2004年の、3月上半期なワタシ。

(まだ、まだ、まだ、ぼんやりしてマス・・・。)
三月の一日 「不運なのは、オレだけではない」
大丈夫、仲間は意外と近くにいた。
自分のHPで、嬉しげに青ハンマーの画像を載せるRyohanさん。

−以下、Ryohanさんの日記から抜粋−
ようやくですよ、長かったんですよ!
久しぶりに手に入れましたよ、青ルニック!
数ヶ月ぶりに手にしましたわぁ。
ウフフフフ何作ろうかな〜。
やっぱり武器かしら〜。
■使用後■
○ゴミが15個も出来たらしい・・・○
ほんの一例 「風エレ特攻 耐久100% 条件緩和100% 詠唱可ロスあり 物理抵抗10」
Ryohan 「救いようがねえ」
Wiz 「ほどよくいいねぇ・・・」
・・・青ハンマー手に入れたのがよほど嬉しかったのか
作る前はテンション高かったのに
作成後、いきなり死人のようになる。
ossan 「今日は泣くんだ!」
Ryohan 「おっさんの股間で泣くよ・・・」
ossan 「程よい程度なら(∩Д`)」
この人たち、ワケわかんねぇ(笑)
やっぱ、いいキャラしてるわ・・・。
■本日のseeker■
蜘蛛城地下で、また死んでました。
アベンジャーと黒閣下にBoxされて、ね・・・。
役立たず、ココに極まれり
回収で、NextさんとKoyubiさんにも手数かけちゃうし・・・。
ゴメンね、みんな。
しくしく
Koyubi 「赤POT持ち歩きましょうね」
返す言葉も、ございません
三月の二日 「まだまだ一流Pkerへの道程遠し」
単騎でフェルッカをうろついても、ぼちぼち勝てるようになったので
(『403』や『ylF』などの、しんどいギルドは除く)
Sou-Sou先生(=Ryohan)に喧嘩を売ってみる。
『AS』内でも有数の猛者だが、まぁ手向かいくらいは
できるだろうと思っていた。
私も最近では、そこそこ出来るようになったはずだ。
実際死亡率は目に見えて下がり、ゲット率は格段に上昇している。
が・・・

考えが甘かった・・・。
開始わずか10秒そこらで撃沈。
理由1:槍がちっとも避けれん
理由2:しかるに回復ができん
理由3:じゃによって、死亡
UOをやっていない人にとっては
「なんだ、そんな簡単な事出来ないの?」
とお思いかもしれないが
UOでは、そんな簡単な事が大事なのです。
(ちなみに、私ニブクないです。柔道2段、空手初段
格ゲーなら、少しやりこめばゲーセンではまず負けません。
よって私が鈍いのではなく、相手が強いのです)
ま、しかしトップ・レベルが高いというのはいい。
登りがいがある、というものだ。
この後、2月の日記でRyohanをRyuhanと間違えていた事に
おおいに腹を立てるソウソウ先生。
失礼極まりないので、さっそく直す事にする。
Seeker 「あ・・・失礼。直しときます、申し訳ない」
Sou-so 「うむ」
Seeker 「ソソウ先生には申し訳ないことを」
Sou-so 「ソソウじゃねえと言ってるだろうがッ」
ossan 「ソソウw」
Seeker 「さて、お風呂はいろ」
Sou-so 「涅槃に送るぞ」
さきほど送られましたが?
その後、Psc会場を襲ったりと、ちとマッタリ。
ぼちぼち寝るかな、と思っていたら
『GJ』が『AS』のギルド横で、トレハン(宝掘り)を始めたらしい。
どっかで見たような構図だが、まぁ過去は振り返らないことにする。
とにかく、「んな不埒なヤツラは皆殺し」にする事に決定。
さっそく野原で掘っているノンキ者を転がして、
『GJ』のギルド・ハウスまで攻めていく。

篭城する『GJ』に対して、焼き討ちをかけた上に
家の中にブレード・スピリッツと攻撃魔法を放り込む『AS』。
楽勝ペースで鎮圧し、撤退命令が出る。
で、私も意気揚々と帰ろうとする
の
だ
が
動けん
(またか、とか言っちゃダメ)
壁にはまって、どーにも動けない。
みんなぞろぞろと帰っているのに、
私だけ敵の戦列の前にポツネンと
取り残されている事に気付く。
・・・・・・・そして
『GJ』の面々と、Let`s ご対面
seeker 「エヘ、『GJ』のみなさんコンニチハ。今までのことは許してちょ♪」
みなさんの返事 「In Nox(毒)」「Corp Por(攻撃魔法)」「Corp Por」「Corp Por」「Corp Por」「Corp Por」・・・
ぅぁぁあぁぁぁぁあぁぁ
やっぱりかぁぁぁぁ
(アタリまえだ)
頑張ってテレポートで逃げようとしたものの、
最初に喰らった毒魔法で詠唱妨害されて沈没。
しょぼくれてギルドハウスに帰還すると
fayeさんがアドバイスをくれる
曰く
「毒を喰らったら、オレンジの葉をもりもり食え」
だ、そうな。
ちょっと試してみたら、ものすごく便利。
seekerは両手武器を使っているのでポーションが飲みにくいのだけれど
これは手がふさがっていてもO.K。
あまりの利便性に感動し、私も買おうと思っていたら
kayakissさんが、「あげるよ」とのお言葉

市場で募集でも掛けようかと思っていたので、ものすごく助かる。
kayaさん、ありがとう!
そしてどうやらこの葉っぱは、鉢植えに挿して
育てれば、なんと増えるらしい。
Let`s 園芸!

(しかし遣り方がわからん・・・)
だが、自慢じゃないがPKばっかしていて
園芸の事なんてサッパリだ。
まぁよかろ
おいおい覚えていこう。
■本日のメール■
UO日記の感想を多方面から貰い
ほとんど好評なので嬉しいのだが
「Asukaで一番哀れなPK」
とか
「私より貧乏なPKがいて、心が励まされます」
とか
「下には下がいて、嬉しいです」
などと、どう反応していいものやら
始末に困るものが多い。
中でも「Ever Quest」をやっている方から
(この人は、どうやってウチのHPを知ったんだ・・・)
「人生の底辺の匂いがして、
あなたの日記を見ると、心が安らぎます」
と、貰ったのは効いた。マジ効いた。
カンベンして頂きたい。
泣いちゃうよ?(マジで)
三月の三日 「ガード圏、それはまだ未知の分野」
ひな祭りなのに、みんなUOにしっかりログイン。
で、今日も今日とて5番で進めている青を襲撃。

さっそく『AS』が追い散らして、同盟ギルドの『FIM』がPscを進めてくれるのだが
これがさっぱり進まない。
しまいには、モンス死までしはじめる。
オイオイ・・・、と思っていたらさっき殺した連中が
ぞろぞろと復帰して、また交戦状態になる。
いいかげんPsc進まんかなぁ、と復帰組と交戦していると
『GJ』、『Fly』、『Lv1』と、ぞろぞろと他のギルドが
『AS』を狙って参戦してくる。
数も多いし、狭い場所で迎撃しようと間道で待ち伏せて
レブナント(復讐の精霊)を放り込んでいたら・・・
ガード@!
なぜか圏外なのに、ガードを呼ばれて死亡。
(後で聞いてみたら、攻撃フラグが立っていれば
少し離れていても、ガードはすっ飛んでくるらしい)

そんなに仕事熱心でなくてもいいんだよ、ガード・・・。
(できれば、旧ソヴィエトの警察くらいがいいなぁ)
そして、それを端緒にくずれ始める『AS』。
あぅん・・・またワシのせいで敗北。
申し訳ない気持ち満載で、とぼとぼ帰宅。
とりあえず、海にむかって叫んでみたりする

■本日のヒトコマ■

どうやら最近『AS』(というか、RedRumと、Sou-Sou)では、
レスキルの罪を私におっかぶせるのが流行らしい。
・・・どう仕返ししてやろうか、ウヌレ。
三月の四日 「1/100」
本日は、日頃から極悪非道との噂をほしいままにしている
Sou-Sou先生の、プレイ・スタイルが話題になる。
オレ、イイ奴だよ。などとふざけた事を吹かす
Sou-Sou(Ryohan)先生に、ツッコミが入りまくる。
Sou-so 「PKしても蘇生してあげるよ」
ORIN 「もっかい殺すだけでは・・・?」
seeker 「昨日レスキルしてましたやん・・・」
Sou-so 「単騎の時は、荷物も取らずに返してあげる(;´Д`)」
Sou-so 「あぁ、なんて良い人」
seeker 「アリエナイ」
Sou-so 「4年前から礼儀正しいPKとして有名だったんですYO!」
seeker 「そりはウソだYO-! きっと欺瞞だ」
Sou-so 「何が真実かも見抜けぬ坊主か・・・。」
Sou-so 「金しか見えぬのか貴様には!」
seeker 「見抜いての結果ですが!?」
Sou-so 「見えていない、君には何も・・・」
seeker 「えー」
Sou-so 「私が人を屠る時、どれほど苦しみを感じているか」
seeker 「で、今日も人を殺して楽しむ、と」
seeker 「はいはい (゚Д゚)y-〜」
Sou-so 「クソ坊主め・・・」
seeker 「話し1/100で聞いときますよ」
Sou-so 「半分以下かよ!」
seeker 「ガンプラ並ですな」
良い人は、私に濡れ衣を被せるためだけに
レスキルなんてしませんよ、Sou-Souさん。
さらにまったりしていると、ossanが仕事の合間につくったFLASHを持ってくる。
(つーか、仕事しろよおっさん・・・)
ossan 「新しいTOPフラッシュみてくれw 良い出来栄えだよ」
コレと
コレなんだが・・・
Sou-so 「アホだ、このFLASHw」
ossan 「いいしょ?w」
ORIN 「いいなぁw」
Roro 「w」
Sou-so 「Seeker遊ばれまくりだ(;´Д`)」
Roro 「ossan、これうまいなw」
オイ・・・・・・
ナニやっとんじゃ、ossan!
おとなしゅう仕事してろよ・・・。
いらん事ばっかし考え付きおって、ホンマに。
とりあえず、このロクデナシどもに、
ありがたい聖職者の説教を聞かせてみた。
seeker 「もちっとあんたら、聖職者に対する畏敬の念を持ったらどうだ・・・」
Roro 「ねえよ、そんなもの」
Sou-so 「クソくらえ」
効き目ナシ
どうしてやろうか・・・コヤツら
■本日のPK■
通報が入って、どうやらデシート洞窟で
青PCが15人ほどでPscを進めているらしい。
まぁ、当然の帰結として

こうなる
昨日とは違い、ガード圏のない洞窟戦闘なので
ガードは気にせずに、したい放題である。
−結果−
今日は久し振りに一度も転がらずに、
4人も転がすことに成功。(みんなの支援を受けて、だが)
素直に嬉しい。
自分の実力だけではないとわかっていても、
少し前までは、支援を受けていても
相手を殺せなかったのだ。
上達の実感
・・・まぁ、しかしここで調子に乗るとロクな事がおこらないと
経験則から知っているので、ヤメにする。
その後、ダスタで『JG』とぶつかるも
相手が散らばっていたおかげで、楽々と勝利。
ここでも、転がらずに2人ほどゲット。

いやぁ、いい日だった。
メデタシ、メデタシで終わるのは、
日記が始まって以来初なのではなかろうか・・・
三月の五日 「懐かしい再会」
今日ものんびりと、ダスタ洞窟前で1onのチャンスを狙って
まったりとしていたら、突然上のほうから人影が!
「さぁ、殺るぜぃ!」とカースをプレ・キャスして
相手のライフ・バーを出して名前にあわせる。
あれ?、Mizera.って・・・確かどっかで見た名前のような・・・・・・。
あぁぁぁぁぁぁ!
(実は、1月18日の日記「腐り待ち」で、私が『403』に殺されるまで一緒にいて、
2時間以上もボンヤリと、赤PCと青PCで並んでお話していた人なんです)

あまりに懐かしくて、感極まっていたら
「よぅ、seeker。忘れたか?」
忘れる訳ないじゃないですか!
あの時の日記には個人的なことだったので書かなかったけれど、
今でもあれは楽しい思い出なのですよ。
うーわー、嬉しいなぁ、とダベっていたら
ダスタ洞窟の入り口から『VIP』のカラテカ氏、いきなり登場。
お互い気まずさを持ったまま押し黙る。
「なんというか・・・珍しい絵面だねぇ」
と云ったら
「そうだねぇ」
とのお返事。
まぁ、彼はれっきとした敵なので馴れ合いもよくない。
よって
「馴れ合いはよくないから、もう別れよう」
と、云うと
いきなりカースと、エクスプロージョンを詠唱。
おいおい、別れるったってそういう意味と違うぞ!
(だって、オレは鎧も脱いで、馬からも降りてるのに・・・)
「物理的にサラバ」とかじゃなくてだな、ちょっと待て、落ち着け。
せめて人の話を聞け。
うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
そして、Mizera.さんとは、はぐれる始末。
もっとお話したかったのになぁ・・・。
しょぼーん。
おのれ、カラテカ・・・。
(恨みフラグ+1)
ぐれていても仕方がないので、気分を変えて、Psc現場を襲撃。
一般を追い散らし、『GJ』 ( 『 JG』 の青バージョン・ギルド) も追い出して
さー、Pscでも取るか
と思っていたら、『GJ』が『JG』にキャラを変えて、仕返しとばかりに大挙来襲。

手始めに5人ほどからの集中攻撃をもろに喰って、軽くひねられるワタシ。
集団戦において、多対一はなんの「悪」でもない。
(チートなどは別として)己の有利を捨てるのは、愚者の道徳だ。
その後、『AS』の本隊が彼らを蹴散らしてくれたが
ワタシが殺されたことに、かわりはない。
理由はたった1つ。
私が彼らより弱いから、死んだのだ。
最近、逃げ足だけは速くなってきたと思っていたのになぁ。
・・・・・まぁ、そんなもの何の自慢にもなりゃせんが。
ちょっと浮かれると、すぐにこうなる。
精進あるのみ、精進あるのみ。
そして、やはり思う
「敵が居てこそ、人は強くなる」
ありがとよ、『JG』。
次に会ったら覚えてけつかれ。
■本日のドッキリ■
ゲートを唱えて、家に帰ろうとすると・・・

ご近所さんに優しくない一団が、用もないのに後から付いてくる。
(お隣さんなんて、ビビッて家に引き篭もるし・・・)
しかも DigitalHack (I-K-A) に至っては、魔法詠唱なんて初めて
近隣住民の方々を、必要以上に威嚇する始末。
もう見慣れたけれど、やっぱこの連中
おっかねぇ・・・。
三月の六日 「添え木では治りません」
IRCに入ってすぐに、恨みフラグが立っているカラテカが
2人連れでダスタ洞窟近辺でうろうろしている、と通報アリ。
で、すぐにスクランブルがかかるのだが・・・
Sou-so 「今いるの、俺とSeekerだけっぽいな」
マジすか!? Σ( ̄ロ ̄|||)
戦力として換算されるのは、そりゃあ嬉しいのだけれど、
もしもまた失敗でもしてソウソウ先生を殺したりしたら
顔向けできんしなぁ・・・・・。
しかし、躊躇している間にも報告は入る
Next 「入り口に2人居る。1人は注意する必要なし。あ、更にもう1人ふえたわ・・・。」
もはや一刻の猶予もないので、腹を括ってダスタへ!
途中で、トランメル人(対人ナシのエリア居住者)っポイのがいたので無視しようかと思ったが、
(今はそれどころではない)ちょこざいにもアタックかけてきたので、速攻で排除。
ソウソウ先生の所へ走っていくと、そこに見えたのは
ダスタから音速で逃げていくカラテカと、もう1人の青。
けっこうしつこく追い回すが、途中で対象をロスト。
Sou-so 「逃げたぽい」
seeker 「逃げたな・・・こりゃ」
Sou-so 「2vs2で、なんで逃げるかねえ・・・。」
そりゃ、あんたに追い回されたら普通逃げるし
(わかれよな・・・ソウソウ先生)
ちなみに後刻。カラテカはダスタ洞窟の地下3Fで、
ソウソウ先生とossanに見つかって、殺されてました。
(3Fは障害物だらけで、先生の得意な場所)
Sou-so 「あんな狭い場所で俺を目の前にして、生き残れる訳ないだろが(;´Д`)」
・・・まぁなぁ。
安らかにな、カラテカさん。
(合掌)
(恨みフラグ、消える)
で、ヒマなんでウロウロしてもどってきたら
『HIP』のギルド・ハウスの前でossanとSou-souが陣取っている。
新手の嫌がらせか!?
と勘繰るが、実はそうではなく
ギルド・ハウスに篭城する『HIP』のギルメンjaba氏に
「出て来て 一騎打ちしろー」
と、呼びかけているらしい。
まぁ『HIP』は対人ギルドでもないし、PKerも殆んど居ないので
無視か、良くても断るだろう、と思っていたら
家の中から、警戒しながらも
「じゃあ、他のギルメンを下げろ」
とのお言葉。
意外といっちゃあ失礼かもしれないが
男(漢)もいるじゃねぇか!
結果は、まぁソウソウ先生が勝ったけれど
jabaさんも、なかなかだったよ!
UOで、また新しい男を見つけた
そんな感じの至福の10分だった。
ossan 「でも、普通で考えたら変だよ(∩Д`)」
・・・まぁそう云うな(笑
『AS』はPK集団だが、たまにはこんな一幕があってもいい。
そう考える私だった
その後、あまりにも敵がいなかったので
ヒマツブシに6番の孤島でPscを進めている『HIP』6〜7人を
『AS』の赤6人で包囲、殲滅。
更に後刻、デシート洞窟でも懲りずに『HIP』が立ち直って
『VIP』とともにPsc進めているので、またもや襲撃する事に。
でも、待っている間ヒマだったので
こんな写真とってみたり・・・

なんか、超えらくなった気分(錯覚)
かなり待つのだが、『HIP』の手際が、今日は妙に悪い。
Pscギルドなんだから、しっかりやれよな・・・。
と、見当違いの感想を抱いていると、ヒマに飽きたのだろう
恐れていたことが勃発する
nina 「進みめっちゃおそい・・・」
WIZ 「fayeの判断で、潰して『AS』が進めたほうが早いってんなら、早めでもいいけど」
faye 「どうだろうな、復帰されるとつらいしね」
ossan 「もぅ襲いたいんでしょ?w」
faye 「w」
WIZ 「私はガマンづよいぞ!w」
faye 「ちん○が?」
カンベンしてくれ、また脱線するし・・・。
(しかもこのままでは、有害指定されそうだ)
今後『AS』メンには、日記に載せれないネタをIRCで発言するのは
慎んでもらいたい。『AS』唯一の良識派seekerは、切に願う。
WIZ 「できない人は・・・・・YuuとRoronoaとEGOIST?」
ossan 「ボク、我慢ばかりの人生(∩Д`)」
seeker 「ossanは、もう勃たないのでは・・・」
nina 「うはー」
ossan 「おい・・・」
faye 「しーかー」
seeker 「うい?」
faye 「くすりあるのよ、ossanは」
ossan 「まだ何とか勃つ」
seeker 「何とかw」
ossan 「バイアグラでも買うかな・・(∩Д`)」
−最後に〆として、I-K-A君から人生の先輩達に質問−
I-K-A 「ボクのは下に反るんですが、病気ですか」
ossan 「添え木で治しましょう」
治らんしな
ちなみに、デシートの戦いは快勝。
だって、人数を見て頂戴よ。
コレ↓

相手は一般含んで8人に対して、こっちはPK12人・・・
負けるわきゃねぇ
■本日の報告.其の1■
PKついでにPscに行ってるのに、ちっともいいのが獲れません。
いつまで経っても貧乏からは抜け出せそうにもありませんが
最貧民からは、なんとか抜け出せそうです。
理由:Psc終わった後のお金をコツコツと拾っていたら
意外とお金になりました。(現在200k弱)
ハイエナ人生万歳!
え? なになに・・・・・
PKとしての誇り?!
(゚Д゚)ハァ?
なんすか、それ食いモンすか?
こうでもしなきゃ、やってけねぇんだよ!(逆ギレ)
俺だってほんとはこんな事したくはないんだ・・・・
でも、故郷にはカカァと子供が3人も(泣き落とし)
ダメですか?
■本日の報告.其の2■
なんか、突発的に欲しくなったので
アーティファクトの「Helm of Insight」を買いました。
衝動買いを成立させるために(現金は、ほとんど持ってないし、ね)
手持ちの資材とレアを売って、ほぼ文字通りのすっからかんです。
が、細かい事は気にしません。
今が楽しければ、それでよし!

───で、Nenaに装備させてみる
全身真っ青で、グフ か ズゴック みたいでお気に入りです。
かなり資金的に切羽詰ってますが、実は逆転の秘策があるのです。
うふふふふふふ
ま、それはまた後日、という事で
三月の七日 「かっこわるい、1日のスタート」
製作も一段落着いたので、今日は長めにUOしよう、と思い
まずはダスタ前で、単騎PKを始める。
ふはははは、強い奴はおらんのかいのぅ!

いましたね・・・。
で、いきなり死亡。(超かっこわるいな、オレ)
『403』のafeさんと遭遇戦に入るが、2分持たずにやられる。
なんつーか、やっぱ上手いなぁ、この人たち。
また機会あれば、遊んでもらおう。
いい稽古になるものな。
afeさんに負けた事で、本日のやる気↑。
さっそくIRCに入って、青でPscゾーンを索敵してると
lemさんという方が、新規入隊を希望しにIRCに飛び込んでくる。
どうやらPKに憧れがあるらしく、それで『AS』の門を叩いたらしい。
GMのRAIさんが不在なので、代わりにfayeさんとWizさんが面接。
なんちゃってPKを『AS』に入れる訳にはいかないので
色々な質問が飛んで、面接は無事に終了する。
で、最後に腕を見るために1対1でギルメンと勝負して
どの程度やれるのかをテストするのだが・・・。
faye 「誰とやって貰う?」
Sou-sou 「seekerでいいんじゃない?」
Wiz 「あぁ、それいいね。じゃあseeker、準備してギルド・ハウスへ@」
・・・・・マジすか?
『AS』一弱い、この私がギルドの代表で宜しいんで・・・。
とは云え、断るわけにもいかんので緊張しながら準備していると
Sou-sou 「負けたら、ギルドをバン (追放) ね」
ossan 「持っているアクセサリー (腕輪) とりあげ」
無用なプレッシャーをかけてくる奴等
このコンビ、私を虐める時には絶妙のコンビネーションをみせる。

んな日課はもたんでいいんよ、ソウソウ先生・・・
で、ついに勝負の時が・・・・

バンと、財産没収の恐怖に怯えながら、lemさんとの1onに臨むseeker。
さぁ、カースからライトニングに繋いで・・・・・
ってアレ?
lemさん、HPが減りすぎてません?

・・・・・・・・
15秒ほどで勝てたんですが、問題はlemさんの装備。
初心者からやっと抜け出せた程度の装備だったんですよ・・・。
そら勝てんわな
lemさん、「装備を整えて、もう一度きます」と言い残し『AS』を去る。
4000kほど財産があるのだそうだが、それで装備買えばいいのに・・・。
(ってか、オレより断然金持ちやん : 現在の所持金 170k 也)
◎後日談
実は、この後2日後にlemさんにヘイブンでばったり会いまして
色々とお話を聞いてみたらば
「実は、他のPKギルドに入ることにしました」
との事。
なんでも、そこでは「10000kないとPKできないゾ」、と云われて
今はお金を貯めているのだとか。
で、いくら貯まったのかと聞いたら
「今は、8000kですね」
あまりのショックに脳死しそうになる。
私、必死にPKして1週間に100k貯まらないですよ?!
(正確には、+100kされても、保険代と消耗品で−150kくらいにはなっている)
2日で+4000kって・・・。
なんで一生懸命働いているのに、ボクはお金持ちにはなれないんだろう。
うううううう
神様のアホー!
追伸:lemさん、装備を整えて赤くなったら、戦場でお会いしましょう。
その日を楽しみにしています。
■本日の余話■
ossan 「『AS』入ってオレもここに慣れてきたのかな・・・下品な話についていけるようになった」
faye 「いや、ossanが汚染したんだよ!」
frint 「実質悪のリーダーですがナ」
HIRO 「ossanにみんながついていけるようになった」
Rum 「ossanが来る前は健全でさわやかだった」
WIZ 「結構健全だったのにな、ossanとseekerで一気に・・・」
・・・ウソの匂いが ぷんぷん します
三月の八日 「PKして、凹む日」
今日もダスタで単騎PK。
なにやら、ドラゴンを狩りに来ていた2人組がいたので殺害。
そこまではいいのだが・・・・
死んだ幽霊が放った言葉が、突き刺さる
幽霊A 「あ! 『AS』の、いじめられキャラのseekerだ」
幽霊B 「あいつ、ギルド内でいじめられているらしいぜw」
幽霊A 「ww」
思わずモニターの前で悶えて、机にガツンと膝をぶつけてしまう。
イテェ・・・・・・。
膝が、じゃなくて
オレの 「 心 」 が(泣
ナニが悲しゅうて、殺した相手にまで馬鹿にされねばならんのか
とほほほほほ
しばらく傷心にくれていたら、ossanが
「坊主居るか?」
との事。(坊主と呼ぶんじゃねぇ)
なにやら、Monさん家に、青PC×3、赤PC×1が押し寄せて
玄関先でうろうろしたり、検閲に引っ掛かるような事を言っているらしい。
やー、UOにもストーカーはいるんだねぇ。
と微笑ましくなるが、面倒なんで排除することに。
相手: 戦士×2、メイジ×2
こっち: 戦士×2 ( Next. ossan )、メイジ×1 ( seeker )
◎結果

結局、何しに来たんだ。
この人たちは・・・・。
■変態コンビ ossan & Sou-sou■
『*R*』のORINさんの奴隷になるとかならんとか・・・。
まぁ、よくわからんが、『AS』屈指の変態2人が
奴隷になって、女主人のORINさんに仕えるらしい。
で、以下がその内容。
Sou-so 「俺はあくまで性奴隷であって働かないよ」
ossan 「リアル・ダッチ?w」
ORIN 「そんな役に立たない奴隷いらない。
かわりにDoom行って、AFとってこい」
超つぇぇw
いいぞ、ORINさん
■追伸1■
なんか、Asukaのほとんどの対人&Pscギルドが手を組んで
vs 『AS』のIRCを立ち上げたらしい。
敵が増えて難儀だが、なんだか楽しい。
わくわく
今後、どういうゲーム展開になるんだろう?
■追伸2■
AKUTOUさんと、サイコロ賭博に興じる。
全財産140kの私にとっては、一振り50kは大勝負。
思わずサイコロを持つ手が震え、ケツの穴が締まります。
でりぇやぇぇぁぁぁぁ
・・・・・・
負け _| ̄|○
AKUTOUさん、「いいよ、払わなくて」と優しく言ってくれるが
博打に負けた金を、大の男が払わん訳にいかんでしょう!
結果:残り財産90k。
一回の保険代が5kとして、あと14回死んだら ワタシ終わりです。
なんか、シューティング・ゲームの残機数を思い出すなぁ・・・。
あははははは

いやマジで・・・・
三月の九日 「完璧工作員 seeker」
1番で、『O`z』と『Day』がPscを進めていたので、青キャラのNenaで偵察に行くとこに。
『AS』のギルド・タグも外して、細工は完璧。
うろうろとしながらも、ちょっと手伝ったり、相手をヒールしたりして
集団に混ざってみる。
ふふふふふ。
これでは、私のことを偵察員とは、誰も気が付くまいて。
CIAから私の有能さを見込んで
引き抜きなんて来たら、どうしようかなぁ。
えへへへ
1分後、いきなり声をかけられる。
「あ、seekerさんだw」
は!?
『O`z』のHakuryuuさんが、Nenaに話しかけてくる。
ななななな、なぜバレた!?
動揺を隠せずに、そのまま逃亡。
偵察すらまともに出来ないギルメンで、すいません。 _| ̄|○
後刻 Hakuryuuさんも、この日記を読んでくださっていると知り、嬉しくなる。
どうやら、日記にNenaの事が書いてあったのでバレたらしい。
あぁ、なるほど・・・・・。
でも、このままでは無能の代名詞みたいになってしまうので
新しく、違う青キャラを作ってみる。
そして、ヘイブンでHakuryuuさん発見。
せっかくなので、張り付いてみる。

お釈迦様でも、気が付くめぇ。
ちなみに、この日記にこのキャラの名前を書こうとして
UOをやっていない後輩に
「名前書いたら、意味ないですやん」
と、説教される。
そりゃそうか・・・・・。
あぶねぇ、あぶねぇ
■本日の小ネタ■
ダスタ洞窟に、『VIP』の NIGHT HEADと、 MARILYN MANSON を発見した
偵察員 I-K-A の報告。
I-K-A 「ダスタに『VIP』沸いた。 ナイトヘッドとマリリン万村」
マリリン万村・・・・・。
ジョン万次郎みたいで、カコイイなぁ。
三月の十日 「新メンバーに・・・」
本日、初手からテンション爆超。
制作終えて、IRCに入ってみたら
Seeker 「こんばんわー」
ORIN 「seekerさん!!」
Seeker 「へい?」
ORIN 「あなたがいないと、私がいじめられて困ります!!!」
Seeker 「・・・・・帰る。」
「おやすみー」
ORIN 「いやぁぁぁ。 帰らないでぇぇぇぇ」
この前はあんなに強かったのに、ナニを虐められとるんですか・・・。
まぁ、『AS』にも新しい被害者が出来て、対象が分散されるようになった。
よかよか
新しい犠牲者の叫び声を無視して、家の近辺をうろうろしていると
ご近所さんの友人 Jiruさん(赤ネーム)が、
対人戦の訓練をつみたいと申し出てこられる。
正直、私なんかでいいのかどうか不安になるが、まぁやってみる事に。
ちなみに相手は、槍上げ中のNena。 (現在、76.8)
seekerはロストランドで偵察のために放置しているので、帰って来れないのだ。
で・・・。
■結果■
2戦2勝
ふははははは
最近では、私も中々ではないか!
ひょっとして、今ならWizさんにも勝てるやも知れん。(妄想中)
なになに、で、『AS』に入りたいとな。
ふむふむ。
で、その腕試しの相手が私とな。
ふはは
諸君! 今までの私とは違う私を見せてやろう。
いっぺん勝った相手になら、もう勝ったも同然!
つか、負ける訳ねーじゃんよ!?
負けたらバン?
はっはっは
負けたらアクセ没収?
好きにしたまえ、だはははは
馬鹿にされるのも、今日で終わり DA !

あの、負けたんですが・・・・・。
やっぱ、私 バン ですか!?
うぁぁぁああぁぁぁぁん!
■閑話その一■
PK中に、うどんをたべる。
一般相手なら、手を抜いても大丈夫。
はふはふ、 ウマー (゚д゚)b !
いやぁ、蕎麦好きなんだけれど、うどんもまた大好き♪
つるつるつるつるつる・・・・
ビチャっ
・・・・・・
・・・ビチャ?
その後、火傷を風呂で冷ましながら
苦痛に耐えてうずくまる。
とってもみじめな気分になれた。
しくしく・・・・・。
注意点:PK中に、うどん食うのはキケンです。
AsukaのPKのみなさんも気をつけましょうね。
■閑話その二■
Psc襲って、ネズミボスを殺したら、いつの間にかネズミにされてる・・・。
「また美白 (これがあると、ネズミ化を防げる) 忘れたのか、seeker!」
と、怒られるのがヤなので、端っこでインビジして隠れる。

なんだか、小学生の気分。

しかも、帰り道にまた迷うし・・・。
いつになったら、一流PKになれるのやら・・・。
三月の十一日 「モンス死」
本日、11番を赤7人で襲撃。
6〜8人ほどいたのかな?
まぁ、ほぼ楽勝ペースだろうな、と
タカを括ってWizさんの指揮の下、突撃開始。
Wiz 「Go Go!」
開幕早々に1人殺害。
さて次は、と・・・
システム・メッセージ「お前、毒でやばいヨ?」
アレ、なんか毒入ってるよ・・・。
あぁ、アベンジャー2匹に殴られてるのね・・・。
ふむふむ
って、オレ死ぬがな!
急遽逃走するが、あせって地面のブレード罠を2回踏んで死亡。(ダセェ・・・)
ちーん
Wiz 「なにしとんの・・・・・seeker」
面目ない・・・
■本日ネタ多し 其の一■
nina 「Wiz?」
Wiz 「うい」
nina 「今日入隊希望の人が来ていたよ」
Wiz 「新しい人???」
nina 「うん、でも赤キャラなしで、対人経験も無し。」
で、ためしにossanと1onしてもらったら、ossanが楽勝・・・。」
Wiz 「赤の予定無しは問題外」
Sou-so 「またPscギルドと勘違い?(;´Д`)」
Wiz 「ただ、seekerみたいな奴も、又一興でいいのだけれどなw」
nina 「強くなって出直してきますって言って帰った>その人」
Wiz 「OKOK」
Sou-so 「Seekerみたいなのなら、弱くてもいいや」
どういう意味ですかね、お二方・・・
つか、やっぱ私弱いデスカ _| ̄|○ (知っちゃあ、いたが・・・)
■本日ネタ多し 其の二■
青キャラでまったりPsc便乗なんてしてたら、
またもや、突然声をかけられる。

日記がいつの間にかほうぼうに知れ渡っていて、
もはや、完全に偵察キャラとして機能していない事に気付かされる。
(身内と『403』にしか教えていないのに・・・)
しょうがねぇ
・・・・・Nenaも赤くするかなぁ。
(その前に、槍を上げろと云う話もある)
■本日ネタ多し 其の三■
Psc進めている最中に、ソウソウ先生怒る
Sou-so 「モンスター全部俺になすりつけんな(;´Д`)」
人間ボルテックスのSou-sou。
近くにモンスを持っていけば、自動で抹殺してくれる。
便利 便利♪
Sou-so 「みんな、モンスが俺の側にきたとこでInvi(隠身)してるぞ」
やだな。 気のせいっすよ、旦那
■本日ネタ多し 其の四■
コレについて、一悶着
Sou-so 「お・・・、これはORINフラッシュか」
seeker 「おおー」
ORIN 「おっさんのぼけっっっっ!!!」
seeker 「ossan、よくやったw」
ossan 「実際、気に入ってるしょ?> ORIN 」
ORIN 「seekerさん・・・、いじめ対象が分散されて うれしそうね!」
seeker 「うん」
ORIN 「今度1onしましょ♪」
seeker 「ヤダw」
ORINさんが居ると、私に平安がやって来ることが発覚。
いつまでも居てね、ORINさん♪
三月の十二日 「お金持ち」
突然ですが、超リッチになりました。
毒100%の羊飼いの杖が、なんと1000kで売れたのです。(バンジャーイ)
これで、もう保険金の恐怖から逃れる事が出来ます。
あとお金が50kほどだったので、ビクビクだったんですが
なんとかなるものですね・・・。
神様、ありがとう!
で・・・、実はその1000kで、Golden Runic(ハンマー)を買おうと思います。
さっそくの無駄遣いです。
えぇ、私の辞書に「貯蓄」の文字はありません。
「計画性」という文字も、みあたりません。
保険なんて、切れそうになってから悩めばいいのです
さて、金ルニ売ってくれる人探そう♪
結果発表は、後日
■本日の小事件■
近所をうろうろしていたら、知らないタグ無しの赤PCを発見。
あいにくとseekerではなく、Nenaだったが、めんどうなのでそのまま迎撃。
で、3分後
ぶち殺して帰ると、ご近所さんに声をかけられる。

さすがにびっくりしました。
だって、立ち上げたばかりの日記サイトを
どうして一般の人が知っているのだろう、と疑問に思うと
「あ、実はわたし『403』なんですよ」
との事。
大納得 (昔、BBS に URLを貼り付けた覚えが・・・)
色々話すと、結構楽しい人であることが発覚。
精強を以って鳴る『403』の誰かは知らないが、また戦場での楽しみが増えた。
やはり、触れ合いあってのMMORPGだと感じる。
なんて楽しいんだ、UO!
三月の十四日 「ある決意」
ふと思い立ち、しばらく『AS』のactを離れて T2A (Pscエリア) を歩いて回ることに決めた。
うろついて、殺して、殺されて、体で T2A を覚えるのだ。
私に地理感覚がないために、本隊に迷惑をかけたことは数限りない。
それでも、「いいよ」と言ってくれるが、
いつまでも優しさに甘えていてはならない。
わたしは、自分を誠実な人間だとは思わない。
しかしだからこそ、お世話になった人や
好意を持つ相手には誠実でありたいと思う。
で、なければ
笑いあっても楽しくないから

さて、どこから回っていくべきか・・・
三月の十五日 「出発!」
さて、今日からどこを回ろうか?
と思い立つものの、そういえばT2Aへの入り口の
ルーンを保持していない事に気が付く。
入り口は全てで8〜9つほどあったと思うのだが
私が抑えているのは1つ(墓場ルート)だけ。
ギルド・ハウスにルーン・ステーションがあったので
それを使わせてもらっているうちに、ついつい自分で
ルーンを焼く事をしなかったのだ。
こんな初歩的なことを、甘えていた事に始めて気付く。
のっけから、『AS』のみんなにもたれていた自分を確認。
で、青キャラでルーンを焼いて回っていると
ダスタ前で『AS』のみんなに遭遇。
aaaさんには心配して貰い、Roroには
「せめてIRCには入れば?」
と言って貰うが、そういう訳にもいかない。
IRCに入れば、『AS』の面々は楽しい連中が揃っているので
思わずだらだらとダベってPKしてしまう。
それになにより、IRCにいれば、仲間のヘルプが聞こえてしまう。
仲間が危険だと知って、のうのうとT2Aをぶらぶらしていられるほど
私はのんき者ではない。
たぶん、マッハの速さで自宅に帰って対人装備に変え、
ヘルプ場所へと飛んで行ってしまうだろう。
それでは、ダメなのだ
道を覚えて帰ってくるためにも、あえて耳をふさぐ事にする。
そうする事で、いま3人を見殺しにしても、いつか10人を助ける事が出来るだろう。
それでいい。
その為には、今はちょっと寂しくて、
仲間と話せなくても我慢しなければならない。
で、やって来ました T2A!
(日頃から来てるやん、とかいっちゃダメ)
来る前に、
「そういえば、ガード圏も調べるんだし、青のほうがいいのでは?」
と、疑問に思ったりもしたけれど
やはり私はPKで、『AS』メンなんだ、と忘れたくない。
よって、seeker以外に、私の選択肢はなかった。

■持っていく物■
各秘薬×200。(ネクロ秘薬は×20)
ボーラ×10
ベッドロール(寝袋)×1
包丁&ナイフ
ボーラ×10
オレンジの葉×10
スイカ×10
焼肉×10
エール×10
■変更した技能■
ネクロ112→85
キャンピング→25
もともと、ネクロは下げている最中だったので、
これ幸いと長旅用の技能に変更する。
これで、長時間T2Aで放浪できるというものだ。
しかし、キャンプ入れてるPKなんて
Asukaサーバーでも、私だけじゃなかろうか・・・。
で、まずは「ムーングロウ墓場→T2A」ルートを選択し、向かうことにする。
墓場の地下をスケルトンをしばきながら通り抜け、ロスト・ランドに降り立つ。

さっそく、fayeさんとNINAさんに教えて貰った、UOAMのアップグレードをここで投入。
どらどら・・・。

・・・・・めちゃ便利やん。
つーか、コレあれば当初1週間と言っていた放浪期間が、大幅に短縮されるかも。
なんたって、マーカーが出てPscの祭壇の場所を教えてくれるのだから間違いようがない。
しかも、テレポーターまで判るとは・・・。
ほんとにありがとう、fayeさん、NINAさん!
■今日の道程■

(見にくいな・・・)
人の居ない朝方にうろついていたのに、12番で進めている人がいて
襲ってみたら6人もいて、ビビッて1人も殺せずに逃走したり、
準備万端のはずが、じつはPOT忘れていて(またかよ・・・)
9番で蜘蛛にボックスされて死にそうになったりと
PKしているいつもほどではないにせよ、スリリングな1日でした。
◎おまけ◎
前述の私の持ち物を見て
「おいおい、POTないがな・・・」
と、気がついた人が居たら、それはえらい人です。

明日は、どこに足を伸ばそう・・・
2004年.3月下半期なワタシへ⇒
|
|