さてさて。ここからいよいよコードの種類について触れていきます。
まずは、先ほどから登場してきていた「C」からです。

C

表記:C  読み:シー メジャー  構成:1・3・5

メジャーグループの中で一番基本となるコードです。鍵盤1・3・5(ド・ミ・ソ)を押さえることで奏でられます。
たいていはこのコードに他の音を付属していくとバリエーションが拡がっていきます。
メジャーとは「Major」とつづるので、本当は「CMajor」だとか、略して「CMaj」としたいところですが、これだけは
Majorを省いて「C」のみの表記とされているようです。
では、このコードに他の音を付属していってみましょう。

C

表記:C6  読み:シー シックス  構成:1・3・5・6

Cに第6音(ラ)をプラスしてみました。
これは「シーメジャーシックス」とは言わずに「シーシックス」と言うんですね。
じゃあ、6とくればお次は…

C
Maj7

表記:CMaj7 CM7 C△7  読み:シー メジャー セブンス  構成:1・3・5・7

そう。7(シ)ですね(笑)
ただ、ここでは「メジャーセブンス」となってます。
じゃあ、「メジャー」をつけない「シーセブンス」なんてのもあったりして…

C

表記:C7  読み:シー セブンス  構成:1・3・5・7♭

ありました。
ただ、シーセブンスになると、第7音がフラットになりますので、お気をつけを!
メジャーセブンスとセブンスじゃぁ、全く響きが違いますよねー。
両者の違いは、第7音をフラットにするかしないかです。

C
Maj9

表記:CMaj9 CM9 C△9 読み:シー メジャー ナインス 構成:1・3・5・7・9

お次は9です。ただ、ここまで来ると音が増えすぎて押さえるのがつらいかと…。
そこで、ルート(ドの音)は左手で、残りを右手で押さえる、とかするといいですね。
こちらは「CMaj7」に9番目の音を足した形です。

C
9

表記:C9  読み:シー ナインス  構成:1・3・5・7♭・9

セブンス同様にシーナインスもありました。
シーセブンスと同じく第7音がフラットになってますね。
ナインスも、Maj9と9の違いは、第7音がフラットするかどうか。

C
add9

表記:Cadd9  読み:シー アッド ナインス  構成:1・2・3・5

こっちは、コードをそのまま訳すと「9を加える」ですから、C(シーメジャー)に素直に9番目の音(レ)を加えます。
ただ、第9音ともなると指がポッキリいく可能性が否めないのでw、9番目を1オクターブ下げて第2音に持ってきました。
「ド・レ・ミ・ソ」…きれいな響きですね♪

C 9
6

表記:C69  読み:シー シックス ナインス  構成:1・3・5・6・9

何とも言えない不思議な表記ですが、そのままです。
シーメジャー(1・3・5)に第6音(ラ)と第9音(レ)をつけちゃったものです。

C
7(♭5)

表記:C7(♭5) C7-5 読み:シー セブンス フラット ファイブ 構成:1・3・5♭・7♭

こちらはシーセブンス(1・3・5・7♭)の、第5音(ソ)をフラットしたものです。
微妙な感じの響きですね。

C
7(♭9)

表記:C7(♭9) C7-9 読み:シー セブンス フラット ナインス 構成:1・3・5・7♭・9♭

お次はシーセブンスはそのままに、第9音をフラットしたものです。
これは結構好きなコードだったりします。途中でさりげなく出てきたりするとカッコよかったり。

C
7(♯9)

表記:C7(♯9) C7+9 読み:シー セブンス シャープ ナインス 構成:1・3・5・7♭・9♯

これは前のセブンスフラットナインスとは逆に、第9音をシャープしたものです。
ペアで覚えておくといいですね。


以上でひととおり、メジャーグループのコード群は終了です。
次は相対する「マイナーグループ」のコードを見ていきましょう。