駄文 Vol_1154 |
2007/12/12 (Wed) |
資料作りにチェックに大忙しなAGFさんです。 おこんばんわ。 ・・・本当に自身の作業が・・・(泣) そんな今日この頃、うちの家族どもは優雅に祖母の見舞いと称して東京見物に来てやがりマス。(妹除く) 良く考えたら、今現在AGF家の者どもは儂を除いて全員働いてねぇナ。 いや、親父は定年だしお袋は膝手術してるので、まぁ仕方ないといえば仕方ないか。 姉貴はトドだし。 そんな感じの優雅なAGF家の者どもは本日優雅に品川プリンスホテルでバイキング。 折角だからと言うことでオレも参戦してきました(笑) ・・・そりゃ・・・ねぇ。 でも・・・一緒に飯食っててつくづく思う。 ・・・こいつら・・・良く食うなぁ(笑) 見てるだけで腹膨れそうだヨ。 バイキングで元取りたい気持ちは分からんでもないが・・・それにしても・・・。 最後に親父が 「AGFだけは元取ってないナ」 とか言うたけど、4人の合計だったら軽く倍はいってるんぢゃネ? とか思いました。 ・・・そりゃ太るわ(笑) ちなみに、家族の者どもは本日いろいろ観光してたそうです。 お台場とか銀座とか・・・。 ・・・ ・・・・・・見舞いは? |
駄文 Vol_1153 |
2007/12/11 (Tue) |
本日もまたチェックやらミーティングやらで自身の仕事ができなかった。 そんなAGFさんです。 おこんばんわ。 そろそろ自分の仕事溜まってきたんすけど・・・(泣) 儂が着ている黒のロングコートなんすけど、いろいろ言われて楽しくも困っております。 デザイン的には・・・微妙にビジュアル系な方々が着ててもおかしくは無いのかもしれない、でもそこまで派手ではない、微妙なコートです。 そんなコートですが、よく言われるのは 「マトリックスみたい」 でして、黒のロングコートだったらなんでもマトリックスぢゃね? とか思う次第です。 でも・・・ 本日新たに言われたのは 「不良みたい」 って・・・この年になって不良はねぇヨ(笑) なんだ、長ランってことか? デザイン的に違うだろコラ。 あと・・・ 「あれだ、番長だ」 とか言われまして、いやそれ古いっておっさん。 もうね、年とか関係なくそれ死語だろ。 とか思いました。 ・・・面白いのでこれからもこのコート着続けようと思いました♪ |
駄文 Vol_1152 |
2007/12/10 (Mon) |
にわかに年末の装いが色濃くなってきておりますか? AGFです。 まずはクリスマスなのだろうが、まぁどうでもいいや。 そんなAGFさんは結局3日連続で酒びたりでして、本日気が付いたら朝を迎えております。 あわててシャワー浴びて洗濯して飯食って・・・デス。 会社にゃ余裕で間に合ったが・・・昔から風呂入って眠る習慣だったせいか、朝シャワーだとものっそい眠くなってまいった困った。 しかも、本日の業務、朝はレポート作成午後は他人の仕事のチェックが基本でしてなんでオレは人様のチェックしてますか? そんなご大層な人間ぢゃない、ってかそもそも妖怪なのだが・・・。 その合間で本来の業務やったりしてますが、その案件は課長が他社の人に「対応します!」とか張り切って連絡しくさったのでさぁ大変。 即対応とか言われましても情報何も無いのであわてて情報かき集めて作って課長ひっ捕まえて見せてOK貰って依頼元の他社さんに確認だして本日の業務は終了とさせていただきます。 またのご来店をお待ち申し上げて・・・マセン。 オヤスミ。 |
駄文 Vol_1151 |
2007/12/09 (Sun) |
土曜日は一日くたばってましたAGFです。 っても病気とかぢゃなくてネ。 ええ、金曜日に日本酒2本買った訳ですが、土曜日家で適当料理と一緒に飲んでたらそのまま寝入って気づいたら日付変わっててびっくりです。 結局土曜日は一歩も家出てねぇぜヤッホイ。 そんな感じで土曜日はこれでもかと言うくらいだらけまくったAGFさんです。 明けて本日は・・・ 良く行く靴のショップ↓から葉書着たので行ってきました原宿 http://www.whoop-de-doo.com/ 葉書とメンバーズカードで10% OFFとか言われたら行くしかねぇベ? と言うわけで行ってきたわけです。 ってか買ったわけです(笑) 買ったのは下記 http://www.whoop-de-doo.com/main/blog/index.php?e=211 黒いズボンには黒い靴、白いズボンには白い靴なAGFですが、ブルージーンズには? と言うことで茶系の靴でした。 一応秋冬用にブーツな感じナ。 ・・・日増しに、靴増えてる(笑) |
駄文 Vol_1149 |
2007/12/07 (Fri) |
本日は、所属している部の忘年会でした。 AGFデス。 もちろん・・・バックレました♪ ほら、オレ団体行動嫌いだし。 ってな事をですね、新人さんにも言うたですよ。 『オレ、団体行動嫌いだし』 って。 そしたら・・・ 「あ〜、なんかそれっぽいです」 だってヨ。 わかってらっしゃる♪ そんなわけで、本日は忘年会バックれて早めに撤収。 本当は、某居酒屋で酒でも飲んで帰ろうと思ったけど・・・満席でした(泣) 仕方ないので池袋の某店で酒買って帰りました。 本当は・・・チームのみんなが楽しい忘年会に参加している最中、寂しく一人酒。 ってのをネ、やろうと思ったんだけどネ(笑) ま、いいや。 追伸:ちなみにその某店。 1ヶ月以上ぶりに行ったですけど、店員の反応が良かったヨ。 すなわち・・・ 「いらっしゃいま・・・あ、ども」 だってヨ(笑) 客扱いされてねぇ! |
駄文 Vol_1148 |
2007/12/06 (Thu) |
上司と同僚が対決しています、AGFです。 リングサイドで見るので楽しいといえば楽しいですが、一応同じチームなのでいつ飛び火してくるか・・・楽しみです(笑) まぁ飛び火の心配はなさそうですけどネ。 何せ最近のワタクシはすっかり蚊帳のお外♪ 知らない間に業務分担されて、私の担当分が全く無かったりしますから・・・えぇ。 まるっきり窓際族です♪ それでスケジュール遅れ気味なんだからまぁ自業自得だぁナ。 そんなワタクシは自身の担当業務とは全く別のお仕事しております♪ ・・・割を食ったのが新人さん。 てっきり儂がやるもんだと思ってた仕事まで割り振られててなんか手一杯のテンパイ気味っぽぃです。 う〜ん、可哀想に(笑) (ちゃんと手伝ったりフォローしてますけどネ) そんな本日、ワタクシは朝から何しよう?とか阿呆な悩みを抱えつつ暇つぶしにせいをだしておりました。 新人さんは朝から黙々とやっておりました。 『う〜ん、がんばってるのう・・・』 とか思いましたが、ふと見ると手が止まってた。 『・・・難しい部分に差し掛かった?』 とか思いましたが、良く見れば目線も下、ってか顔が下向いてました。 はい、船出です。 (仕事中に居眠りしてる人を、頭がこっくりこっくり上下に動くのを船漕いでいるのに見立てて船出、と称してます♪) まぁ、忙しいわ慣れない仕事だわ実際難しいわで・・・仕方ない? しばらくしたら戻ってきたし・・・。 そんな本日、帰り際に 『お疲れ様です』 『な〜んか黙々とやってましたねぇ』 言うたら 「いや〜、実は・・・」 と正直に白状されました、船出。 ・・・良い人だ(笑) |
駄文 Vol_1147 |
2007/12/05 (Wed) |
ちょっと早めに家を出ると大抵電車が遅れているAGFさんですが、本日はちょっと遅めに家出たら電車遅れてました。 そんなAGFさんです。 こんばんわ。 秋深し、隣は何をする人ぞ なんて言葉がありますが、私の隣の席(上司)は年がら年中頭抱えてます。 悩み多き年頃なんだと思います。 あと、秋は物思いに耽るには良い季節ですしネ♪ 戯れに体調治ったら酒飲む約束してみましたが、この調子じゃその約束が果たされるのがいつになるかわかりません。 というか隣で部下がオレなのが原因かも知れませんが、それは諦めていただく方向です♪ ちなみに私は悩みないデス。 ただ、本日財布の中身が3桁だったことを除けば・・・。 と言うわけで妙なテンションでお送りいたしました本日の駄文ですが、昨日は本読んでたらAm3:00過ぎててあわてて寝入ったせいで今とても眠いのが原因です。 なので・・・とっとと寝ますオヤスミ。 |
駄文 Vol_1146 |
2007/12/04 (Tue) |
久しぶりに自分の仕事した気がしないでもないAGFですこんばんわ。 でも自分の担当業務以外も盛りだくさんで勘弁。 そんな今日この頃は日増しに寒さが強まっておりまして、いよいよ窓開けたまま眠るのもつらいかななどと思っております、窓開けながら。 朝方ものっそい冷えてます、部屋。 なので本日、ジャケットから冬用のジャンバーに衣替えて出勤です。 そろそろジャケットも終了かな? などと思ったわけではなく、どちらかと言うと 『もう十二月なのでそろそろ冬の装いにしないと、下手したらジャケットのまま春迎えるぞ、オレ』 とか思った次第です。 ジム通ってたせいか、基礎代謝上がって寒さにめっぽう強くなりました。 でもその分コートとかの出番をいつにしようかで迷うように・・・。 いっそのこと十二月に入ったという理由で衣替え。 でも昨日はそのこと忘れてジャケット。 はっきり言って平気でしたジャケットで。 今日も別に平気だったと思いますジャケットで。 でも・・・衣替えました。 もう今シーズンはジャケット封印します、ハイ。 今度の休日、まとめてクリーニング出します。 ・・・また、クリーニング屋のおばちゃんに 「アパレル関係の人?」 とか言われるんだろうなぁ(笑) |
駄文 Vol_1145 |
2007/12/03 (Mon) |
今年もあと1ヶ月を切りましてAGFデス。 1年前はまさか品川なんぞで仕事しているとか全く持って思っておりませんでしたヨ。 いや、今年に入っても思ってなかったかもネ(笑) まぁ今更振り返っても仕方なし。 今のこの状況が真実でござって今日も今日とで自分の担当作業してねぇナ。 でもまぁ、先週金曜日の出張の報告書は上司に押し付けたので良し♪ 今後もさまざまな作業を周りに振るだけ振ってみよう♪ あぁそうそう、本日所属している部署の忘年会開催案内のメールが来まして、参加表明した覚えないのに参加者リストに名前入ってまして何故?Why?ってな感じ。 過去のメール穿り出したら 「欠席希望の人は返信してください」 とか書いてあっていや普通逆だろ? とか思いました。 ・・・だってよ、タダなら露知らず金取られる宴会なのに参加する明確な意思を提示しない人間を強制的に参加させるってどうよ? 仕方ないので本日欠席メール出しました。 もう遅ぇか? とか思ったけどOKでした。 良かった良かった。 そんなわけで今日もバックレ大成功ナリ♪ |