Aki ISODA

to

Welcome

「ヴェニスの商人」のヒロイン、ポーシャはシェイクスピアの作品中で
最も活発で現代的な女性です。
「自分の運命が父親の遺言で縛られている」と嘆く一方で、
実は自分の望む胸の中を明かし、運命を開く努力をします。

一方、ユダヤ人の金貸しシャイロックは、商人アントーニオを憎んでいます。
アントーニオが窮地に陥ったとき、シャイロックは容赦なく借金の返済を迫るのでした。

証文通りの抵当とはいえ、胸の肉1ポンドを
取り立てるよりも、
3倍の金を受け取るほうがずっと得な筈。
ほんとうは、シャイロックの狙いはアントーニオの命なのです。

ポーシャの慈悲と正義の訴えは、シャイロックの心を和らげることができるのでしょうか。

五十田安希の名せりふで、皆様をシェイクスピアの世界へお連れします。

お問合せはここから
トップページへ
公演情報
作品のみどころ

五十田安希ひとり芝居

第1幕 運命の箱選び

ユダヤ人のシャイロックは
商人アントーニオの心臓近くの肉
1ポンドを要求しています。

ポーシャにできることは
何でしょう。
変装して、男になって
私は、ヴェニスの法廷にゆきます。

シェイクスピアをライフワークにする女優五十田安希が、
「ヴェニスの商人」のヒロイン、ポーシャにスポットをあてた
ひとり芝居『ヴェニスのポーシャとシャイロック』を上演します。

チケット扱い:紀尾井ホール:TEL 03−3237−0061
チケット扱い:チケットぴあ:TEL 0570−02−9999
お問い合わせ:五十田安希事務所:TEL 03−3710−6607

選ぶことは人生の楽しみ

光輝く金の箱
重厚な銀の箱
粗末な鉛の箱

どれか一つ、
ひとつだけ選んでください。

私の、ポーシャの
運命がかかっています。

『ヴェニスのポーシャとシャイロック』

サン・マルコ広場

海の都ヴェネチアの表玄関です。
柱の上には
守護聖人である聖マルコの象徴
有翼の獅子がいます。

右手の建物が元首の官邸
ドゥカーレ宮殿で、この中に
ヴェニスの法廷があります。

宮殿のテラスから

元首官邸の二階テラスから
入口を見下ろしています。
ヴェネチアン・ゴシック様式の
素晴らしい建物です。

ゲットー:ユダヤ人居住区

かつて、ユダヤ人はこの一角のみに居住を制限されていました。
隣接区への橋には番小屋があって、出入り時間も制限されました。
虐げられたユダヤ人の生活はどのようだったでしょうか。

五十田安希のページへようこそ

ヴェネチアの大運河の朝

大運河に面した
バルコニーに出ると
朝もやが
立ち込めていました。

正義の女神

宮殿の壁面に刻まれた女神像は
右手に剣を構えています。

第2幕 ヴェニスの法廷

平成20年10月公演

物語の舞台
日 程:2008年10月     
          
 18日(土) 午後2時開演
 18日(土) 午後7時開演
 19日(日) 午後1時半開演
 19日(日) 午後6時半開演
   
 劇 場: 紀尾井小ホール 
 入場料: 5,250円

監 修:河竹登志夫   構 成:五十田安希   脚本・演出:吾妻  正