらば
予感的中。
vs『AS』連合の青連中まで戦線に加わり、
3番 (オアシス)の戦いは 敗北。
しかし、『GJ』の人達って相手の戦列乱すの巧いなぁ。
ヒールをプレ・キャスして突っ込み、それに気を取られた人間が
本隊から離れた所で集中攻撃。
『AS』も、ただ漫然と魔法を打つよりも
他の人のカースやモータルにタゲを合わせていけば
もっと勝てると思うのだけれど (生意気かな・・・)
(単騎PKKのWin氏とBambi氏も、高速AFのみとか云われてるけれど
私から見れば、やはり巧みに操作しているように見える)
その後、6番(島)を単独で進めている『GJ』をWizさんが発見。
せっかくなので船で乗り込んで襲い、これは襲撃成功。
『GJ』相手に2時間弱もさんざん苦労して
フォーカス+10とか取れちゃいました
ワーイ、嬉しいなぁ
あぁもう、やってらんね・・・
(不貞寝)
■本日の1on■
ダスタ前でうろうろしていたら、『GUN』のEk Chuahさんから
「1onしましょー♪」
とのお誘い。
なんでも、いっぺん私と1onしてみたかったらしい。
楽しみにされるのは嬉しいのですが、こういっちゃなんですが
ワタシ、雑魚いですよ!?
ほら・・・、ね・・・
そして、私の知らない間に (Roroの陰謀によって)
この1onにはseekerの首が懸かっていたらしい。
どうやら負けたseeker先生は、『AS』をバンの挙句、
『GUN』へ売り飛ばされる事になったそうな。
ドナドナドーナ、ドーナー♪
seeker 「こんちはー、売られて来ました」
GUN 「テメェなんて、いらねぇYO-」
マッハの速さで返却されました
*業務連絡
『NEW』のMAMI様、1onどうしませぅ?(掲載期限 04/20)
4月の十三日
「槍」
実は、少し前にMelから1本の槍を預かった。
「良い槍ないかね?」
と訊いたら、渡してくれたものなのだが
なんか見覚えのある槍だ・・・。
コレ、前にSou-sou先生が使ってた槍やん・・・。
1人目
「Sou-sou」
→ 2人目
「MelZBow」
→ 3人目「Nena」
「3代目は下手」と言われない様に、精進せんと。
なんたって、初代が強烈だし、
(最近知ったけれど、ソウソウ先生、元は
あの
『Phantom・Knight』のGMだった)
2代目も飛鳥有数のPKer、MelZBow。
身が引き締まる思いとはこの事。
Nenaは正義の徳を使うために青にしていたけれど、
前任の名を汚さんためにも、赤にするかな?
■本日のvs 『GJ』■
ダスタ前で、本隊同士交戦。
結果: 1勝1敗
『Fly』、『403』、『NEW』が消え去った今、
『AS』本隊と唯一単独で戦えるギルドとなった『GJ』。
今後も、圏外で好勝負を重ねていきたいな。
ちなみに個人被.4
もー、メタクソでした。
○独り言
最近の飛鳥って、目に見えて赤ネーム減ってません?
4月の十四日
「こやつだけは・・・」
本日、IRCでぼんやりしていると
『*R*』のEGOIST (略称:エゴ)が登場。
EGOIST 「いよー」
seeker 「よっ」
EGOIST 「そーいや、青楯買ったんだって?
一言、オレに云ってくれればあげたのに」
seeker 「マジ?」
EGOIST 「んなワケないじゃん」
HAHAHAHAHAHAHAHA!
・・・・・・
この前はこの前で、エゴがたわむれにseekerを落馬して遊んでたら
素晴らしいタイミングでBambi一党が現れてseeker死ぬし・・・。
誰でもいいから、この
クソタレ
(↓) 倒してくれる人募集。
ついでに、性格も矯正してやって下さい・・・。
4月の十五日
「制服かぁ・・・いつぶりだろう(遠い目)」
本日突然、Melが
Mel 「『AS』の制服出来たから、seekerも着ろ!」
などと言い出す。
seekerにローブとは違う別の服なんて似合うわけないし、
なにより唐突だったんでネタと思って無視する事にする。
まぁ、春だし、暖かくなってきてるし
Melがおかしな事を云いだしても変ではない。
せっかくなので、生暖かく見守る事にした。
しかし、そのまま放置していると
Mel 「だから本当に制服が決まったんだから、着ろやseeker!」
seeker 「マジ?」
Mel 「大マジ」
マジだったんか・・・。
どうやらマジらしく、服ブレスを購入したりと
『AS』のみんなも制服導入に向けておおわらわ。
そんな中で1人だけ歩調を乱すわけにもいかんので、
嫌々だがどんな制服か見てみることに。
なんだが・・・。
コレ、絶対似合わないと思うぞ・・・。
「似合うとか、そういう問題じゃねー」
、 とMelに説得され、
Wizさんには
「指揮しづらい」
と言われ
みんなには
「タゲミスするかもよ?」
と脅されて
しぶしぶ制服に袖を通してみる事に。
あぁ・・・イヤだなぁ・・・
ダレダヨ、コイツ・・・
着替えてみたら、知らない人が其処にいて 吃驚仰天。
なんか変装気分で、楽しいことは楽しい
(笑
こんど、このカッコで単騎PKしたら
seekerとバレないかも知れん・・・。
エヘヘヘ
2004年.4月下半期なワタシへ⇒