大井川鉄道 井川線
主な接続路線等
駅名 乗り換え
始点 井川 本線
終点 千頭
営業距離 25.5Km

路線データ
軌間 1067mm
単複線 全線単線
電化方式 アプトいちしろ〜長島ダム間
直流1500V電化
その他区間非電化
閉塞方式 特殊自動閉塞式
会社
ホームページ
大井川鉄道
参考
写真はアプトいちしろに到着し、後部にアプト式電気機関車ED90系を接続時の大井川鉄道クハ600形制御客車
大井川鉄道本線の千頭駅を降りると、横のホームにトロッコ車両が停車しています。これが井川線です。この井川線ですが、本線 とは軌間が一緒ですが、カーブがきつくもともと762mmの車両用に作ったこの路線は本線の車両では乗り入れる事もできません。よって、写真のように比較的短い電気機関車が牽引し、それにトロッコという客車が繋がって形となります。曲がり方も激しいですが、途中のトンネルや橋が多いのもこの路線の特徴。昔はある電力会社専用の路線だったものを、大井川鉄道が引き継ぎ、 旅客営業を始めたという事。
有名なのは、アプトいちしろ〜長島ダム間のアプト式区間。この区間は以前は他の区間と同じくゆるやかに上り下りしていた のですが、長島ダム建設の為、この区間が水没(一部まだ名残が残っています)。1000m行くと90m上がる坂を上り下り する方法として、この区間のみ電化して、かつアプトというラックに引っ掛けて(?)上り下りを補助するED90形機関車を連結し この難所を通過する姿は圧巻です。
愛称は南アルプスあぷとライン。
ひとり事
この写真を撮った日の日記はこちら http://aoitobu.at.webry.info/200609/article_9.html 
直前で思い立った家族旅行なので、なかなかいい宿が見つからなかった事から、日帰り旅行となった訳です。そんな事から とりあえず、アプト区間でも体感したいという事で、行けたのは長島ダム駅まで・・。そこから即帰り道だったので、次は ゆっくりと宿泊して、温泉浸かって、その後ビール & 猪鍋でも食べたいものです。

全駅参照
千頭 せんず 0.0 0.0 静岡県榛原郡本川根町千頭
川根両国 かわねりょうごく 1.1 1.1 静岡県榛原郡本川根町千頭
沢間 さわま 2.4 1.3 静岡県榛原郡本川根町沢間
土本 どもと 3.9 1.5 静岡県榛原郡本川根町奥泉
川根小山 かわねこやま 5.8 1.9 静岡県榛原郡本川根町奥泉
奥泉 おくいずみ 7.5 1.7 静岡県榛原郡本川根町奥泉
アプトいちしろ あぷといちしろ 9.9 2.4 静岡県榛原郡本川根町梅地
長島ダム ながしまだむ 11.4 1.5 静岡県榛原郡本川根町犬間
ひらんだ ひらんだ 12.6 1.2 静岡県榛原郡本川根町犬間
奥大井湖上 おくおおいこじょう 13.9 1.3 静岡県榛原郡本川根町梅地
接岨峡温泉 せっそきょうおんせん 15.5 1.6 静岡県榛原郡本川根町犬間
尾盛 おもり 17.8 2.3 静岡県榛原郡本川根町犬間
閑蔵 かんぞう 20.5 2.7 静岡県静岡市葵区井川
井川 いかわ 25.5 5.0 静岡県静岡市葵区井川