自 宅 紹 介C室内物干し

                      ※我が家の工夫点をアルバム式で紹介します。

 右は天井設置型の室内物干しです。1階の和室に取り付けて貰いました。

 電動式ではなく、紐で上下させるタイプにしたのは、予算の関係ですが(その方がだんぜん安い)、これはちょっと失敗でした。

 右のように、物干し竿を収納した状態でも、常に紐が天井からぶら下がっているからです。

 住んでいれば気になりませんが、やはり来客時には体裁が悪いですね。
 
 
 
 これは、物干し竿をやや下げた状態です。もっと、ずっと下まで下がります。

 竿は左右がネジ式になっていて、左右をさらに伸長するので、たくさんのピンチハンガーをかけることが出来ます。

 

 これが洗濯物を干して、物干し竿を一番上まで上げた状態です。

 写真ではピンチハンガー2つ分しか干していませんが、いつもは5個のピンチハンガーをぶら下げています。

 以前の家では床置き式の室内物干しだったので、子供がよく倒して危なかったです。

 天井式にしてからは、子供の手が届かなくなったし、床にスペースがいらないので、部屋を広々と使うことができます。

 冬は加湿器代わりにもなります♪
     * 体験記&フォトギャラリー目録に戻る   次頁Dへ   * トップに戻る