徳島線(JR四国)
主な接続路線等
駅名 乗り換え
始点 佐古 JR高徳
終点 JR土讃
営業距離 67.5km

路線データ
軌間 1067mm
単複線 全線単線
電化方式 全線非電化
閉塞方式 特殊自動閉塞式
上り下り 徳島方面が上り
参考
写真は徳島駅に停車中のJR四国キハ1500形車両
愛称は「よしの川ブルーライン」。徳島線は高徳線・徳島の1つ前、佐古駅より分岐、愛称の中にも使われるように、 吉野川と共に西に向い、土讃線・佃駅に至る路線。
以前は高徳線とは、徳島〜佐古間が2重戸籍区間になっていたが、国鉄民営化の時に高徳線の区間として、 整理された。ただ、運行上は徳島駅まで乗り入れ運行されている。又、反対側においても、佃より土讃線に乗り入れ、 阿波池田駅まで運行される
特急列車は「剣山」が運行される。この特急剣山は阿波池田〜徳島間を行き交う他、徳島より牟岐線に乗り入れ、 海部まで運行するもの(又、その逆)もある。普通列車は、全線通して運行される列車の他、徳島〜穴吹間を区間運行 する列車がある。使用車両はキハ1000形の他、四国で最新車両のキハ1500形車両も投入、比較的最新車両が投入される 路線という見方がある。
ひとり事
国鉄から業務を引き継ぎ発足したJR四国が、今年(2007年)、20周年を迎えました。その看板がこの旅行の時に 主な列車に取り付けられていました。真ん中の写真は、キハ1000形。JR四国で優等列車意外で非電化区間では、主力の 車両となっています。右写真は、徳島に到着する特急「剣山」です。筆者はこの徳島線はこの旅行では乗車しません でしたが、このキハ1500形には逢いたいと思っていました。現在、JR四国ホームページでこの列車が運行する区間・時刻 が載っています。 ご参考に。

全駅参照
特急剣山停車駅
(徳島) (とくしま)  (1.4) (1.4) 高徳線区間(徳島〜佐古間1.4km)
佐古 さこ 0.0 0.0 徳島県徳島市佐古二番町  
蔵本 くらもと 1.9 1.9 徳島県徳島市蔵本元町
鮎喰 あくい 3.0 1.1 徳島県徳島市南島田町  
府中 こう 5.2 2.2 徳島県徳島市国府町府中  
石井 いしい 8.9 3.7 徳島県名西郡石井町石井 △(一部通過)
下浦 しもうら 11.2 2.3 徳島県名西郡石井町浦庄  
牛島 うしのしま 13.7 2.5 徳島県吉野川市鴨島町牛島  
麻植塚 おえづか 15.7 2.0 徳島県吉野川市鴨島町牛島  
鴨島 かもじま 17.5 1.8 徳島県吉野川市鴨島町鴨島
西麻植 にしおえ 19.4 1.9 徳島県吉野川市鴨島町知恵島  
阿波川島 あわかわしま 21.3 1.9 徳島県吉野川市川島町川島 △(一部通過)
がく 24.8 3.5 徳島県吉野川市川島町学  
山瀬 やませ 27.6 2.8 徳島県吉野川市山川町字西久保  
阿波山川 あわやまかわ 29.8 2.2 徳島県吉野川市山川町湯立
川田 かわた 32.7 2.9 徳島県吉野川市山川町川田  
穴吹 あなぶき 37.2 4.5 徳島県美馬市穴吹町穴吹
小島 おしま 42.9 5.7 徳島県美馬市穴吹町三島  
貞光 さだみつ 48.1 5.2 徳島県美馬郡つるぎ町貞光
阿波半田 あわはんだ 50.3 2.2 徳島県美馬郡つるぎ町半田  
江口 えぐち 56.3 6.0 徳島県三好郡東みよし町中庄  
三加茂 みかも 58.8 2.5 徳島県三好郡東みよし町中庄中庄  
阿波加茂 あわかも 60.9 2.1 徳島県三好郡東みよし町加茂
つじ 66.0 5.1 徳島県三好市井川町御領田  
つくだ 67.5 1.5 徳島県三好郡井川町西井川  
(阿波池田) (あわいけだ)  (5.1) (72.6) 土讃線区間(佃〜阿波池田間5.1km)