iPhone Bluetoothキーボード接続方法(ペアリング) | TOPへ PIER+AVENUE | |
![]() iPhone 4Sの設定でBluetoothをオンにし、Bluetoothの「デバイス/検索中...」状態にする。 ポメラを起動しBluetoothボタンを押してBluetooth接続設定を行う。 パスワード入力、Bluetoothの接続方法「キーボード」を選択すると、iPhone側にBluetoothのパスキーが表示される。 iPhoneに表示されたパスキーをポメラに入力すると、ポメラとiPhoneがBluetooth接続状態になる。 iPhone 側は「デバイス/DM100 接続されました」 と表示され、ポメラ側は「Bluetoothキーボード接続中」が表示される。 一度設定すると、次回は上記<Bluetooth 接続手順>でBluetooth接続が行える。
設定-@.iPhone の設定画面でBluetooth の設定状態を確認する。
設定-A.Bluetooth の設定を「オン」にする。
[ポメラでの操作]
上記 設定-G.により
↓
「iPhoneの文字入力をキーボードから行う方法」へ戻る 以上 |
||
前へ戻る | 上に戻る | |
ポメラ(DM100)をBluetoothキーボードとして、iPhone 4S に接続して文字入力を行うための
[最初の設定]手順を紹介します。
Bluetooth の接続設定、 iPhone 4S とポメラDM100の ペアリング