駄文 Vol_1589 |
2009/10/31 (Sat) |
ハロウィン、ハロウィーン、Halloween, Hallowe'en。 収穫祭にしてケルトのいわゆる新年(All Hallows)の前夜祭(eve)であることからHalloween。 カトリックの諸聖人の日(万聖節)の前晩に行われる伝統行事。 Trick or treat。 家族の墓地にお参りし、そこで蝋燭をつけるという地方もある。 墓地全体が、大きなランタンのように明々と輝く。 たまにこれに合わせて放火事件などが頻発する。 AGF家、特になし。 以上。 異常ではない。 |
駄文 Vol_1589 |
2009/10/30 (Fri) |
寝た。 久しぶりに、寝るつもりもないのに寝た。 というか寝たことにすら気付かないうちに寝た。 起きたらAm3:00だった・・・。 おかしい・・・のか? ちなみに今現在はワイン1本空けている。 週末だし、来週火曜日の祝日関係ないし、でも一緒の仕事している東京のお方はお休みだそうだし。 悔しいのでJOJO顔メーカーやってみようと思ったのだが・・・ http://v-room.net/g/daijin/jojoface1.html パーツ数少ない。 あと、顔色は多いくせに唇は何故か緑色。 いやそれっぽぃと言えばそれっぽいのだが(笑) ちなみに本日は月末恒例の残業調整早上がりDay。 早く帰らざるをえなかったので、帰り際タバコ屋とかガススタとか酒屋とか寄り道。 タバコ屋のおばちゃん、気付かないうちにライター入れやがった・・・。 ライター増えたヨ・・・。 さて、明日は特に用事もないし、ってか明日やるべきことは今日すませた(タバコとガススタ)ので多分日がな一日寝て過ごす。 むしろ今日今この時から自堕落に過ごすと思われる。 うん、久しぶりに激ダメ人間化します。 有効活用できれば早上がりも良いネ。 |
駄文 Vol_1588 |
2009/10/28 (Wed) |
何はともあれグラコロです。 ちなみにチーズグラコロです。 毎回コレ食べる時に思うことがあります。 オレ・・・パンとコロッケの食い合わせ苦手なんだよナ。 ぢゃあ食うな。 ちなみに本日の朝飯もカップスープです。 会社の人に 「・・・腹減らない?」 と聞かれましたが、正直あまり減らない。 でもいつもよりかは減ってるような・・・そうでもないような・・・。 う〜ん、良く分からん。 でも折角だから今日はチーズグラコロセットにシャカシャカチキン(チーズ)食いました。 うん、余は満足ぢゃ。 あぁそうそう、日曜日に新調した眼鏡を本日受け取りました。 眼鏡受け取るときに 「神戸クリニックと提携したので」 とか言うてレーシックのパンフレット貰いました。 ・・・やっぱおかしくネ? |
駄文 Vol_1587 |
2009/10/27 (Tue) |
本日の会社は自転車の展示&試乗会でしてこの間までTOYOTAとかHONDAとか三菱とか来て4輪だったのに何故2輪で何故自転車、日産どこ行った。 同じ2輪ならYAMAHAを・・・。 しかし・・・自転車に26万とか分からんのう。 26万あったらバイク買えるゼ? 中古だけど。 スクーターなら新車。 10万でも買えるナ。 でもまぁ時代がエコに進む昨今、本当のエコは自転車かも知れない。 電動アシストとかない自転車こそエコ。 いっそのことエコカー減税の対象にしたらどうだ? 税金かからないけどナ、自転車。 荷物運びは自転車にリヤカーつければOKだ。 これから道路工事は歩道と車道の間に自転車道を加えてみてはどうだろう? どうなのだろう? どうでもいいのだろうか? うん、どうでもいいナ。 あるところにゃあるしな、自転車道。 ちなみに自転車は車道です。 歩道走るのは基本NGです。 「自転車通行可規制看板」があればOKです。 最近自転車増えてきたけど案外車道走ってない自転車見かけるナ。 歩行者優先。 でも車道走ってる自転車も危ないの多いナ。 お願いだから2列にならないでください学生。 あと、「危ねっ!」見たいな感じでこっち向いて即行で目ぇそらすなや。 くわえタバコにサングラスだけど無害やぞ、儂。 |
駄文 Vol_1586 |
2009/10/26 (Mon) |
喉痛ぇ・・・。 タバコを止めてのど飴をなめるべきか、それともタバコを止めて珈琲でも飲むか、いやタバコを止めてガムでも噛むか。 う〜む・・・とりあえずタバコでも吸って考えよう。 ちなみに本日の朝飯はインスタントのカップスープ。 あと珈琲。 ともに液体。 ついでに賞味期限が10/26とか書いてあった菓子パン食ったらアップルパイだったので死んだ。 失敗失敗。 朝から不調。 ソレはそうと昨日行った眼鏡屋になんかレーシックな手術のパンフレット置いてあったけど、コレってダイジョブなん? いや、眼鏡屋的に・・・。 レーシック手術受けて視力回復しちゃったら眼鏡要らなくなるんぢゃね? いいのか? まぁいいか。 ちなみにそのレーシックのパンフレットは神戸クリニックでした。 愛知県に無ぇでやんの、神戸クリニック。 あぁ、だから置いてあるのか? ちょいと興味あるんだけどナ、レーシック手術。 |
駄文 Vol_1585 |
2009/10/25 (Sun) |
親父とお袋が3泊4日の北海道旅行に旅立った今日この頃、眼鏡屋からの割引葉書片手に傷の目立ってきた眼鏡を新調しに行ったAGFさんのオータムジャンボは6等×2枚で\600です。 やっぱりうまい棒。 金曜日は金曜日で課長に昇進して2週間後に体調不良で休んだ上司の昇進なのか傷心なのか慰労なのか疲労なのか励ますのか禿増すなのか分かりませんけどとりあえず酒と手羽先でした。 山ちゃんってコースあるのナ。 あぁそうそう、親父から借り受けた「1Q84」をようやく読み始めました。 登場人物の人物像が自分の想像とかなりかけ離れているのが面白いです。 まぁそこまで想像しながら読み進めているわけではありませんが、文中で語られる人物像が全然しっくりこないので違和感です。 まぁいいや。 さて、前述した通り親父とお袋居ないのでしばらくは一人暮らし状態です。 一応姉貴居るけどどうでもいい。 今日の晩飯から水曜日の晩飯までさて何を食おうかって感じです。 ちなみに今日の晩飯は家にあったカップラーメン。 買うの忘れたので。 明日の朝飯は多分家にあるインスタントのコーンスープ。 やっぱり買うの忘れた。 今から買いに行くのも面倒くさいし。 明日の晩飯はちゃんと買わねばナ。 |
駄文 Vol_1584 | ||
2009/10/20 (Tue) | ||
小豆です。
まぁ普通に飲める感じです。 (オレは飲み物に何を求めている?) インパクトで言えばこの間のしそだろうなぁ・・・。 (いやだから何を・・・。) |
駄文 Vol_1583 |
2009/10/19 (Mon) |
何時だったか忘れたけど晩飯ん時に 『ローソン限定のロールケーキが大人気らしいぞ?』 とのたまったところ、親父がそこら辺のローソン探しまくって買ってきた(笑) 多分お袋と姉貴がそろって食いたい言うたからだと思われる、いや絶対。 ちなみにコレ http://www.lawson.co.jp/company/news/1669.html 親父曰く 「1店舗に付き日に28個しか入荷しない」 らしい。 「配達のおっさんに聞いた」 とか・・・相変わらず無駄に行動力あるナ。 あと初対面の人に話しかける能力。 ・・・オレ、どうやら親父似みたいだ(笑) ちなみにそのケーキはお袋と姉貴がおいしく頂いてました。 ついでに言えばお袋と姉貴は年中ダイエットしているそうです。 毎日のようにビール飲んだりお菓子食ったりしてるけど、本人たちが言うのだから・・・そういうことにしておこう、うん。 ロールケーキのほかにドーナツあったけど見なかったことにしよう、うん。 |
駄文 Vol_1582 |
2009/10/18 (Sun) |
洗車用に10枚入りの雑巾とかを買うのですけど、気が付いたらなくなってます我が家。 何故か知らないけど1枚使っただけでなくなるのです。 他にも「フクピカ」みたいな拭くだけで汚れ取れる奴とかガラスコートとかも、多分10枚中2〜3枚使ったらもう無くなってる。 いや、分かっているんだけどネ。 ってか置き場所ないからってんで玄関に置いているオレも悪いんだろうけどネ。 「どうぞ皆様ご自由にお使いください」 状態だからネ。 いやそんな張り紙ないし言うたこともないけどナ。 でも使ったら使ったとせめて一言言うて欲しい・・・いやそこまでは望まない。 でも無くなったら補充するかせめて無くなったと一言言え。 台風過ぎて雨も上がって、久しぶりに洗車するべと意気揚々と準備してみたは良いが、仕上げのボディWAX&ガラスコートはおろか雑巾すら無かったヨ・・・。 水で流してあと放置かよ! そういや昔タイヤに洗剤かけてあと放置とか言う物あったなぁ・・・。 いや関係ねぇけど。 とりあえず今日また買ったけど・・・次また洗車する時にはなくなってるのであろうか・・・。 そんな感じでAGFです生きてます。 |