駄文 Vol_810 |
2006/08/31 (Thu) |
・・・獅子座は厄日か? AGFです。 本日は・・・まぁいろいろあった、いやマジで。 とりあえず朝から腹の調子は良くなかったが、そんなことぁしょっちゅうなんで今更だ。 朝、三河安城駅のホームでタバコ吸いながら新幹線待ってたら見知らぬおっさんに声かけられた。 俺がそん時腰からぶら下げてたS●NYのネットワークウォークマンについていろいろ聞かれた。 ・・・なんで俺に聞くんだコラ。 俺は店の店員ぢゃねぇっての。 ってか、興味あるならてめぇで調べろ。 帰りの新幹線も新横浜辺りで止まりやがったし・・・。 Pm5:18だったか?地震の為に停電した。 止まった直後はさっぱり原因が分からんかったが、冷静に周り観察してみりゃ車両内の電気は消えてるし電光掲示板もブラックアウト。 あぁこりゃ停電で止まってるわ。と判断してしばらくの後に車内アナウンスで停電案内。 でもさすがに原因までは分からんかったがナ。 有感地震だとしても新幹線の車両内ぢゃ分からん。 もっと震度が高けりゃ話は違ったのだろうがナ。 走行再開した後、何処の駅かは忘れたが乗ってきたおっさんが俺の隣に座ったのだが・・・。 こいつがうざかった。 なんというか・・・一つ一つの挙動が大きいんだナ。 座り方ですら「ドスン」って感じだった。 ・・・ガタイはそうでもないのだがナ。 弁当食うのも本読むのもいちいち大げさで・・・。 隣に座るのが苦痛だ。 ・・・まぁ無視してたが・・・。 そんな感じで普段の出張ではめったに味わわない事が一度に起きた訳だ。 ・・・まぁ、一言で言えばただの愚痴なんだがナ(笑) |
駄文 Vol_809 |
2006/08/30 (Wed) |
そういえば明日は出張でした。 AGFです。 ・・・忘れてたヨ。 そんな感じでようやく本日山越えまして、明日は出張に行けるという感じです。 ・・・行けるからって行くのかヨ。 いや、必要があるから行くのだがナ。 それでも行けない時もございますヨ。 少なくとも先週とかは無理でしたよ。 というか8月はほとんど無理でしたよ。 まぁ、8月の最初の1週間は出張だらけだった気もするが・・・。 と言う事でようやく落ち着きだしまして、多分この落ち着きは来週までは持つのでは?とか安易に思ったりしますが、これが気のせいではないことを祈りつつ・・・とりあえずファイナルファンタジーIIIやります。 いや、面白いんだって。 |
駄文 Vol_808 |
2006/08/29 (Tue) |
結論から申しますと、本日は定時でした。 んで理由なのですが、仕事で使用しているシステムがメンテナンスとかでPm5:00以降使用不可に陥りました。 よって仕事が出来なくなりました。 と言う事で定時で帰りました。 正確にはPm5:00以降仕事が出来なくなったので帰った。 と言う事です。 付け加えて言うならば・・・仕事は終わってません。 ・・・明日が・・・明日が・・・。 悔しいのでジム行った。 |
駄文 Vol_807 |
2006/08/28 (Mon) |
ちとファイナルファンタジーが面白いデスAGFデスこんばんわ。 システム面も変わったようで変わっていなくて良い感じ。 ダンジョンも今風に書き換わっているようで昔と同じだったりして・・・。 なんか懐新しい感じ。 ・・・何語だ? それはそうと、最近夜中に蚊が鬱陶しい。 蚊取り線香つけてるのに何故? とか思っていたのですが、蚊取り線香の中身がなくなってました。 多分大分前からだと思います。 少なくとも1週間は経っていると思います。 よって昨日新しく買いました。 で、付けてみたら・・・臭い。 ・・・こんなに臭いのか、蚊取り線香。 ってかこの匂いを全く持って感じなかった先週は、本当に無くなってたのだなぁ。 などと思いましたが、単純に以前買ったのが無香料だっただけでした。 う〜む・・・結構厳しいナ。 でも折角買ってしまったのだから使用します。 匂いは強いがその分蚊も近寄らないみたいです。 匂いを取るか蚊を取るか・・・ ・・・正直、どっちも簡便なのだがナ。 でも買ったものは使わねば。 60日用カートリッジ! しかも2個!! ・・・もう8月も終わるってのにナ。 |
駄文 Vol_806 | ||
2006/08/27 (Sun) | ||
ファイナルファンタジーIIIやりたいので始めたAGFですやっとかよ!こんばんわ。 昔からスタートが遅い性質でしてネ。 本とかも買ったは良いけどなかなか読まなかったり・・・。 始めりゃ集中できるのですが・・・仕事以外。 そんなわけで本日はど祭り見物です。 昨日はテレビで見てましたけど、あれって多分愛知県だけだろうナ。 何せ夕方はテレビ愛知だし夜は東海テレビだし・・・。 まぁ愛知県でやる祭りなので仕方ないといえば仕方ないのだが・・・。 んでも参加チームは日本各地から来ておるのだがのう・・・。 まぁ良い。 そんな訳で、この激暑い中出かけてまいりましたヨ。 ・・・良く考えれば栄行くのは久しぶりか? 折角だから服でも見るべ。 と思ったのが失敗でして・・・。 もう秋物出てる。 良く行く店にも出てる。 ・・・安い。 ・・・ ・・・・・・ 早々に立ち去ってど祭り見たは良いが、片手にはその店の袋がしっかり・・・。 中には秋物の服が2着ほど・・・。 ・・・買うつもりは無かったのだがのう。 ま・・・いいか。 それはそうとど祭り。 今年ではや8回目だそうで・・・。 いやはや・・・地元の人間が始めた祭りがよくもまぁ続くものだのう。 しかも年を重ねるごとに参加チーム増えてるし・・・。 例年、某24時間テレビと重なるのだが・・・とうとうそのテレビの名古屋会場追い出したしナ。 普通はそのテレビの名古屋会場として使用されるはずの公園が、数年前からど祭り会場になりましたってな感じであって・・・いや素晴らしい。 夏祭りは嫌いなAGFではあるが、ど祭りだきゃ別だナ。 嫌いなら3年連続で見に行かないし・・・。 さすがに踊りはしないが・・・見てるだけで何かしらこう・・・感じるものがあるわけですヨ。 うん。 そんな感じ。 ということで本日も疲れました。
|
駄文 Vol_805 |
2006/08/26 (Sat) |
ファイナルファンタジーIIIやりたいのだけど、なぜかやらないAGFですこんばんわ。 とりあえず本日はジム行きまして、終わったらガソリン入れて本屋行って酒屋でコーヒー箱買いして帰宅して・・・ 家では買った本読んで溜まってたビデオ見て飯食ってど祭りの生中継なテレビ見て・・・。 微妙に引き篭もりな気もしますが・・・ジム。 明日は明日でど祭り見物行きますのでやはり家には居ませんナ。 ・・・引き篭もり・・・。 ・・・ファイナルファンタジー・・・。 ・・・う〜む。 何かいろいろと思うことがあるのだが・・・ とりあえずジムの疲労が眠気できたので寝ます。 ・・・ ・・・ファイナルファンタジー・・・。 |
駄文 Vol_804 |
2006/08/25 (Fri) |
最近の仕事は一難さってまた一難だナ・・・ちっ。 ということでAGFですこんばんわ。 先週も先々週も阿呆のように聴牌(テンパイ)してやがったが、今週もまた聴牌しやがった・・・。 でもまぁ、昨日定時で帰れただけマシか・・・。 ・・・今日も定時だと思ったのだが・・・ナ。 世の中そうそう上手くは行かないってこったナ。 そういうわけでなんだかせわしない八月ではある。 ただ、多分今を乗り切れれば・・・ ・・・九月もまた忙しそうだが・・・。 ・・・とりあえず・・・今は歯を食いしばるしかねぇナ。 ・・・とりあえず、今日は寝よう。 |
駄文 Vol_803 |
2006/08/24 (Thu) |
ハイ、どうもAGFさんです。 本日は大分前にインターネットで予約いたしましたファイナルファンタジーのIIIがお家に届きました。 ちなみにNintendo DS Lite(水色)もインターネットで買いまして、かなり前に届いてます。 でも未開封です。 これでAGFさんの引き篭もり生活がよりいっそう充実いたしました。 とりあえず本日から引き篭もりAGF復活かと思われます。 そんなAGFさん、本日は久しぶりに仕事帰りにジム行ったので今現在ヘロヘロでクタクタで眠いです。 よってとっとと寝ます。 え〜・・・ゲームはまた今度、暇なときにでもやります。 ちなみに今週土曜日はジム行ったりバイクで走ったり・・・。 ・・・日曜日は名古屋でど祭り見物で・・・ ・・・ ・・・・・・。 |
駄文 Vol_802 |
2006/08/23 (Wed) |
先日は突然の雷雨に見舞われましたゆえにジムとか行かずに帰りましたAGFですコンバンワ。 本日は水曜日ですので行きません、 あと、仕事終わったのがジム閉まる15分前のPm8:45だったので行きたくても無理でした。 そんな訳で先週に引き続き今週もなんだか忙しいAGFさんですが、本日仕事中(残業中)に 「AGFは昔はもっと(残業)やってたんだよネ?」 とか一体何処から情報漏れたんだ的なこと言われました。 もしかしたら儂が普通に言った気もしますけど覚えていません。 あと別に間違っていないので普通に 『確かにそうですけどネ』 と答えておきました。 まぁそんな感じで残業してました今日この頃はお疲れモードなので早めに寝たいです。 ってか今現在ものっそい眠いですハイ。 そういえば家帰って飯食い終わった直後に高校時代の連れから電話ありまして、日曜日にバーベキュー誘われました。 でもこいつがこんなアウトドアするはず無いので詳しく聞いたらなんか女性が6名ほど来るらしいです。 大変行きたくありませんので断りました。 しかも儂に電話かけてきた時点で、男の方は儂とそいつの二人だけだったデス。 さらに全力で断った結果、何とか行かずに済みそうです。 良かった。 なので今週日曜日は名古屋ど真ん中祭り(通称:ど祭り)見に行きます。 追伸:日焼け跡の一部が火傷みたいで楽しいです。 |
駄文 Vol_801 |
2006/08/22 (Tue) |
あ・・・ 800回・・・過ぎてた。 こんばんわAGFデス。 この間「こんばんわ、俵幸太郎デス」って言ったら「ま〜たそんな古いネタを」と言われました。 ・・・古いか? ・・・ ・・・・・・古いナ、確かに。 でもうけたぢゃねぇカ! まぁそんな事はどうでも良く・・・。 本日天気予報で「晴れですが時折雷雨が」とか言っておりまして・・・。 その時(朝)は『ふ〜ん』とか思っておりましたが、Pm4:00頃から急に雷が鳴り出しましてですね・・・ ・・・ ・・・・・・停電した、会社。 いつもなら雷とか鳴ってきた時点で 「ただいま雷の活動が活発になりました〜 停電の恐れがあります〜」 とかいう間抜けな放送が入ったりするものなのだが、本日は全く持って無かったな。 ってか放送の前に停電した感じだ。 ・・・油断したな、総務め。 幸い今の作業はとあるサーバーにアクセスしてそこにあるシステムに登録するという感じなので、自分のPCの電源が落ちても作業中のデータに影響は無かったりしますが・・・。 それでもいきなりのブラックアウトでして・・・。 まぁ、焦ったナ・・・周りは。 儂は別に焦らなかったのだがナ。 ・・・昔からこういう状況下で焦ったり慌てたりした試しが無いのでナ。 「もう少し人間らしい感情持て!」と言われたこともあるし・・・。 ・・・妖怪には難しい相談だナ、うむ。 |
駄文 Vol_800 |
2006/08/21 (Mon) |
・・・日、日焼けが・・・。 痛・・・く無し。 こんばんわAGFです。 見た感じ大変に赤くなっておる我が日焼けですが、見た目と違ってあまり痛くない。 本日とあるお方に思いっきりぶっ叩かれたが、本当に痛くは無かった。 でも・・・見た目が日焼けというより火傷な感じで見苦しいデス。 あと皮もかなりぼろぼろ剥けてきましてデスネ、これ脱皮ぢゃ無くて木の皮が腐り堕ちる感じデス。 ・・・なんかヤダ。 どうせならこう・・・きれいにせみの抜け殻のように剥けてくれんかね・・・。 いや、焼けたのが腕だけなので無理ではあろうが・・・。 仕事中もぼろぼろ剥がれてきて鬱陶しいことこの上無し。 ってな感じデス。 あとね・・・。 3週連続でバイク三昧でしたので、いい加減体が痛い。 特に肩。 長時間走っていると左肩とかピキッって感じでつるというか痛くなるのだが、寝て起きた本日もまだ痛かった・・・。 ・・・そろそろバイクを一旦封印すべきか? ・・・ ・・・・・・ふっ・・・無理だナ。 せめて時間を減らそう。 |
駄文 Vol_799 |
2006/08/20 (Sun) |
バイクは秋!とか思いつつ、夏は夏で走ってますAGFですこんばんわ。 というわけでして本日もまたバイクデスよ。 月曜日にタンクトップで走った結果、見事なグラデーションがかかったこの腕。 本日はそのグラデーションな腕をさらに全体的に焼こうと・・・。 まぁ何処まで行ってもグラデーションはグラデーションなのだがナ。 走ったルートは・・・先回のおさらい(笑) いやね、先回浜名湖(潮見バイパス)から帰る時に間違って伊良湖岬まで行ってしまったもので・・・。 一体何処で間違えたのだろうか・・・。 というのを検証すべく先回と同じルートで攻めたわけである。 でまぁ・・・なんとか分かったわけではあるが・・・。 ・・・ここ、目印無い。 http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E137.23.28.983N34.39.45.796&ZM=10 ・・・そりゃ通り過ぎるわぃ。 行きは県道(?)から国道42号線に出るから良いのだが、帰りは逆だからのう・・・。 しかも、今回良く良く見てみたら案内板も何も無い。 あるのは・・・田畑(笑) ここで曲がるなんざ誰も気付くまいて・・・。 ・・・ ・・・・・・ そんな訳で、とりあえず先回の失敗を改めて検証しつつ・・・また6時間ほど走ってしまったわけである。 ・・・いや、伊良湖岬に行ったわけではない。 今回は帰りは42号線使ってねぇしナ。 |
駄文 Vol_798 |
2006/08/19 (Sat) |
あぁ、そういえばいろいろと記載することがあったようななかったような・・・。 前から散々言っていたタバコ屋は先日行けまして、なんとか購入成功。 今回もま〜たゴミ袋もらったしナ。 ・・・百円ライターが一向に減らないもので・・・。 ・・・皆様はどうしているのでしょうね、ライター。 やっぱカートンで買わないからライターも都度買っておるのか? 何気にもったいない気もするナ。 保険も電話してなんとかなった。 『一桁多いバカ』的な事を言ったらデータいじってくれた。 ・・・そういえば、その時の電話なのだが・・・。 電話かけて用件伝えて終了! となったとき、儂は基本的に相手が切るのを待つタイプだったりするのだが・・・。 今回は相手もそうだったようでして・・・。 いや、冷静に考えれば企業側が先に電話を切るはずは無いなのだが(まだ用件があるかもしれないから)、そんなことすっかり忘れてまして・・・。 お互い相手が切るのをしばらく待ってしまった(笑) 挙句の果てには・・・ 「あの・・・AGFさん、まだお電話が切られていないようなのですが・・・」 とか言われちまった(笑) いやはや・・・。 その少し前に電話で更新手続きしたバイクの保険会社のお方は、しばらく待った後向こうが切ってくれたのだがナ。 いや、客が先に切るべきだと言う事を忘れていた儂が悪いのだが・・・。 ・・・でもナ。 バイクの保険会社みたいにしばらく待ってから切るならともかく、何がなんでも客に切らせるとは・・・。 ・・・マニュアルに忠実とでも言うのであろうか。 ・・・ ・・・・・・いや、いいんだけどナ。 |
駄文 Vol_797 |
2006/08/18 (Fri) |
そういえば・・・ 先日の駄文にて『俺は年だ』とか記載したが・・・ ・・・儂、誕生日でした・・・今日。 ・・・忘れてた(素で)。 ってかそんなことどうでも良くなるぐらい仕事が厄介なことになっておりまして・・・。 なんとか本日その山を越えてきたわけではあるのだが、さすがに今回はきつかった。 二度とこのようなことが起きぬよう・・・帰り際に・・・ 俗に言う・・・爆弾メールを投下してきたわけで・・・。 ・・・言う権利はあるよナ? 休日出勤してまで間に合わせたのに、向こうの不手際で延期しやがったんだから。 少しぐらいは改善していただかなければ、今後の仕事が辛くなる一方だしナ。 そんな訳でとりあえず一山超えたAGFでした。 (仕事も年齢も(笑)) |
駄文 Vol_796 |
2006/08/17 (Thu) |
昨日より今日、筋肉痛が痛いAGFですアリガトウ。 ・・・昨日も筋肉痛だったので今日はもう大丈夫かと思ったのだが・・・どうやら甘かった模様。 というかなめてたナ、自分自身を・・・。 我が肉体がそれほどの回復力を持ち合わせていないことぐらい少し考えれば容易に想像できたであろうに・・・。 ・・・ふっ・・・。 ・・・ま、まぁ・・・ジムもまた行っていないわけだしのう。 (日曜日行ったが・・・) あれだけ遊んだのも久方ぶりだしのう・・・。 (普段は麻雀だし。) とまぁいくつか理由(言い訳)を考えてみたが二つしか浮かばなんだ・・・。 ・・・仕方ない。 もう良い。 認めようではないか・・・。 ・・・ ・・・・・・儂は年だ! 文句あるかコノヤロウ |
駄文 Vol_795 |
2006/08/16 (Wed) |
はい、え〜っとですね。 本日連休(?)明けでお仕事してきたわけですが・・・ お仕事(残業付き)の結果・・・本日期限だった仕事の期限が延期しました。 ハイ、休日出勤した意味がなくなりました。 ・・・ナニソレ? なんか詳細は未だ報告されてきませんが、とりあえず他社(?)との連携が上手く言ってなかったみたいでして・・・結果延期となっている模様です。 あくまで推測です。 だって一切連絡無ぇし・・・。 そんな訳でなんだかいろいろとどうでも良くなりつつある今日この頃、やはりタバコ屋にいけませんでした。 挙句の果てには車の保険更新しようとネットで手続きしようとしたら、先回更新手続きした日(昨年)の積算距離が270,959kmとかなってるし・・・ 一桁多いバカ。 さらにどうでも良くなってきたのでもう寝ます。 バイクの保険更新手続きは電話Onlyだしナ。 日焼け痛いし昨日の「ビリヤード」→「ボーリング」→「バッティングセンター」→「呑み」の影響で体痛いし眠いし・・・。 |