2008年02月後半
[前へ] [一覧へ] [topへ戻る] [さらに過去へ]
駄文 Vol_1188
2008/2/28 (Thu)
なんか自己啓発の本借りました。
AGFです。
借りた・・・と言うより押し付けられた感が・・・(笑)

しかも今日借りて明日返せとか言われて、何故に強制。
そんなに啓発させたいのか(笑)

まぁそんなこと言いながら、昼休憩中に約70P読んで、さらに帰りの電車で160Pほど読んだので、あと約120Pデス。
多分余裕で読みきりマス。
本好きだしね、オレ。

ちなみに本のタイトルは「夢をかなえるゾウ」だそうです。
・・・だそうですって。
いや、今までタイトル知らずに読んでたから(笑)
ゾウにかなえられてもなぁ・・・とか今ふと思ったのは内緒です。

あ、貸して下さった方の名誉のためにも書きますが、内容は面白いです。
あと、読みやすいです。
自己啓発の本の癖に小難しくねぇし押し付けがましくもねぇナ。
・・・他の自己啓発本なんざ知らねぇけど(笑)

ただまぁ・・・
自己啓発に興味が無いのよネ、オレ。
自分を変えたいって思ってねぇし。
むしろこのまま死ぬまで今の自分で痛い、違う、いたいと思ってるし・・・。

・・・昔、「ご機嫌の法則100」って本貰ったことあるけど、その時に
「いつもご機嫌なAGFくんにこの本あげる」
って言われたの思い出したヨ。

・・・いつもご機嫌な奴にそんな本渡すなヨ(笑)
(結構気に入ってるけどな、その本)
[前へ] [一覧へ] [topへ戻る] [さらに過去へ]
駄文 Vol_1187
2008/2/21 (Thu)
東芝がHD DVDから正式に撤退を表明した今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
AGFです。
私は元気で以下略

世間をにぎわし、そして混乱させた次世代光ディスクフォーマット戦争も、ようやく終結を迎えそうですネ。
後は、既にHD DVD機器を購入してしまった人に、東芝がどう対応するかですナ。
東芝が素直にBlu-rayに参入して、んでHD DVD機器を購入した人に買い替え補助とか出すのが良い気がしないでもないが・・・
「それでもHD DVDは良いフォーマットです」
って東芝が言っている間はそれもなさそうですナ。

まぁそんな世間の変化とは関係なく・・・。
昨日は、チームの古参(笑)の連中とカラオケ行ってました。
・・・この面子でカラオケ行くとは思わなんだ(笑)
しかも、最初は
「AGFさんオンステージ」
とか言う企画で・・・だからオレはジャイ○ンかっての。
まぁ結局皆でわいわいって感じの3時間でした。

ただ・・・残念なのは
オレが歌う歌を一緒に行った面子が知らなかったってコトだナ。
そりゃマニアックな歌も歌うけどサ。
せめてSOPHIAとかGLAYとかポルノグラフィティにゃ反応して欲しかった・・・。
あとKinki Kidsとかナ。

・・・次回、もしリベンジの機会がありましたら、次はさらにマニアックな路線で攻めたいと思いました♪
[前へ] [一覧へ] [topへ戻る] [さらに過去へ]
駄文 Vol_1186
2008/2/19 (Tue)
「今は歯を食いしばるときだ」と自分に言い聞かせてたら歯茎から血がでた。
そんなAGFです。

日曜日の行動をチームの人にチラッと話したら
「おのぼりさんの行動パターンぢゃないですか」
とか言われて、いや実際おのぼりさんなんだけど、でもココ最近の休日って大抵同じトコ行ってたりするんすけどコレってどうよ?
とか思ったり思わなかったりで、とりあえず
『ありがとう』
と言っておきました。
良くわからんけどそんな感じ。

ちなみに、今のお仕事はチームの作業のチェックばっかです。
オレは実戦離れた隠居の身です。
むしろご意見番だそうです。
でも話でもめたときは多数決で負けます、ハイ。

それに加えて、自身の担当業務の作業マニュアル作成したりしてます。
今まで見様見真似とか触って覚えたとかばっかで、マニュアルとかに頼った覚えが無いので、全て一から作ってます・・・。

・・・てかよ、マニュアルに頼らずに自分で触ったり調べたりして覚えてくれとか思ったりする今日この頃です。
今までオレに押し付けて放置してきた報いが、なぜかオレに来ているという悲しき状態です(泣)
いや、面倒くさいとか思ってる訳では・・・訳では・・・ある、ハイ。

ちなみに・・・
今まであえてココには記載してきませんでしたが・・・。

あと10日でこちらでの業務終了デス!!
次どうなるかは・・・それはまだ書かぬけどナ♪
(決まっていないとも言う(笑))
[前へ] [一覧へ] [topへ戻る] [さらに過去へ]
駄文 Vol_1185
2008/2/18 (Mon)
気が付いたらAm5:00でした。
AGFです。
昨日なんだか無性にワイン飲みたくなったので買って飲んだら寝ました(笑)

そんなわけで日曜日のお話・・・
っても別に取り立てて何かあったわけではない。

朝起きて洗濯して干して渋谷行って世界遺産をLEGOで再現とか言う展示会見に行って原宿行って靴見て買わなくて吉祥寺行って服見て買わなくて(なんか買えヨ)最後に新宿行ってワイン買って帰りました。

取りあえずあれだ・・・東京満喫中だ。
も少し落ち着いても良い気がしないでもないが(笑)

でも・・・こう。
渋谷原宿吉祥寺に新宿・・・
行ったのは4箇所だが乗り換えは・・・。
京浜東北線→埼京線→山手線→井の頭線→総武線→埼京線→京浜東北線・・・
・・・我ながら訳分からん・・・。
[前へ] [一覧へ] [topへ戻る] [さらに過去へ]