富山地方鉄道 環状線
主な接続路線等
駅名 乗り換え
乗り入れ 軌道本線
始点 丸の内
終点 中町(西町北)
乗り入れ 軌道本線
営業距離 0.9km

路線データ
軌間 1067mm
単複線 全線単線(一方通行)
電化方式 全線電化(直流600V)
会社ホームページ 富山地方鉄道株式会社
参考
写真は富山駅前を走行する富山地方鉄道9000形車両、愛称「セントラム」
 富山市は、富山駅を起点とし、街の活性化をはかる為、第1弾の「富山ライトレール構想」の次の案として、富山地方鉄道と共に、 この富山環状線を着工した。
 路線は、丸の内電停より、駅前を通らずに、西町電停(実際には、西町北)にショートカットするような形となり、運行上では、 本線を一方通行で、反時計回りで循環する。
 車両は、将来、北口で運営する富山ライトレールとの乗り入れ計画に合わせるように、9000形を投入。この車両は、富山ライトレールのTLR0600形とは、 塗装以外はほぼ同じ設計との事。運用は、地鉄側が行い、富山市が所有者となる。TLR0600形とは対照的に、黒、銀、白の3色。 富山都心線を走る路面電車(トラム)という事で、「CENTER」+「TRAM」で、「CENTRAM(セントラム)」という愛称がついたと思われます。 このロゴは、全面と側面に描かれています。
ひとり言
 まず注意してほしいのは、「一方通行」という事。
山手線で言われているように、内回りのみで運行されているので、 富山駅前電停より、南富山駅行きに乗ってしまうと、結果、引き返す羽目に遭ってしまいますので、注意です。現に、筆者は体験 してしまったのですが、幸い、地鉄2日フリーキップだったので、金銭的被害はなくてすんだのですが、ちょっと焦りました。
 もう一つ言わせてもらうと、地元の方が、富山駅前電停の乗り口の後ろの安全地帯で、何の為か不明だったのですが、列(狭い場所 なので、単純、たむろしていても、列に並んでいる形となっている)になって、さも電車を待っているように見えたのです。 なので、よくわからない私みたいな旅行客は、そこに並んでしまうので、できれば、他の場所で集合してもらいたいです。  結局、「一方通行」+ 「疑似列」で、結構、ストレスが溜まってしまいました(苦笑)。

 間違ったついでですが、中町(西町北)電停について、時計回りで、グランドプラザ電停方面に行けない事は、説明しましたが、 環状線に乗車し、南富山駅前方面に行きたい場合は、中町(西町北)電停で降りても、南富山駅行きの電車は、この電停を通過してしまう ので、降りて約100mほどと言われる西町電停まで歩いて乗り換えるか、中町(西町北)電停で降りずに、一つ先の荒町電停で、乗換える かという事になるようです。こちらにも、注意が必要かもしれません。でも、「旅の恥は掻き捨て」で、それも一つの思い出として、 楽しむというのが、本来の旅なのでしょうか?

全駅参照
丸の内 まるのうち 0.0 0.0 富山県富山市丸の内
国際会議場前 こくさいかいじょう前 0.3 0.3 富山県富山市大手町
大手モール おおてもーる 0.5 0.2 富山県富山市総曲輪
グランドプラザ前 ぐらんどぷらざまえまえ 0.7 0.2 富山県富山市桜町
中町[西町北] なかまち[にしちょうきた] 0.9 0.2 富山県富山市桜橋通り
(荒町) (あらまち) (1.3) (0.4) 本線参照
(桜橋) (さくらばし) (1.6) (0.3)
(電気ビル前) (でんきびるまえ) (1.9) (0.3)
(地鉄ビル前) (ちてつびるまえ) (2.1) (0.2)
(富山駅前) (とやまえきまえ) (2.4) (0.3)
(新富町) (しんとみちょう) (2.7) (0.3)
(県庁前) (けんちょうまえ) (3.0) (0.3)
(丸の内) (まるのうち) (3.4) (0.4)