第14回 11月25日

V 組織と管理

  3-1 官僚制の理論
 (続き)

●・M.ウェーバーの官僚制論
・近代官僚制の特殊機能様式
・官僚の地位の特質

●ウェーバー官僚制論のイメージ
・ウェーバーの官僚制論がもっている意義・コメント
 @官僚制の特徴
 A官僚制の永続性・技術的卓越性
 B官僚制の権力と民主主義
・アメリカ社会学におけるウェーバー官僚制論批判

●最近の官僚制論


 <文献>

1.森田 『現代の行政』 第8章

2.西尾 『行政学』 第9章 

3.アルブロウ 『官僚制』(君村昌訳)福村出版、1974

4.小林正弥「官僚制」森田朗編著『行政学の基礎』


<以下次回11月25日>

  3-2 組織と管理

●組織論の系譜

●科学的管理法
・F.テーラーと「作業の科学」
・動作時間研究と課業管理
・後世への影響

●古典的組織論
・「行政管理に関する大統領委員会報告」
 L.Gulick, "N otes on the Theory of Organization"
・組織編成論──「分業」と「調整」
・「調整」の方法──@組織による調整とA観念による調整
・組織による調整の方法
  @統制範囲(span of control)の原理
  A命令一元化(unity of command)の原理
  B同質性(homogeniety)の原理
・POSDCoRB

●人間関係論
・インフォーマル組織の発見


 <文献>

1.森田 『現代の行政』 第9章


授業・演習

2003年度行政学