![]() |
![]() |
2005年 1月5日 晴天! 1月7日でインディが9才になる・・・ 昨年は、当日、雪を見せてやりたくて、ひたすら 高速を走り、雪不足の中、 飛騨の方のスキー場で やっとのことで、雪遊びができたっけ・・・・・ 今年は、八ヶ岳にも、雪がありそう・・・? 祈るような気持ちで中央高速を走った・・・・・ 日本晴れ、とでも言うのかな・・・ 富士山もとてもきれい!!! お月様も顔を出していました・・・ |
![]() |
![]() |
5日ということで、仕事始めで、車も混むかと思いきや、都内も、首都高速も順調! しかも、まだ、冬休みもあるし・・・と心配していた、中央高速もこれまた順調!!! 気持ちのよいスタートで、時間的にもとても快調・・・・・ この分だと、早くに目的地に着けるかも・・・・・ 中央高速は、大月をすぎて、一箇所、富士山、きれいに右手に見えて、 その後は韮崎で、下り線だと、後方に、また富士山が見えます・・・ そして、甲府に近くなると、今度は、アルプス、そして、八ヶ岳が眼前に広がってくるのです・・・ この日も、晴天でしたから、雪を頂いた、山々が、きれいに見えました! |
![]() |
![]() |
![]() |
中央高速の長坂ICで降りて、 まずはちょっと、仕事でのお買い物・・・ 七賢 ![]() ここは、今では結構有名のようです なかなかおいしいお酒があるようですよ! お水がおいしいからね・・・・このあたりは。 新年会に出す、日本酒をここで購入 あ、利き酒のコーナーもありますよ! |
![]() |
![]() |
そのあと、ランチをしに、八ヶ岳倶楽部へ・・・・・ 父は初めてですが、私ら3人は、昨年の10月末に一度・・・ (絵日記・・・紫タマネギ仕入れツアー ![]() テラスならインディもOK! なので・・・・・ ちょうど、タイミングよく、NORIKOさんから、お薦めのフルーツティーを いただくことができました!!! |
![]() |
![]() NORIKOさんお薦めのフルーツティー! 7種類の果物が入っています りんご、メロン、レモン、イチゴ ブドウ、キゥイ、オレンジ |
かわいい小鳥達も、たっくさん、飛び回り、さえずり・・・・・ 八ヶ岳倶楽部の方にうかがうと、 ヤマガラ と シジュウカラ が、多かったようです・・・・・ シジュウカラは、我が家にも来るので、あ、いた!と わかりました・・・・・ |
![]() |
![]() |
腹ごしらえもでき、(寒いと空腹は寒さを倍増しますよね・・・) いよいよ清里の、インディの庭(?)へ、向かいました・・・・・ どうかなぁ・・・・・ やったぁ〜〜〜〜! 今日もまたまた、貸切りぃ〜〜〜〜〜!!! 雪は少し堅めでしたが、だぁれもいない、広々とした雪野原で インディ、ご機嫌!!! |
![]() |
![]() |
![]() |
誰に気兼ねすることもなく自由に走ったり、転がったり、ちょっと味見したり、はたまた、滑ったり・・・ 小さな池があって、ここが凍結しているんです・・・・・ この上を走る、いや歩くと、インディも、ステンステンと転びそうに、滑るわけで・・・・・ でも、思うが侭に、辺り一帯、駆けまわるインディは幸せそう・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
みんな、思い思いに 散らばってる・・・・・ でも、みんな、 一緒の時間を、とっても 大事にしてる・・・・・? ばらばらに 動いているようでいて なんとなくつながってる・・・ だから・・・ こんな写真を撮る時 とっても幸せを感じる・・・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
清里で、遊んだ後は、 せっかくこんな、日本晴れ・・・・・富士山がずっとお供をしてくれているんだから、と 夕焼けの富士山を見よう・・・・・と移動開始しました・・・ 精進湖、本栖湖経由で、上九一色村、富士が嶺というところで 夕焼けを待つことに・・・・・ |
![]() |
この先は行き止まりです・・・・・ 周りは何も無くって・・・・・気持ちいいぃ〜〜〜〜!!! あ、富士山は斜めではないのです、おかんが斜めなんです・・・・・ 夕焼けまで少し時間があって・・・・・雪野原でインディ、しばし・・・ |
![]() |
![]() |
ちょうど、すぐ傍に、農協さんがあって・・・・・ そこで、おトイレ休憩もできて、お買い物も・・・・・! なんか、おいしそうなもの、いっぱいあって・・・・・困ったですね・・・ そんなこんなで、時刻は夕焼け時刻・・・・・きれい・・・・・! |
![]() |
こうして、夕焼け富士を堪能した4人は 今度は、再びお腹を満たす為に、沼津へと、向かったのでした・・・・・ はい、もちろん・・・・・ 沼津魚がし鮨に行く為ですぅ〜〜〜!(今回はお鮨の画像は無しですぅ・・・) 1月7日に無事、9才になったインディです(いつもどおり、七草粥も食べたし!)。 昨年末には、ほっぺのイボで悩み、でも、無事にとれて、元通りのインディで、9才の誕生日を迎えられました。 一足早い、バースデー記念の雪遊びツアーは、お天気にも恵まれ、楽しい一日でした。 インディにとってもそうであったことを、願います・・・・・ そして、これからも、元気で、暢気で、優しいインディでいて欲しい・・・・ 長生きしようなぁ〜〜〜〜!!??インディ! |
![]() |
スライドショーへ![]() |
![]() |