駄文 Vol_385 |
2005/06/15 (Wed) |
さて・・・もうそろそろ親父の引越し手伝い第2日目の事でも書こうかと思ったが・・・ 昨日飲み会のためにジム行けなかったゆえに本日行った。 だが諸事情により少々遅れていった。 よって終わるのも遅くなった。 (多少だがナ、あのジムは午後9時で終わりやがるし・・・) その後CD屋に行ったが欲しいCDが売り切れておったゆえ別のCD屋に行き無事購入。 で急ぎ帰ったしだいである。 まぁ何が言いたいかというと・・・もう眠気が限界なゆえに寝ますお休みなさい。 |
駄文 Vol_384 |
2005/06/14 (Tue) |
本来ならば前回の駄文の続きを記載するところなのだが・・・ 本日は儂が所属する課の親睦会&新人歓迎会というか飲み会であった。 ただし・・・ 儂は一滴も飲んでおらぬ。 周りが上手そうに飲んでおるのを指くわえながら見ておった。 ・・・ちっ。 何故飲まなかったかと言えば、それは単純に次の日が仕事だからでありそれ以外の何物でもないのである。 といっても別に真面目になったわけではなく・・・。 先回埼玉で飲んで二日酔いで死んだ儂としては、二度と同じ過ちを繰り返したくはないのである。 辛いのである。 苦しいのである。 では量を控えればよいという話なのだが、最近自分の限界が分からなくなったのである。 日本酒にワインにカクテルに・・・と阿呆のように飲んでも平気な日もあれば、日本酒300ml ×2 で二日酔いになったりするのである。 多分量より質であろうと思われるのだが、酒の質は店行かねば分からぬのである。 本日の店は今まで行ったこと無い店なので、酒の質はさっぱりである。 よって・・・本日は飲まなかったわけである。 ・・・でも、飲まなきゃ飲まないで辛いものであるナ。 |
駄文 Vol_383 |
2005/06/13 (Mon) |
さて・・・折角なので先日土日のことでも書くとするかのう・・・。 Am8:00、朝飯も食わずに出発。 途中の浜名湖SAにて(やっと)飯を食らう。 その後も2箇所ほどSAによりつつ、Pm1:30にて東京は墨田区にある祖母の家に到着。 車に積み込んだ荷物をすべからく降ろし、運び出す。 1時間とかからずに運び終えたゆえ、そのまま部屋に上がりこむ。 『祖父(というか仏壇)に挨拶』という儂の言葉を「後で」でさえぎる我が親父&お袋。 ・・・ 運び込んだ荷物から、まずはPCラックを組み立てる。 訳のわからぬ組み立て説明書と格闘しながらも何とか組み立て終わる。 その後やはりというかなんと言うか・・・パソコンのセッティングもさせられる。 まぁそんなものは慣れておるゆえ即行で終わる。 引き続き今度はハンガーラック(?)を組み立てる。 PCラック以上にわけ分からぬ組み立て説明書ゆえ、今度は無視してみた。 ・・・以外にも普通に組み立て終了する。 つまらん。 今度は訳のわからぬラック。 どうやらキッチンに置くようなものらしい。 これも役に立たぬ組み立て説明書が付いていたが、見ずに捨てた。 ・・・組み立て終了。 その後は特にやることがなくなったゆえ、今宵の儂の宿へ行く。 ・・・今回、親父とお袋はそのまま祖母の家に宿泊し、儂はホテルに泊まることとなっておるらしい。 まぁそのほうが何かと楽でよいのだがナ。 ホテルにチェックイン後、しばし部屋でマッタリ。 その後は適当に出かけることとした。 ・・・が、特に行きたいところもないゆえそこら辺をぶらつきつつ、頼まれた土産を購入すべく東京駅へ・・・。 頼まれた物は・・・さっぱり分からんがとりあえず教えられた店へ行ってみる。 ・・・場所すらわからんことが判明。 しばしさまよう。 同じようなところをさまようこと約30分、何とか店には到着。 だが、今度はその品物がどこにあるか分からぬ。 ・・・ ・・・・・・と言うことで現実逃避の意味をこめて酒を物色。 上手そうな酒を2本発見、購入する。 自分への土産を購入したゆえ、再び頼まれ物を探す。 ・・・ ・・・・・・分からん。 だがそれらしい店を発見。 とりあえずその店員に話をしてみる。 『えっと・・・なんかここ限定の品らしいのですが・・・』 「限定品はこちらです」 『・・・じゃあこれで』 「・・・いいんですか?」 『・・・多分』 と言う感じで適当に購入・・・したかったのだが、まちがえると死刑なのでメールを確認。 ・・・当たってた。 よって購入。 折角なので我が部署の連中にも同じものを買っていくこととした。 その後ホテル近くの駅まで引き返し、そこにあったケンタッキーでハンバーガーを購入。 今宵の晩飯とした。 腹ごしらえ終了。 そのままホテルへ戻ろうかとも思ったが、明日の朝はお袋がタクシーで儂の宿泊先に来るとかほざいたゆえ、このままでは祖父(仏壇)に挨拶も出来ねぇし父の日用に東京駅で買ったもう一本の酒も渡せないゆえ一旦親父&お袋のいる祖母の家に行くこととする。 ・・・面倒くさいが仕方ない。 こんな機会でもないと祖父に挨拶できぬからな。 祖母の家に行き、親父に酒を渡しつつ祖父に挨拶を済ませ、早々に退散。 ホテルへと引き返し風呂入って寝る。 これが第一日目である。 |
駄文 Vol_382 |
2005/06/12 (Sun) |
ただいま・・・。 ・・・ ・・・・・・疲れた。 |
駄文 Vol_381 |
2005/06/10 (Fri) |
明日は東京。 ・・・東京が出張するために行く場所になりつつ昨今、今回の目的は親父の引越しの手伝いである。 はい、我が親父は定年後、よせば良いのに再就職しくさりました。 しかも東京で・・・。 よって明日はその引越しの手伝いのため、親父とお袋に同行します。 ・・・面倒くさい。 あぁ、ちなみに明日は引越し手伝い後に一泊してから帰宅します。 でも別に行きたいところとかねぇしなぁ・・・。 まぁホテルでゆっくりとなるであろう。 ・・・年だな。 明日はそんな感じなので、朝早く出ます。 よって本日はとっとと寝る。 ジムも行ったしナ。 |
駄文 Vol_380 |
2005/06/09 (Thu) |
興味ねぇなどと昨日記載しながらもサッカー見たAGFです。 と言っても後半だけだがナ。 1日限りのサッカーファン。 思えば以前のワールドカップの時は散々言われたからのう。 「日本人じゃねぇ」だとか「非国民」だとか・・・ まぁ儂は妖怪なゆえにどちらも正解なので良いのだが・・・。 もともと昨日も見る気は無かった。 たまたまテレビつけたらやってて、んでつい見てしまったという話である。 でもまぁ勝ったし。 ワールドカップ出場決定だし。 よいよい。 |
駄文 Vol_379 |
2005/06/08 (Wed) |
どうやら本日は日本対北朝鮮なのだそうだ。 ・・・とうとう戦争するのか? ・・・あぁ、サッカーか。 ・・・ ・・・・・・興味ねぇ。 そういえば、以前のワールドカップの時もその前も常に『興味ねぇ』であった。 で、そんなことを言ったがゆえに「非国民」呼ばわりされた・・・。 けっ。 そういう貴様等こそ、こういう時だけ応援しやがって・・・。 普段から応援しやがれ。 ・・・なに、普段はワールドカップやってないだと? ・・・ ・・・・・・ふ〜ん。(興味ねぇ) |
駄文 Vol_378 |
2005/06/07 (Tue) |
接近中の台風は日本列島に張り出しておる高気圧に阻まれておるため速度を落としておる模様。 現段階では土日は雨っぽいが、速度しだいでは土日は晴れるやも知れぬナ。 そんな事は置いておくとして・・・ 本日もいつものようにジム行ったわけであるが・・・なんか、いつも以上に疲れたのだが・・・何故? 先週の金曜日サボったからであるか? それともその金曜日に胃液吐いたからであるか? 良く良く考えれば金曜日は夜牛丼食っただけだし、土曜日も朝飯食ってねぇや・・・。 別に土曜日もまだ不調だったわけではなく、単に食うのを忘れてただけなのだが・・・。 ちなみにその日の晩飯はカップラーメンである。 そんな感じだったゆえに体力落ちたか? もともと落ちるほどの体力は持ち合わせておらぬのだが・・・。 日・月は普通に2食食ったし・・・。 う〜む・・・。 ・・・ ・・・・・・単純に・・・年のせいであるか? |
駄文 Vol_377 |
2005/06/06 (Mon) |
土曜日に打たれた雨のせいでなんだか熱っぽい気がした・・・。 風邪?風邪?? 儂もとうとうひいた??? いやぁ〜、そうかぁ〜・・・そりゃしゃぁないなぁ〜。 それじゃぁ無理せんと休まなあかんなぁ・・・。 などと思っておったのだが、結局は気のせいであった、残念。 う〜む、やはりなんとかは風邪ひかぬのかのう・・・。 などとふと考える今日この頃、どうやら今週末は台風のもよう。 進路、速度しだいでどうなるかは分からぬのだが、このまま行けば金曜日はやばそうである。 う〜む・・・。 そろそろ・・・そういう時期なのだのう。 |
駄文 Vol_376 |
2005/06/05 (Sun) |
土曜日名古屋行く前に髪切った。 いわゆる一つの衣替え。 会う人会う人聞かれるたびに言ってた。 で、本日は朝から妹の部屋のパソコンの再セットアップ。 昨日もやってたのだが・・・どうやら失敗したらしい。 Windows XPのSP2当てた後ネットに繋がらなくなった。 SP2消してもダメだった。 で、面倒くさくなったのでまた初めからやり直した。 と言うことで本日はほとんどその作業に費やした・・・。 あ〜、面倒くさかった。 途中で嫌になったので出かけたけどナ。 ちなみに再セットアップ後のパソコンは親父が使用する。 ・・・再セットアップ料金請求したろか。 |
駄文 Vol_375 |
2005/06/04 (Sat) |
神様私がお嫌いですか・・・。 何ですかあの雨。 雷まで一緒にしくさりやがってくれました。 今日、名古屋で用事がありましてですね、当初はバイクで行くつもりだったんです。 というか途中まで行きました。 でも嫌な気がしたので途中で引き返して駅まで戻り、そこから電車に切り替えました。 いやこの判断は少しは正解だったんでしょうけど・・・。 久しぶりです、あんな雨。 雷も・・・えぇ、遥か前方ではありましたがしっかりと落ちてました。 と言うか・・・雨で前が見えねぇよ。 駅から家までの距離がとんでもなく遠く感じたヨ。 こんなん専門学生時代以来だ。 タイヤはすべるし、水溜りにゃはまるし・・・。 と言うか普通の道路が水溜ってんぢゃねぇか。 なにより・・・濡れた、ずぶぬれ。 上着もズボンも靴も靴下も・・・パンツまでも濡れた。 寒ぃし・・・。 家着いたら即行でシャワー浴びたさ。 この時期に熱湯さ。 風邪ひくよりマシだと思ったのサ。 でも・・・今頭痛いサ。 これって・・・風邪ですか? それとも二日酔いの名残ですか? 私にはどちらか分かりません。 でもどちらも No Thank You! もういい、寝る。 |
駄文 Vol_374 |
2005/06/03 (Fri) |
二日酔った。 ・・・今だに気持ち悪い。 というかあれだナ、頭痛と吐き気がある状態で乗る新幹線ほど苦痛なものは無いな。 何度座席とトイレを往復したか・・・。 胃の中も空になり、とうとう胃液が出た・・・。 ・・・あ〜・・・ おかげで本日、折角の休みだというのにどこも出かけず、ずっと部屋で寝てたわい。 ジムもサボったし・・・。 ・・・やはり、酒はほどほどにしよう。 |
駄文 Vol_373 | ||||||||||||
2005/06/01 (Wed) | ||||||||||||
今日はAm5:30に一回起きただけだった。 その後すぐ寝たし・・・。 よって本日、午前中は1回も舟漕がなかった・・・午前中はナ。 そんな感じな本日、仕事終了後に本屋へ行った。 明日は出張であるゆえ、その移動中に読む本を購入するためである。 特にこれと言って読みたき本も無いゆえ、いつものように適当に選んだ。
え〜、一応「オカルトマニア」という称号を頂いたAGFといたしましてはですね、もうそろそろ夏も近いと言うことで・・・こう・・・。 ・・・いいや、もう。 |